アーカイブ

アーカイブ

お知らせ&タイヤ

2015/02/02

【Motorrad Casunoは 2月5,6日(木、金) に臨時休業となります】
営業スタッフがBMWトレーニング参加で不在となる為、お休みとさせていただきます

ご用命の際は、カスノモータサイクル店舗または075-622-0225へお願い致します

度々ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。土曜日からは通常営業しています。新しくなったMotorrad Casunoの店舗へ是非遊びにいらしてください!

 

 

お知らせでした。ここからはタイヤネタです。

改めまして、近藤&岩井です。こんばんは^^

私たちイワコン(無理矢理)は、来たる2月8日(日)に開催されるタイヤ講習会アシスタントでございます。講習会ということで知的な雰囲気を意識してみました。実際は講習会というよりも座談会チックにタイヤのあんなことやそんな事、疑問を解決していきますよ!

 

今回はこの写真を撮りたいが為に、岩井君をとっ捕まえてメガネをかけさせてみました。知的=メガネとは何とも安直ですが、ホワイトボードと物差しペンが講師っぽさを醸し出していますね!

とはいえ私が皆様に教えられるのは鷲と鷹と鳶の違いなどの無駄知識ぐらいなので、当日はカスノのイベントではお馴染み、ピレリジャパン矢野様がわかりやすく教えて下さるそうです^^


ドーナツが食べたい方
コーヒーが飲みたい方
タイヤのことを学びたい方はコチラまで★

 

ちなみに鷲ワシ、鷹タカ、鳶トビは全てタカ目タカ科で生物学上はおなじ生き物です。大きくなるのがワシ~、といったふうに大きさで判断されているそうです。イルカとクジラも同じ生き物って聞いたときは興奮しました!以上、小ネタでした。へぇ~~

皆さんの小ネタ、募集しています。
ではなく、タイヤ講習会のご参加をお待ちしておりますーーーー!!!^^

こんどう@明日はどこへ行こうかな

 

雪が降ったり止んだり、、

2015/01/31

 

皆様こんにちは!

毎度のようではございますが、お久しぶりです 柴田です!

お餅つき大会から始まり Motorrad CASUNOの工事も一段落し 2月にまっしぐら

寒さに負けじと 意味も無く毛布はまだ被らずに寝ています 笑

 

↓ Motorrad CASUNOの工事前日 藤本さんにお手伝いいただき

腰いわす~ なんて言いつつ スタコラサッサ 店内商品の撤収作業をした後の一枚です。

商品が無くなるだけで こんなにも寂しく、、、

そんな 改Motorrad CASUNOは ドイツ匂がプンプン漂い 見違えるような店内となっております

気になる店内の写真は、、、、、もちろん載せません。

ぜひ足をお運びくださいませ! お待ちしております!!^^

 

話は変わり、、 3月号『RIDERS CLUB』のご案内です!

LUCEより

KTM DUKE用、RC用と2パータンのライディングステップキットの紹介をしていただいております

カラーはどちらも オレンジ・黒・銀の3色展開です !

ん!? 右下、根本健様のタンデムジェットコースターを堪能されているお方は

さてドナタなのでしょうか^^

青木さんは 何で僕じゃないんや。っと言っておられました 笑

 

Motorrad CASUNOに NEW MODEL出没。

 

柴田

 

 

 

モトラッドカスノ臨時休業&キャンペーンのお知らせ

2015/01/28

【お知らせ Motorrad Casunoは1月29日(木)に臨時休業となります】
【当日ご用命の方は、カスノモーターサイクルの店舗へお声がけください】
【ご迷惑おかけいたしますが、宜しくお願い致します】

ディーラー会議出席で営業スタッフが不在となるため、臨時休業とさせていただきます。尚、お電話でのお問合せの場合はカスノモーターサイクル(075-622-0225)へお願い致します。

 

そして、タイヤキャンペーンのお知らせです!
今回は2月まるまる行いますよ。

何度も何度も言われて「もう知ってるよ~!」状態かもしれませんが、

・タイヤ製造年
・ひび割れやキズ、シワ
・溝の減り具合
この機会にもう一度チェックしてみて下さいね。

「まだいける?」「ロンツーにお勧めタイヤは?」
「今年の運動会で活躍するタイヤは?」

ご不明な点、詳しくしりたい点はタイヤ大臣 サービス岡村、各営業スタッフにお尋ねください。

 

そういえば、、、、ライダー1年生の時、タイヤが自立する程真ん中がすり減ったものからハイグリップタイヤへ交換し、大嫌いなUターンに不安を感じなくなったり、取り回しが劇的に楽になってどこまでも押して行けそうな気分になったりと、凄く楽しかった記憶があります。

ですから、タイヤ交換ってビフォーアフターの違いを体感しやすいカスタムの一つでもあるはず!違いを楽しむ、という視点からもご検討いただければと思います!

さささ。ちょっとタイヤというものに興味が沸いてきた貴方様に、朗報です

タイヤのプロ、ピレリジャパン矢野様による
「タイヤの選び方・管理の仕方」
★スペシャル講習会★が開催されます!

 

タイヤは決して安いものではないですからね。。ご自分の走行スタイルに合ったタイヤを、適切な管理をしつつガッツリ楽しんでいただけるように、、、が、モットーです!タイヤも日々進化していますし、「あのタイヤどーなの?」なんて疑問もぶつけて下さいませ。

昨年の講習会の様子はイベントギャラリーでご覧いただけます。どしどしご参加お待ちしております^^♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お申し込みはコチラから
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

★★私事★★

定休日は「京都っぽそうな所を探す」をコンセプトに走ってきました。改めて探してみると、なかなか難しい。京都ってなんぞや。

答えはでぬまま8時間、、、最後はベトナム料理で締めくくりました。新調したズボンのおかげか?あまり寒さも感じず、良い景色も撮れました。

近藤@次に狙うはグローブ

ルート発表!

2015/01/24

 

皆さん、こんにちは。金木でございます。

明日はいよいよ、今年初の日帰りツーリングですね。

ご参加頂く皆さん、準備はいかがですか?

初参加の方も数名いらっしゃるので

楽しみです。

 

さて、遅くなりましたが

ルートの発表です!

往路

 

復路

 

明日の天気も良さそうですね。

8:00集合、8:30出発です。

ガソリン満タンでお集まりください。

それでは明日はよろしくお願いいたします。

 

金木

 

モトラッド カスノ臨時休業のご案内

2015/01/19

モトラッド カスノ」臨時休業のご案内です

今月1月は下記の日程で臨時休業を頂きます

皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、

何卒、ご寛容くださいますよう宜しくお願いいたします

22日 (木)

29日 (木)

どちらもディーラー会議です

最新の情報を持って帰ってきますね

 

ちなみに

本日の「モトラッド カスノ」はと言いますと

ようやく?  やっと?  それらしくなりつつあります

朝から工事中です (^^)

中島、藤林、岩井、岡村と若手中心にスタッフ一丸となって設置してくれています

 

こちらは商談スペース的に

 

新しい什器はこんな感じです

 

楽しみです

皆様も遊びに来てくださいね

青木