アーカイブ

アーカイブ

2016年モデル S1000RR F800GT編

2015/11/25

皆さんこんにちは!
S1000RRに付けるパーツを日々悩んでいる宮林です!

15年モデルのパーツを検索しても出てくるのは14年14年14年・・・
なんでやねん!!!
中華カウルも早く出して欲しいと願っております。
純正のカウルが高すぎて絶対に立ちごけしてはいけないS1000RRとい
うプレッシャーが(笑)

さてそのS1000RRですが、2016年モデルは新色が追加され4色となっ
ております!
まずは既存の色の紹介からしていきたいと思います!_MG_2784 
・ブラックストリームメタリック 本体価格:2,150,000円
DSC_0241

・レーシングレッド/ライトホワイト 本体価格:2,180,000円
DSC_0293
・モータースポーツカラー 本体価格:2,190,000円
ダントツで一番人気の色です!

さて、それでは本題の16年モデルのお披露目です!!
DSC_0291
・ブラックストームメタリック/レーシングレッド 本体価格:2,180,000円

黒と赤のツートンカラーになっております!
写真で見るより実際に見る方がカッコイイです!
そして今なら車両を展示していますので、興味のある方は是非御来店下
さい!

そしてそして僕がバイク通勤しているときはS1000RRが全色揃うことに
なるので滅多にないこの機会をお見逃しなく!!

お次はF800GTの色変更です!!
f800gt siro
・ライトホワイト 本体価格:1,399,000円
f800gt 青
・モンテゴブルーメタリック 本体価格:1,414,000円
f800gt kuro
・ダークグラファイトメタリック 本体価格:1,414,000円※この色は2015年8月生産以降廃止

2016年はダークグラファイトメタリックが無くなりこれから紹介する色へ変わります!!

f800gt
・モノリスメタリックマット/サファイアブラックメタリック 本体価格:1,434,000円

なかなか渋い色のような感じがしますが、実物を見るとどこまで印象が変わるの
かが楽しみの一つでもありますね!

さ~て、次回はGS、GS-Aの2016年モデルの紹介をしていきたいと思っております。

以上、宮林でした。

NEW Model G310R

2015/11/22

皆さん、こんにちは!
最近、気温がおかしいと思う宮林です。
11月後半とは思えないほどの暖かさで、店舗の中はお昼を過ぎると
エアコンを付けたくなるほど暑い・・・

さて、そんな暑い店舗からお届けするのはNEWモデルの紹介です!
もう雑誌やモーターショーなどで話題になっているので、知っている方
も多いとは思いますが、BMWから排気量が313ccのNew Modelが
発売となります!

まだ日本仕様のスペックや価格、発売時期の発表はされていません
が、BMW Motorrad JAPANのホームページを覗くと、その全貌があ
きらかに!?

310
折角なので、ここでも少し紹介したいと思います!
色は写真にある通りこの三色となっております。

重量は燃料を満タンの状態でも160kgに満たないので女性でも楽々
乗って貰えます!

また通勤時の混雑に影響されずに走れたり、小型排気量ではあります
が、ちょっと郊外に出掛けてみようと思ったときにでも、気軽に連れて行
ってくれるのがG310Rだそうです!

こんなことを書かれたら乗りたくてウズウズしてしまいますね!
僕はS1000RRに乗っていますが、ちょっと銀行まで、ちょっとスーパー
までというとき、バイクを押し引きするときに気合いを入れ、周りに気を
使いながらというのが面倒になってきます。

そんなときに、軽くて小回りのきくG310Rがあれば気軽に乗れるので面
倒と思うことは無くなりますし、乗っていくうちに大型バイクとはまた違っ
た楽しみが見いだせるので、もっともっと乗りたい!となるのではないか
と楽しみにしております。

こんな想像ばっかりしていると楽しくて楽しくて、ニヤニヤしてしまい
ますが、藤本さんに奇妙がられそうなので我慢・・・

310R
マフラーもなかなかカッコイイ物になっております!
さすがBMW!

このマフラーがどの様な音を奏でてくれるかも、楽しみですね!
ネットをたたけばG310Rが走っている動画が見られるのでどんな感じか
は参考には出来ますが、やはり実際に聞くのとは違うので、自分が乗っ
てる時の音、誰かが乗っているときの音を聞くことが出来る日が楽しみ
です!

一応、本国のホームページにスペックが載っていますが、あくまでも本国
仕様なので、日本仕様とは少し異なるところがあります。

しかし本国仕様と日本仕様、どこが変わるかを想像するのも楽しいもの
ですよ!

本当にこんな事ばっかりしていたらパソコンを眺めてニヤニヤしている
変な奴になってしまうので、皆さん!妄想するときは1人の時にしましょ
うね(笑)

今回のNEW Modelの詳細が出て来たら、いち早くこのブログで紹介し
ようと思っているので、その時は是非読んでいただけたら嬉しいです!

以上、宮林でした。

おまけ
高雄パークウェイにて・・・
DSC_0286
ドイツ、イタリア、イタリア、イタリア、イギリス、イタリア。
イタリーばっかり・・・さみしー!!

忘年会二次会のお知らせ

2015/11/21

皆さんこんにちは。
忘年会が楽しみな宮林です!

お待たせいたしました!
忘年会の2次会のご案内をさせていただきます。

◇場所/「蕎麦處 笹屋」 or 「ItalianBAR KYOTO KIMURAYA
◆時間/22:00~23:30
◇定員/各20名(定員に達し次第、締め切らせて頂きます)
◆会費/4,000円(完全前払い制)

今年の2次会は二手に分かれようかと思います。
「笹屋」は1次会で盛り上がった後はゆっくり落ち着いて飲みたいという方にオススメです。
「KIMURAYA」は引き続きワイワイ楽しみたいという方にオススメです。
2次会参加ご希望の方は「笹屋」か「KIMURAYA」のいずれかをお申し出ください。

参加費はいずれも前払い制となっております。
参加費をお店までご持参いただくか、下記振込先までお願い致します。

三井住友銀行
京都支店
普通 8058625
カ) カスノモーターサイクル

ご参加いただける方はお電話か店頭のスタッフにお知らせ下さい。
またはFacebookからでも大丈夫ですよ。

以上、宮林でした。

2015年忘年会のお知らせ!!

2015/11/09

皆さんこんばんは!
宮林です!!!

さてさて参りました、カスノモーターサイクル忘年会の
お知らせでございます!!

忘年会案内POPブログ用
ご案内が遅くなり申し訳ありません。

カスノモーターサイクル忘年会2015
◆日時/2015年12月5日(土)
◇場所/旅館 洛兆
◆時間/19:00~21:30(18:30~現地集合/受付開始)
◇定員/100名(定員に達し次第、締め切らせて頂きます)
◆会費/6,700円(完全前払い制)

そして、今年も二次会を行います!!
しかし、詳細はまた後日お伝えしたいと思います!!

受付は店頭またはお電話にてさせて頂きます!
カスノモーターサイクル 075-622-0225
ドゥカティ京都 075-611-1000
モトラッドカスノ 075-604-5727

皆様のご参加心よりお待ちしております!!

以上、宮林でした。

平日ツーリングルート決定

2015/11/08

皆さん、こんばんは!
夜走りの時に高飛びをしようと伊丹空港まで行った宮林です。

さて、ツーリングするときは、目的地をしっかり確認しよう!
ということを学んだところで、平日ツーリングのルートが決ま
ったので、そのお知らせをしたいと思います。

往路

復路

tennki

今の所はお天気も晴れる予報なので、一安心ですね!
まだまだ皆さんのご参加お待ちしております!

以上、宮林でした。