アーカイブ

アーカイブ

春の一泊ツーリング

2016/04/18

◆タイヤフェア開催中!お得な価格でニュータイヤを!◆
◆NEWタイヤ ROSSOⅢデリバリー開始◆
◆カスノ大運動会9/3(土)開催予定!◆
◆5/21-22 春の一泊ツーリング開催します◆

皆様、こんばんは!
S1000RRってなんでこんなにも楽しいんですかね?宮林です!

DSC_0552
お気づきでしたか?
実は僕の愛車のステップはAELLA製になっているんです!

いいでしょ?
カッコいいでしょ?
うらやましいでしょ?

見た目だけではありません!
足を乗せた時のフィーリングが純正だと少し下すぎる気がしていたのですが、その悩み
が解消されたと同時に乗車姿勢が自然なフォームになるので乗り味が抜群によくなりま
す!

僕の車両を見かけたときは一声おかけいただけたら跨ってもらってかまいませんので、
是非体感してみてください!

そしてまだまだ宮林のS1000RRカスタム計画終わっておりません。(←先月使いすぎて
金欠に・・・)

次回お楽しみに。

 

 

 

あ!

本題を忘れておりました。。。
一泊ツーリングの行き先が決まりましたのでお知らせさせていただきます!

一泊POP

日程:2016年5月21日(土)~22日(日)
行き先:能登・富山方面

参加費などはまだ確定していませんので、また後程お知らせいたします!
皆様是非ご参加ください!!

受付はコチラをクリックしていてお問合せフォームから、もしくは店頭、FACEBOOKに
てしておりますのでよろしくお願いいたします!

以上、宮林でした。

タイヤキャンペーン!

2016/03/23

皆様、こんにちは!
気になるバイクがR1200RTからR1200GSになった宮林です。

タイヤフェアを開催いたします!
タイヤPOP1

毎年恒例?ですが、どれだけお得になるかは店頭にてご確認下さい!
お客様の走行距離や用途などに合わせてスタッフがそれぞれに合うタ
イヤをセレクトします!
是非ご相談下さいね。

今回はなんと、ピレリ・メッツェラーに限らず「全メーカー」がキャ
ンペーン価格
でのご提供となります。
バイクに乗られている方ならば、タイヤの大切さをよくよくご理解さ
れているかと思います。
けして安いものではありませんが、この機会に是非ご検討下さい。

タイヤPOP2

また、今回は新春デビュー予定の期待の2モデルの先行受注を受け付
けております!
4月30日までに受注をいただくと、キャンペーン価格にてご提供させ
ていただきます。

 

ただ、2モデルともにサイズ・納期が確定しておりません。
「今すぐ変える必要はないけど、もう少しで変えたいな」というタイ
ミングの方にお勧めしたい「先行受注」です。

そして今回は期間中にタイヤのご注文と一緒にアエラ製品をご注文頂
くとなんと20%OFFにて購入することができます。
このチャンスを見逃す手はないですよ!!

以上、宮林でした。

BMW Motorrad モバイルウェブページ開設

2016/03/19

皆様、こんにちは。
大阪モーターサイクルショーのお手伝いへ行く宮林です!

さて、皆様がお使いのスマホでBMWのホームページへ行
くと、モバイル専用のページが開き、今までより見やすくな
っております!

ちょっと僕もHPに行ってみました!
※動画はミュートで見てください。
じゃないとお店のBGMが微かに聞こえます。笑

このような感じで、見やすくなっております!
見積りシミュレーションもスマホから簡単にできてしまいま
す!

よかったら一度ご利用になってみてはいかがですか?

では、宮林は明日(20日)の大阪モーターサイクルショー
のため、これにて失礼させてもらいます。

日帰りツーリング ルート決定!

2016/03/11

皆様、こんばんは!
初めて日帰りツーリングに同伴させてもらう宮林です!

ご参加してくださる皆様、当日はよろしくお願いいたし
ます。

表題通り、ルートが決定いたしましたのでお知らせさせ
ていただきます。

あと定員まで残りわずかです。
ご参加いただける方、お早めにお知らせください。

僕はもちろん愛車のS1000RRで行く予定をしております。
後ろからやけにうるさい車両が居たら僕です。
決して煽っているつもりはないのでうるさくても聞き流
してください!

では、当日お待ちしております。

宮林でした。

BMW Motorrad 2016

2016/02/17

皆様、こんばんは。
さて、いきなりですが、2016年のBMWを紹介していきたいと思います!
宮林です。

2016年のBMWの車両の特徴はローダウン仕様が標準となっているモ
デルが増えたり、色によって装備が異なるモデルが出て来たり、限定
車が出て来たりと盛り沢山です!
・F700GS(前年モデルシート高790mm)

ローダウン仕様のシート高は

・F800GS(前年モデルシート高850mm)

ローダウン仕様のシート高は820mmで今までのシート高より30mm低
くなっており、足つき性は抜群に良くなっております!

そして2016年からは車体の色によって標準装備が変わってきます。
ライトホワイトにはハンドガードが、ブラックストームメタリックにはハンド
ガードとスモークウインドシールドが標準装備となっております。

・R1200GS(前年モデルシート高850/870mm)

ローダウン仕様のシート高は800/820mmで従来のシート高より50mm低
くなっています!

仕様に関してはブラックストームメタリック・ブラック・アハトグレーの仕様が他
とは異なるということが写真を見て分かるのですが、皆様はお気づきでしょう
か?

変わっているのはシートとホイールです!
シートには「GS」という文字が入っており、ツートンカラーになっております。
ホイールはキャストだったのがスポークホイールになっております。
実車を見ると写真で見るよりカッコイイです!

・R1200GS-A(前年モデルシート高890mm/910mm)

シート高は840/860mmでサスペンションだけで50mmも下がっております!
ここにR1200GSのローダウンシートを付けると更に50mmダウンとなり合計10
0mmダウンで身長が160cmあれば楽々乗れるシート高(790/810mm)とな
ります。

・S1000XR(前年モデルシート高820mm)

シート高は790mmと今までのモデルよりも30mm足つき性が良くなります。

以上の4機種がローダウン仕様となっており
ます。

 

そして人気車両の一つのRnineTですが、限定車が発売されます。

・RnineTスペシャルエディション

20160129_news_bb01
※上記車両の写真は日本仕様とは細部が異なる場合があります。
Akrapovic スポーツマフラー及びリヤハンプカバーは標準装備ではありません。

2016年2月26日より、アルミタンク(ブラシ加工)グリップヒーターを標準装備さ
せたモデルを全国100台限定で発売いたします!

車両価格はなんと205万円(税込み)!!
オプションでアルミタンクを頼むと25万円(税抜き)するのでかなりお得です!

台数が限られておりますので、ご予約はお早めに!

以上、宮林でした。