アーカイブ

アーカイブ

周年祭詳細&BBQ受付開始!

2016/06/12

皆様、こんにちは!
Motorrad FACEBOOKの(・∀・)イイネ!!を皆様が押してくださるのを
待ちに待っている宮林でございます。

本日は7月9日(土)のBBQに関してのお知らせです!

【カスノ周年祭 BBQ】
日にち:7月9日(土)
時間:17:00~20:00
参加費:¥3,000- (小学生以下は無料)
定員:50名

DSC_2827 

美味しいお肉、お酒を皆様で堪能いたしましょう!
今年も多くのご参加お待ちしております!

印は入力必須項目です。

お名前 
ご住所   半角英数字でご入力ください

自宅電話 
携帯電話 
E-mail 
半角英数字でご入力ください
参加車両 
※ツーリングにご参加の場合
ご意見・ご質問内容

 

お次は周年祭の詳細をお届けいたします!
今回の周年祭企画は6つ程予定しているのですがその内の目玉コ
ンテンツが
「CR-1ヘルメットコーティング&フィッティング」でござい
ます。

詳細その2

・CR-1ヘルメットコーティングとは・・・
こちらはガラスコーティングとなります。
水を使用しないので、車体だけではなくヘルメットにもコーティングし
ていただけます。
走行距離が伸びると排気ガスや虫、知らず知らずの内に汚れていく
ヘルメット・・・。
特に白色のヘルメットは黄ばんできたりなど。

コーティングしていただくと↓↓↓↓

◆新品の内にコーティングをして美しさを長く保持
◆被られたメットでもポリッシング+コーティングで艶やかさを復活

当日は通常4、000円のところ、なんと3、000円で施工させていただき
ます!
コーティングついでにAraiプロスタッフにヘルメットの相談・・・というの
はいかがでしょう!

また、7月4日(月)までに当店でアライヘルメットをご購入のお客様に
無料でフィッティング&CR-1コーティングをサービス致します!

ヘルメットの新調を考えておられる方、この機会にいかがでしょうか!
不明点はお気軽におたずね下さいませ。

以上、宮林でした。

美山試乗会開催!!

2016/06/10

◆◇カスノ大運動会 申し込み受付開始◆◇

皆様、こんばんは!
愛車であるS1000RRのタイヤが1ヶ月ちょっとで無くなりかけていて
ヒヤヒヤしている宮林です。
サーキットとツーリングの両刀だとタイヤが無くなるのが早すぎます
ね(T_T)

これ以上タイヤを減らさない為にも乗らないように意識すればする
程、乗りたくなる・・・
え?病気?違います。

さて、本題に入りましょう!
またまたやります!美山試乗会!!
美山試乗会
日にち:6月25日(土)
開催時間:10:00~15:00
場所:道の駅「美山ふれあい広場」
参加費:無料
※雨天の場合、7月16日(土)に順延
※未成年、未就労の方のご試乗はお断りさせていただきます。
 何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。

BMWの車両はS1000RR、R1200GSです!
DSC_0599
DSC_0601
S1000RRのステップはアエラ製のライディングステップを付けており
ます。
すでにS1000RRを乗っている方も是非ノーマルとの乗り比べをして
みてください!

DSC_0602

対してR1200GSはフルノーマルを皆様に体感していただきたいと思
います!

ワインディングで存分にテレレバーを味わってください!

ここでS1000RRやGSの良いところをつべこべ言う気はありません!
百聞は一験に如かず。造語があるくらいです!
乗って体感してください!

それでは美山でお待ちしております!
宮林でした。

カスノの周年祭ですよ~!

2016/06/06

皆様、こんばんは。
ショールーム前の信号待ち時間を数えてみたら120近くまで数えていた宮林です!

カスノモーターサイクル名物。なが~~~~~~~~~~~いお付き合い信号。
是非、体感してみてください。笑

さて、本題です!
このたびカスノモーターサイクルは今年で創業43周年を迎えることになります。
これもひとえに皆様方のお引き立ての賜とスタッフ一同心より感謝致しております。
そして今年も感謝の気持ちを込めて周年祭を開催致します。

周年祭POP

「カスノモーターサイクル周年祭」
日にち:7月9日(土)、10日(日)

【BBQ大会】
7月9日(土)にBBQをします!
時間: 17:00~20:00
参加費: お一人様¥3,000-(小学生以下は無料)

【CR-1 ヘルメットコーティング】
ガラスコーティングをお試しでヘルメットにいかがですか?
汚れや虫がスッス楽にとれるようになりますよ^^
期間中は¥4,000-が¥3,000-に!

【AELLA スペシャルフェア】
体感キャンペーンも同日開催!
AELLAパーツが愛車のポテンシャルを引き出します!

【ミニゲーム】
かなりお得な割引チケットが当たるかも!?
お一人様一日一回。
ぜひご参加ください!

今年の周年祭は企画目白押しです!
詳細等は決まりましたら順次アップしていきます!
ご期待下さい!!

以上、宮林でした。

第4回カスノ大運動会 申し込み開始

2016/05/27

皆様、こんにちは!
24日(火)はBMW Circuit Experiense5に参加してきた宮林です。

ここで少しご紹介いたします。

この写真は鈴鹿サーキット走行会のブリーフィングの様子です!
前に立って話している人が違うのですが、誰が誰かわかりますか?

左から「酒井大作選手」「寺本幸司選手」「武藤昇」です。
えー、最後の武藤さんて誰や!?と思った方、BMWMotorrad Japan
の営業です。笑

大物お三方のお話が終わるといよいよフラッグの説明やコース上でのルールな
どの説明が鈴鹿サーキットのスタッフからあり、それが終わるといよいよ走行開
始です!

さー写真を・・・というところですが、今回僕も走行していたので残念ながら皆様の
写真が撮れておりません(T_T)

一本目が終われば二本目の走行までに時間があるので、記念撮影を・・・
DSC_0591

さすがにまだ疲れ切った顔ではなさそうですね!

記念撮影が終われば全日本ライダーのトークショーが始まります。
DSC_0593
ハイペースクラスの先導である酒井選手のトークショー!
DSC_0596
ミドルクラスの先導である寺本選手のトークショー!

僕はミドルクラスのスイーパーをしていたので寺本選手のお話を聞いておりました。
話を聞いただけですがタイムが5秒は縮まりましたね!←気持ち
それくらい良いお話が聞くことが出来ました!

そしてこの後、二本目の走行も無事に終わり車両をトラックに積み込みしていると、ど
こからともなく「パチパチパチパチ」と音が・・・閉会式始まっとるがな( ゚Д゚)!!

今回の走行会は写真を撮るということがほとんど出来なかった一日でした。
参加していただいた方すいません。

次回ご期待ください!


 

ながーーーーーーーい前置きになりましたが、ここからが本題です!!

お待たせしました!カスノ大運動会、第4回目の受付を開始致しました。
第4回(2016)大運動会_ポスター(A4)

第3回カスノ大運動会の際、皆様にアンケートにご協力いただきました。
皆様の意見を踏まえ、前回の運動会とは料金設定やスケジュール内容などを再考
しています。

もっと走りたい!というご要望も多く、今回の走行枠は
15分×3本としております。

公道では味わうことの出来ないマシンの性能を、サーキットという公道より安全に確
かめる場所にてご堪能ください。

また、サーキット走行の経験があまりなくツナギなどアイテムをお持ちでない方!
レンタルツナギ」というものが御座います。
一式そろえるとなると、それなりに費用がかかりますよね。
今回はレンタルツナギにかかる費用の半額をカスノモーターサイクルがキャッシュバ
ックさせていただきます。
詳細は随時お知らせ致します。

また、レディースの皆さま!
比率でいうとレディースライダーの参加は、男性に比べ低くはなります。。
皆様の参加のお背中を押せたら・・・!と思い、今回はレディースライダーの方は参加費
がマイナス2、000円!是非ご検討ください!

応募は店頭またはFB,そして下記のフォームよりお願いいたします。
その際、ご希望の自由走行枠をご入力下さい。また、カスノ杯にエントリーされる方、その
旨+枠のご記入をお願いいたします。

【自由走行】15分×3本
・マイペースクラス(初心者おすすめ!)
・ミドルクラス
・ハイペースクラス

【カスノ杯】
・エキスパートクラス
・エントリークラス

 

印は入力必須項目です。

お名前 
ご住所   半角英数字でご入力ください

自宅電話 
携帯電話 
E-mail 
半角英数字でご入力ください
参加車両 
※ツーリングにご参加の場合
ご意見・ご質問内容

皆様のご応募お待ちしております!
最後に僕が思うにはS1000RR乗りは絶対参加やと思ってます(笑)

以上、宮林でした!

一泊ツーリング詳細のお知らせ

2016/04/25

皆様、こんにちは!
時計やけが気になる宮林です。

一泊ツーリングの詳細が決定したので、お知らせいたします。
一泊POP
日程:5月21日(土)~22日(日) 雨天決行
集合時間:AM 6:00(カスノモーターサイクル前)/出発:AM 6:30
行き先:能登・富山方面

宿泊先:高州園(輪島市)
参加費用:¥18,000-(お酒を飲まれる方) 
¥17,000-(女性またはお酒を飲まれない方)

この宿は日本海が庭園となっており、大浴場はその庭園が一望できるそうです!
日本海を眺めながらのお風呂なんて最高でしょうね!

下のお問合せフォームから申し込みが出来ますので、ポチッとボタンを押して絶
景を見に行きましょう!

印は入力必須項目です。

お名前 
ご住所   半角英数字でご入力ください

自宅電話 
携帯電話 
E-mail 
半角英数字でご入力ください
参加車両 
※ツーリングにご参加の場合
ご意見・ご質問内容

以上、宮林でした!