アーカイブ

アーカイブ

鈴鹿サーキット走行会!

2016/09/15

皆様、こんにちは!
自分のサーキット走行姿を写真で初めて見て、「まだまだやな~」としみ
じみ思っております。宮林です。

さて、最近DUCATI、MVアグスタの営業陣からよく聞かれる鈴鹿サーキッ
ト走行会のお知らせです!!
0001123

日時:10月25日(火) AM9:00 受付開始 ※雨天決行
費用:各クラス 21,600円
場所:鈴鹿サーキット
クラス:ハイペース・・・Aハイクラス/Bロークラス
ミドルクラス・・・Aハイクラス/Bロークラス
マイペースクラス
走行時間:各クラス20分×3本
定員:60名
※他社メーカーの車両でも参加OKです。

クラスわけですが、僕の勝手なイメージになりますが、ハイペースクラス
はタイヤウォーマーを巻いている人達。ウォーマーを履かずに立ち向かう
鋼の心を持った方達の集団。
ミドルクラスはタイヤウォーマーは履かないが、速い。もしくはサーキッ
ト走行に慣れている方達の集団。
マイペースクラスはサーキット走行自体が初めての方達の集団。

僕の勝手なイメージなので、参考程度にしていただければ良いかと思いま
す!

因みにですが、ハイペースクラスはもちろんツナギが着用必須です
ミドルクラス、マイペースクラスはプロテクターが入っているライディン
グギア
(ジャケット、パンツ、グローブ、ブーツ)を着用、していただけ
れば、ご参加いただけますので、お気軽にご参加ください!

お申込みですが、お手数ですが、Motorrad Casunoの店舗にて受付して
おりますので、印鑑(シャチハタ不可)をご持参の上、お越しください!

前回の走行会風景を少し・・・
DSC_0626
ブリーフィングの様子です!

DSC_0632
一本目を走り終え、皆様が元気な時に、撮影です。

DSC_0633
前回は、ランボルギーニ、ポルシェ等の四輪も走行しておりました。

今回は四輪はおりませんが、先導役を務めていただく、寺本幸司選手、酒
井大作選手のトークショーなどもあります。
このトークショー、面白いだけではありません。
自分のライディング技術を上げるのにかなり勉強になりますので、気にな
る方は是非ご参加ください!

以上、宮林でした。

BIKE FESTIVAL 2016

2016/09/10

皆様、こんにちは!
突然ですが、レースクイーンはお好きですか?
僕は好きです!笑
宮林です。

10月8日(土)鈴鹿ツインサーキットにて、BIKE FESTIVAL 2016が
開催されます!

このイベントではレースクイーンが来るんです!!!
運が良ければ一緒に写真を撮ってもらえるかもしれません!

0001
どんなレースクイーンが来てくれるか楽しみワクワク!
お触り禁止ですよ!!!(フリではありません。)

日にち:10月8日(土) 雨天決行
時間:8:00~16:45まで(受付開始は7:15から)
会場:鈴鹿ツインサーキット(三重県鈴鹿市三宅町2913-2)
参加費:S・Aクラス ¥18,000-(保険代+お弁当+お茶+計測器代込み)
B・Cクラス ¥16,000-(保険代+お弁当+お茶代込み)
B・Cクラスで計測器を装着希望の方は当日、鈴鹿ツインサーキットに
直接お申し込みください。(計測器代¥1,000-)

定員:各クラス先着25名

【タイムスケジュール】
00013

これを見る限りでは

15分×6本!!!

合計1時間30分も走れます!
僕なら帰る頃にはレースクイーンが居ても素通りしてしまう程ヘロヘ
ロになってる自信があります!

走行枠の間にはSクラス、Aクラス(計測器を付けていただきます)の
上位15名によるタイムアタック等もあり、それに出られた人は最大
15分×8本 ・・・ 2時間!?!?

クッタクタでしょうね。

ただ、こんなに走りがいのある走行会は、なかなか無いので興味あ
る方は是非ご参加ください!

自分はどのクラスで走ればいいのかわからない。という方にクラス
分けの目安です!

Sクラス(目安:1分5秒以内/周)
Aクラス(目安:1分10秒以内/周)
Bクラス(目安:1分10~20秒以内/周)
Cクラス(目安:1分20秒~/周)
となっております!

申し込みは店頭に来ていただき、申込用紙にご記入ください!
その際に印鑑(シャチハタ不可)をお忘れなく!

では、次回のブログでお会いしましょう!
宮林でした。

BMW Motorrad 鈴鹿フルコース走行会!

2016/07/30

皆様、こんにちは!
タイヤをMetzelerのK3からM7RRに替えようと決意をした宮林で
す。
K3を履いたらサーキットだけ、公道だけにしないと減りが早すぎ
て破産します。(切実・・・)

さて、タイヤを替えたいなと思ったのも、サーキットを走るからで
す!

岡山?鈴鹿ツイン?いいえ違います!

鈴鹿サーキットのフルコースです!

いやーここは何回走っても楽しいですね!

回想・・・

ピットからスタートして最初は高速コーナーの連続。

ヘアピンの立ち上がり、勢いに乗って200Rを駆け抜けたいが突如現
れる二輪専用のシケイン!

そしてスプーンカーブを抜けた先には登りのバックストレートが待ち
構えており、最高速度は300㎞/h!?笑

バックストレートの後はこれまた四輪とは異なるシケイン。
四輪のコースが視界に入ってくるのでそっちに惑わされながらも、ブ
レーキング。

そして、シケインを抜けたらお待ちかねのメインストレート!!!

あの広いコースを駆け抜ける気持ちよさは走った人にしかわかりませ
ん!

 

ということで8月30日(火)鈴鹿サーキットのフルコースを走りませ
んか?

0001

 

今回も「酒井大作選手」「寺本幸司選手」が先導として来てください
ます!

そして両選手のトークショーもあります!
雑誌などにはなかなか載っていない現役選手のアドバイス、おもしろ
話等いろいろ聞けます!

そして密かに楽しみにしているのは、二輪が走った後に四輪が走るの
ですが、ランボルギーニ、マセラティ、ポルシェがうじゃうじゃ。
前回ブガッティのヴェイロンが来た時は皆様ビックリしておられ、走
行会参加者全員が即座に携帯を取り出しパシャパシャ✨しておられま
した。

かくいう僕もパシャリ!!
_MG_2903

いろいろと楽しみが詰まった走行会となっております!
メーカー、車種問わずなので、興味のある方は是非走りに行きましょう!

以上、宮林でした。

本日の営業時間のご案内

2016/07/09

皆様こんにちは!
お久しぶりです。宮林です!

本日の営業時間についてご案内させていただきます。
バーベキューpop

カスノモーターサイクル、ドゥカティ京都、モトラッドカスノは
17:00に閉店とさせていただきます。
皆さまにはご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
(車両の整備(ピット)に関しましては、
BBQの準備等があり、15:00で閉めさせていただきます。)

BBQに参加して下さる方、17時よりウェルカムドリンクをご用意してお待ちしております!
参加費3、000円を頂戴していない方は、受付時にお支払いをよろしくお願い致します。

尚、10日(日)は通常営業となります。

Motorrad Casunoでは9日、10日限定でアパレルセール、対象車両をご成約していただ
いた方に大変お得な事がありますので、気になる方は是非お越しください!

以上、宮林でした。

美山試乗会 開催地変更!

2016/06/17

皆様、こんにちは!
GOPROの編集アプリに悩まされている宮林です。
編集アプリは全て英語表記・・・難し~(T_T)

 

 

さて、GOPROは置いといて間違い探しのお時間です。

美山試乗会

美山試乗会

見つかりましたか?
余裕ですよね。
表題が答えみたいなものですから!

 

そうです!皆様お気づきの通り、開催地が変更となっております!
詳細は↓↓↓↓

日にち:6月25日(土) 雨天の場合7月16日(土)に順延
開催時間:10:00~15:00
開催場所:【JOEY’S BAR】(ライダースカフェ&レストラン)
京都府南丹市美山町長尾下庵1-1

今回の開催場所はいつもと違い美山ふれあい広場から近くのライダ
ースカフェJOEY’S BAR様での開催となりました!
お間違いないようにお願い致します。

当日試乗して頂けるBMWの車両の紹介をしていきたいと思います。
【S1000RR】
DSC_0599

【R1200GSローダウン仕様(シート高800㎜)】
DSC_0602

この2台を予定しておりますので、普段では味わえないワインディング
での性能をご堪能ください!

テレレバーが気になる方は美山での試乗会を逃してはフルに堪能出
来る機会が無いので、是非お越しください!
皆様のご参加お待ちしております!

宮林でした。