アーカイブ

アーカイブ

【R1200R】【S1000RR】納車便り!

2017/01/29

◆◇タイヤキャンペーン 02.02~02.27開催!◆◇
◆◇ 2/5(日) タイヤ講習会 入学受付中 ◆◇

皆様、こんにちは!
質素な生活を送っているMR.SISSOこと宮林です。
S1000RRのマフラーを買うために絶賛貯金中でございます!

Light white - AKRAPOVIC sport silencers
上の写真の純正のマフラーにするのか、はたまたサーキット
の時だけ用の爆音のマフラーにするのか。
う~~ん、悩みますね。笑

さて、悩みながらの納車便りです!
T様【R1200R】            B様【S1000RR 100周年カラー】
DSC_0726
お二方はご友人で、以前からBMWを乗って頂き今回はRnineT
からR1200Rに乗り換えのT様。
現在DUCATIのムルティストラーダを乗られており、増車でS100
0RRを納車させて頂いたB様。

納車の次の日にはお二方を含めたグループでツーリングに行か
れたようで、大満足です。とのお声を頂いております!

ご存知とは思いますがカスノモーターサイクルはイベントが盛りだ
くさん在りますので、今後とも機会がありましたらご参
加お待ちして
おります!

最後にはなりましたが、ご納車おめでとうございます!
これからも長いお付き合いの程宜しくお願い致します。

宮林

【R1200R】納車おめでとうございます!

2017/01/23

こんばんは!!
いつも昼間にブログを書き始めるのですが、いろいろしな
がらだと気が付けば夜に・・・
いつも挨拶を書き直している宮林です。

さて、先日にめでたいめでたい納車をさせて頂いてます!!

S様【R1200R】
DSC_0724

TRIUMPH デイトナ675から乗り換えていただいております。
R1200Rニューカラー二台目には、ハイスクリーンとシリンダ
ーヘッドカバーガードを付けて頂いております。

ご存知とは思いますがカスノモーターサイクルはイベントが
盛りだくさん在りますので、今後とも機会がありましたらご参
加お待ちしております!

最後になりましたがご納車おめでとうございます。
引き続きこれからも長いお付き合いよろしくお願いいたします。

宮林

【R1200GS-A】【R1200R】納車おめでとうございます!

2017/01/12

皆様、こんばんは!
ここ最近、働いている時の悩みは西日が眩しい!!のでサングラ
スをかけようかかけまいか・・・宮林です!

さて、答えがわかりきっいる事は置いといて、昨日はおめでたい
納車をさせて頂いております!

Y様【R1200GS-A】
DSC_0706

R1200GS-Aのプレミアムラインを納車させて頂いていおります。
滅多に在庫で入荷してこない車両ですが、昨年のフェアに合わせ
て入荷していた車両でした。

GS-Aに乗るからには、今年の抱負はキャンプツーリングを決行!
という事でこれからテントを選びに行かれるという事です。

キャンプに行かれた際にはお土産話を待っております!
新しいバイクライフを楽しんでいただける様にサポートさせて頂
きますので、何かありましたらお知らせください!

そしてカスノモーターサイクルではツーリングをはじめ、バーベ
キューや夜走りなど、多種多様なイベントを開催しておりますの
で、機会がありましたら是非ご参加ください!

最後にはなりましたが、ご納車おめでとうございます。
これから長いお付き合いの程宜しくお願い致します。

そして、同じ日にもう一台納車しております!

A様【R1200R】
DSC_0707

A様はS1000Rからのお乗り換えしていただいております!
マイナーチェンジしたR1200Rの第一号車です!!

カスタムをしていただいているのでご紹介いたします!
まずパニアケース、トップケースを付けないという事でキャリアを
全て取っ払い、本国のリアグリップを取り付けております。

センタースタンドを取り外し、ハンドルをAELLAのハンドルに変え
て頂いております!

そして、去年の忘年会にてタイヤ前後をじゃんけんで勝ち取ってお
られたので、METZELER ROADTEC01にいきなり交換されてます!

元々軽いR1200Rですが、タイヤとセンタースタンドやキャリアを
取り払う事でかなり軽くなっており、サービスの田中いわくノーマ
ルよりも軽快に走ってくれるので楽しいとお墨付きです!

最後にはなりましたが、ご納車おめでとうございます!
引き続き長いお付き合いの程宜しくお願い致します。
今年は、カスノ運動会のご参加お待ちしております!

宮林でした。

S1000R 納車おめでとうございます!

2016/11/13

皆様、こんにちは!
最近はF700GSばかり乗っている宮林です。
楽しいです!
低速トルクが十二分にあるのと車体が軽く軽快に走ってく
れるので、街中で楽しんでおります!

さて、本日はめでたい目で鯛、少し前の納車のお話です!
T様【S1000R】

DSC_0690

始めはS1000RRを検討されていたT様でしたが、通勤に使
いたいという事でS1000Rの黒で納車しております。

S1000Rの魅力にどっぷりハマっておられ、走るのが楽しす
ぎて直帰することは無いそうです!

Motorrad Casunoではツーリングやサーキットイベントなど
様々なイベントがありますので、機会がありましたら是非ご参
加ください!

それでは最後になりましたが、ご納車おめでとうございます!
ご不明な点等、何かありましたらお知らせください。

宮林

R1200R 納車おめでとうございます!

2016/11/04

皆様、こんにちは!
デジカメを修理に出そうとしたら修理代が13,000円!?
本体価格の半額が修理代という事で怯んで修理していない
宮林です。

大人しく新しいのを買います。笑

さて、今回はおめでたいお話です!
I様【R1200R 100周年モデル】

DSC_0688

むかーし、むかーしからのお客様で I 様がR1200Rの100周年
記念モデルをご契約して頂きました!

国産時代のカスノモーターサイクルから今まで購入してくださっ
たバイクの数は数えきれず・・・。
販売担当の藤本さんですら覚えておりません!笑

そんな長いお付き合いをさせて頂いておりますが、これからも
お付き合いの程、宜しくお願い致します。
ツーリング、忘年会、様々なイベントがありますので是非ともご
参加ください!

最後になりましたが、ご納車おめでとうございます!
何かありましたらお知らせください。

宮林