アーカイブ

アーカイブ

ナビゲーターⅤ 発売開始です!

2014/09/28

【フォトコンテスト/カスノアルバム 大募集中!】

【カスノ一泊ツーリング】

【BMW Motorrad Circuit Experience 3】

 

こんにちは。内山です。

素晴らしい秋晴れのお天気ですね~♪ 絶好のツーリング日和ですね!

昨日のお話にはなりますが・・・                                                                       BMW Motorrad NavigatorV が入荷いたしました。                                                               早速・・・・・                                                                                       画面が5インチに大きくなり、液晶もWVGAになり随分見やすくなりましたよ~                                             NavigatorⅣと比べ、スクロールや検索もサクサク動きます。                                                   まだ取説も読んではおりませんが・・・ Bluetoothを介してナビ同士でルートのやりとりも出来るそうで(汗) 使いこなせるようになるにはまだまだ時間がかかりそうですm(_ _)m

おまけ

おかげさまで・・・この一年でナビが3つになりましたよ・・・・orz

                           内山

 

                                                                                                                            

 

 

 

 

 

 

ファントラックへ行きましょう!

2014/09/27

【フォトコンテスト/カスノアルバム 大募集中!】

【カスノ一泊ツーリング】

【BMW Motorrad Circuit Experience 3】

こんにちは。内山です。

【メッツラーファントラックディ 】

申込みが開始されました。

IMG_6257.jpg

 

メッツラー ファントラックディ (鈴鹿ツイン)

開催日   2014年11月22日(土) 雨天決行

会  場    鈴鹿ツインサーキット

主  催    ピレリジャパン

参加条件  メッツラータイヤまたはピレリタイヤ装着車両+その他

      当該免許所持の方で無理せず安全に走行できる方

安全装備  フルフェイスヘルメット・革ツナギ・ブーツ・革グローブ

申込方法  申込み書類にもれなくご記入の上、参加料金を添えて

      カスノモーターサイクルまでお申し込み下さい。 (印鑑必要!)

参加料金  メッツラー・ピレリ装着の方 12,500円

      他メーカータイヤ装着の方  16,000円

クラス   ミドル、ミドルファースト、ファースト、

      スポーツライディングスクール、Let’s125

定  員   フリー走行25名 × 各組     スクール、Let’s125 は 各            20名

 

そして大好評なのがツーリング気分でサーキットを走れちゃうクラス!

【スポーツ・ツーリング】 クラス

*サーキット走行に慣れている方はご遠慮下さい。

 革ツナギ不要、長袖・長ズボン+フルフェイスヘルメットでOK!

参加費   ¥3,500円 (ランチ・損害保険込)

定員     20名

【 Let’s 125 】クラス 定員20名

125cc 限定クラスで

革ツナギもしくは上下レザーウェアでのご参加になります。

参加費も3,500円でお手ごろ!(市販レーサーは参加対象外です)

締   切   2013年11月12日(水)

        *定員に達した場合は締切とします。

お申し込みはカスノモーターサイクルへ参加費と 印鑑 をご持参下さい。

先日の運動会でサーキットにハマった方、

いらっしゃるのではないでしょうか?

ご参加、お待ちしております。

【BMW Motorrad Circuit Experience 3】のお申し込みも受付中です!

おまけ

あ・・・店長がヘルメット購入(笑)                                                             モチロンEVO6です。

                           内山

 

 

おもわずマネしたくなります・・・&夜走り

2014/09/24

【フォトコンテスト/カスノアルバム 大募集中!】

【カスノ一泊ツーリング】

【BMW Motorrad Circuit Experience 3】

こんばんは。内山です。

昨日はデルタ祭にご来場いただいた皆様、有り難うございました。                                                     素晴らしい天気でしたね~ BMWを弊社にて扱っていることを沢山の方に知っていただけたと思います。                                                                           ぜひ是非!御試乗に来て下さいね!

突然話が変わりますが・・・・                                                               
R1200RT LCのヘッドカバーです。カーボン製ではなくカーボンの転写プリントになります。

そしてクラッチカバー(と呼ぶのでしょうか?まだ分かってません・・)                                              プリントとはいえ、もの凄くクォリティーが高いです・・・(汗)                                                    これはマネしてみたい!(施工請求額見てから・・)                                                              どのメーカーのバイクに乗っても、私はやっぱり「カーボン」「チタン」という響きに弱いです(笑) 転写だとまさかのパーツがカーボンルックに仕上がりますね!

今度マネしよ・・・・

天気の悪い日でしたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の夜長の夜走り再起動編。2年ほど前が最後でしょうか・・・

 

あるお客様より

 

『夜走り行きましょうよ~』 とお声をいただいたそうです。

 

 

 

いつも思いつきでゴメンナサイ・・・

 

夜走り行きます!!

 

9月27日(土) 明明後日です。。。

 

19:00 集合  19:30 出発

 

集合場所:カスノモーターサイクル内

 

【 カフェ ドルフィン 】

 

定員:10名~15名

 

 

 

 

 

行き先:これから相談します(笑)

 

 

 

涼しくなってきましたし

 

ちょっと夜だけ走りませんか?

 

集合時間にカフェドルフィンにお集まり下さい。

 

5-DSC07776.jpg                          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろ準備を

2014/09/22

【フォトコンテスト/カスノアルバム 大募集中!】

【カスノ一泊ツーリング】

【BMW Motorrad Circuit Experience 3】

こんにちは。内山です。                                                                       朝晩はかなり涼しくなりました。                                                                   これからのツーリングは、装備に悩む時期ですね。

そんな悩みを解消してくれる装備のご紹介です。                                                               

ヒートアップジャケット ¥37,800(税込)                                                             私も数年前から電熱ジャケットを使用しておりますが、                       冬場はかなり薄着の装備で行動できますし、この時期の朝夕の気温差にも対応できるので非常に便利な装備です。 

付属のハーネスでヘラーソケットより給電できます。

オプションでコントロールスイッチも御用意しております。¥7,560(税込)                                                               

一度使うとやめられないグッズです♪

おまけ

31d4d3c84066c7c1bba25203fbde6c90.jpg

今年も伏見デルタ様にて開催します、デルタ祭」に出店いたします!

パレードやトライアルショーなど必見のプログラムも満載です!

皆さまのご来場をお待ちしております!

 

 

納車おめでとう御座います!&イベントはまだまだ続きます。

2014/09/21

【フォトコンテスト/カスノアルバム 大募集中!】

【カスノ一泊ツーリング】

【BMW Motorrad Circuit Experience 3】

おはよう御座います。内山です。

週間予報を見事に覆した快晴ですね!                                                               でも・・・モチロン今日も仕事です(汗)

昨日ご納車させていただきました・・・・・

 西尾様。ご納車おめでとう御座います!                                                                         「準備できた言うたから、今日は仕事するのやめて来てもうたわ~~!」                                                       とのことです(笑)                                                                            リヤのハンプカバーは今日は持ち帰り。 なぜ???                                                                 今日は奥様を後ろに乗せてあげたいんだそうです。                                                             優しいですね~~~~♪♪                                                                    これからの最高のシーズン、お二人で目一杯楽しんで下さいね!

 

さて、今月初旬にも行いましたが

10月も美山試乗会を行います!

20141004MIYAMA

美山試乗会

開催日:10月4日(土)

*雨天の場合は中止とさせて頂きます。

 前日のブログにてお知らせ致します。

時間:10時~16時

場所:道の駅 美山ふれあい広場

*施設トイレ裏にバイク用スペースをご用意いたしております。

参加費:無料

その他:試乗は先導付きとなります。

また、未成年の方の試乗はお断りさせて頂きます。

何卒ご了承ください。

昨年同様、試乗会当日は弊社スタッフが場内の交通整理をさせていただきます。

道の駅の方々も快くスペースを提供してくださっています。

当日バイクでお越し下さる方は、大変恐れ入りますが

二輪用スペースへスタッフが誘導いたしますので、ご協力お願いいたします。

私たちにとっても一般の方々にとっても

道の駅は休憩所として非常にありがたい施設です。

これからも気持ちよく施設を利用させていただける様に

皆様のお力をお借りできればと願っております。

何卒よろしくお願いいたします。

 

まだまだ、イベント盛りだくさんですよ!

31d4d3c84066c7c1bba25203fbde6c90.jpg

今年も伏見デルタ様にて開催します、デルタ祭」に出店いたします!

パレードやトライアルショーなど必見のプログラムも満載です!

また、アグスタの車両も展示予定ですよ。

皆さまのご来場をお待ちしております!

(ご試乗はできません。あしからずご了承下さい。)

 

そして・・・

来月、10月18日(土)、19日(日)は

毎年恒例の「カスノ一泊ツーリング!!」

5-2014一泊POP(ブログ用)

今年は山梨へ。

世界遺産にも登録された富士山の北側に位置する石和温泉郷!

まだまだ参加者、募集中ですよ。

詳しくはコチラをご覧下さい^^

 

まだまだ続きます・・・(笑)

試乗会、ツーリングときたら、次は「サーキットイベント」のご案内。

運動会で走り足りない皆様、ぜひぜひご参加下さいね!

まずは、BMW主催のサーキットイベント

「BMW Motorrad Circuit Experience 3 西日本」

開催日は11月19日(水)!

なんと、鈴鹿サーキットフルコースを走れる走行会です!

ベテランの方からビギナー、ツーリングライダーの方も大歓迎。

また、BMWに限らず、他社メーカーの車種でもOKですので

ぜひぜひご検討下さい

詳しくはコチラ

 

鈴鹿と来れば次は富士です!

fisco2014-723x1024

MOTO GENERATIONS in Fisco 2014

MV AGUSTA JAPAN恒例の

富士スピードウェイ、レーシングコースの走行会です。

このコースの目玉はなんといっても約1.5㎞のメインストレートで

また、全長約4.5㎞の晴れた日には富士山も拝める美しいサーキットです。

アグスタサウンドを思い切り響かせましょう!

もちろん、ドゥカティ、BMW、トライアンフの方もOKですよ。

詳しくはコチラ

 

そして、お馴染みの

ピレリ様主催、「ピレリ ファントラックデイ!!」

P1120255.jpg

開催日は、11月22日(土)!!

もしかしたら、大人気企画!「カスノライディングスクール」も

同時開催の可能性ありかも・・・?

詳しい情報は、もう暫くお待ち下さいませ。

                      内山