アーカイブ

アーカイブ

とうとう入荷いたしました!

2014/05/12

こんばんは。内山です。

本日は雨・・・ 

まぁたまにはこんな日もないと、事務処理がはかどりません(笑)

そしてようやく入荷いたしました!

S1000RR

車両本体価格

¥1,990,000(税込み)

写真のモータースポーツカラーは¥84,000アップのオプションカラーです。

日本仕様はプレミアムラインとなり、

レースABS、HPシフトアシスト、DTCが標準装備となります。

以前、S1000RRでサーキットを走らせていただいたことがありますが、

メッチャクチャ速くてビックリした記憶があります。

今回この車両は、まだお客様が付いておりませんので「早い者勝ち」です!

沢山のお問い合わせをお待ちいたしております。

        たまにはこんなバイクにも乗ってみたい・・・内山

 

 

 

これからも宜しくお願いいたします。

2014/05/11

こんばんは。内山です。

今日は快晴!外を歩くと汗ばむくらいの気温でした。

ビールが美味しい気温ですね(笑)

そんな天気の中、新しくビーマーの誕生です!

上藤様

ご納車おめでとうございます!

上藤様は、私のBMW一号車のお客様です!

モトラッドカスノの店舗が工事中の中、工場でリフトを机代わりにして

まだまだ知識も足りず、不慣れな私にお付き合いしてくださいました。

一人前のスタッフになるまではまだまだでは御座いますが、

今後も末永くお付き合い宜しくお願いいたします!

                      内山

ご納車おめでとうございます!

2014/05/10

こんばんは。 内山です。
今日も、羨ましいくらいの好天でしたね!
お出掛けされた方も多かったのではないでしょうか?

そんな中のご納車です!

貞廣様、ご納車おめでとうございます!

貞廣様も、弊社でBMWを取り扱うのをず~~~っと待って下さっていた

お客様です。大変長らくお待たせいたしました。m(_ _)m

BMWの乗り方と、ワインの開け方のご教授宜しくお願いいたします。

今まで13万㎞の旅を共にしてきた相棒R100Rロードスター以上に沢山乗って下さい。目指せ20万㎞??

あ、一泊ツーリングのご参加も宜しくお願いいたします。

カスノスタッフボイスにて、本日ルートの発表があります。

 

おまけ

本日ご納車させていただいたR1200R。

空冷のエンジンです。 私が以前いたドゥカティでも、

空冷エンジンは非常に人気でした。

独特のフィーリングの味わいや、サウンド。

美しい冷却フィン。昨今では排ガス規制のクリアが困難になり、

どんどん姿を消していきます・・・

ようやく空冷の良さが分かってきただけに残念です。 

BMWの空冷ラインナップと言えば、

RnineTが非常に注目されています。 

先日、試乗車の慣らしで伊豆まで走ってまいりました。

京都~伊豆半島をグルッと回ると丁度1000㎞で慣らしには最適の距離です。

初めて乗ったときは「??」なバイクだったのですが・・・

素直な乗り味と必要充分なパワー。 

浜松くらいからワィンディングを抜けて行く頃にはすっかり体も慣れ、気持ちよく走れました。

まともにボクサーエンジンに乗る機会はコレが初めてでしたが、

「初めてバイクに乗って、ツーリングに行った時のワクワク感」

を思い出させてくれるバイクでした。

気持ちよくワィンディングも走れ、1000㎞のツーリングも楽しめるバイクってスゴイです。カスタムの要素も大きなポイントですね。

試乗車を御用意しておりますので、是非体験してください。

ご来店、心よりお待ちいたしております。

               ツーリングは基本留守番 内山

本日より 営業再開です!

2014/05/08

こんにちは。内山です。

もう一日が終わりそうで今更ですが・・・

カスノモーターサイクル、モトラッドカスノ、ドゥカティ京都は

本日より営業を再開しております。 

GW中、ご不便をお掛けいたしました。

GW中は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?

先日お納めさせていただいたお客様方は、全員慣らしが完了したようです(汗)

さすがビーマーですね・・・・(笑)

GWツーリングがサプライズツーリングだったので、

ご報告が遅れました。

溝口様、ご納車おめでとうございます!

溝口様も週末に初回点検ですね! また詳しくご感想をお聞かせ下さい。

お仕事や家族サービスでお忙しい方も多かったのではないでしょうか?

そのどちらもない私は、遊び三昧でした(笑)

まずはタンデムでお客様や友人と乗鞍へツーリングへ行って参りました。

とりあえずフォトコンテスト用の写真もGETしてきました。

豪華賞品を沢山用意しておりますので、ドシドシ応募をお待ちいたしております。

そして今回楽しみにしていたのが・・・

 

これです!これがやりたかったんですよ(嬉)

いつものセローと違い、大柄でパワーが有るのでビクビクしながら走りました。

早く上手く乗れるようになりたいです・・・

 

おまけ

また来年行きましょう!

                   食べ過ぎGWでした・・・内山

 

あと少しで、待ちに待ったGW!

2014/05/01

【フォトコンテスト/カスノアルバム】 詳細は コチラ

こんにちは。内山です。

火曜日に気づいたのですが・・・

休みの長い方は既に、GWに突入していたそうです(汗)

カスノモーターサイクル、モトラッドカスノ、ドゥカティ京都も

5月3日~7日まで、GWの休暇を頂きます。

皆様方にはご不便をお掛けいたしますが、

何卒ご理解の程、宜しくお願いいたします。

さて、GWと言えば・・・・

GWツーリングに向けて、納車準備中です!

納車が待ち遠しいですね~~

フォトコンテストの写真もお忘れ無く!

ETCのインジケーターを、いつもの貼り付けではなく埋め込んでみました。

オーナー様の喜ぶ顔が見たくて、青木メカニック?部長?が拘ってみました。

明日の納車が楽しみですね♪

 

お話しが月曜日に戻りますが・・・

何と!!! 「原田 哲也様」がご来店下さいました。

京都へ旅行へ来られていたそうですが、

弊社社長の糟野に会いにお立ち寄り下さいました。

社長・・・スゴイ・・・・(汗)

目一杯笑顔のつもりでしたが、緊張して無表情の内山でした・・・