アーカイブ

月別アーカイブ: 2016年9月

BIKE FESTIVAL 2016

2016/09/10

皆様、こんにちは!
突然ですが、レースクイーンはお好きですか?
僕は好きです!笑
宮林です。

10月8日(土)鈴鹿ツインサーキットにて、BIKE FESTIVAL 2016が
開催されます!

このイベントではレースクイーンが来るんです!!!
運が良ければ一緒に写真を撮ってもらえるかもしれません!

0001
どんなレースクイーンが来てくれるか楽しみワクワク!
お触り禁止ですよ!!!(フリではありません。)

日にち:10月8日(土) 雨天決行
時間:8:00~16:45まで(受付開始は7:15から)
会場:鈴鹿ツインサーキット(三重県鈴鹿市三宅町2913-2)
参加費:S・Aクラス ¥18,000-(保険代+お弁当+お茶+計測器代込み)
B・Cクラス ¥16,000-(保険代+お弁当+お茶代込み)
B・Cクラスで計測器を装着希望の方は当日、鈴鹿ツインサーキットに
直接お申し込みください。(計測器代¥1,000-)

定員:各クラス先着25名

【タイムスケジュール】
00013

これを見る限りでは

15分×6本!!!

合計1時間30分も走れます!
僕なら帰る頃にはレースクイーンが居ても素通りしてしまう程ヘロヘ
ロになってる自信があります!

走行枠の間にはSクラス、Aクラス(計測器を付けていただきます)の
上位15名によるタイムアタック等もあり、それに出られた人は最大
15分×8本 ・・・ 2時間!?!?

クッタクタでしょうね。

ただ、こんなに走りがいのある走行会は、なかなか無いので興味あ
る方は是非ご参加ください!

自分はどのクラスで走ればいいのかわからない。という方にクラス
分けの目安です!

Sクラス(目安:1分5秒以内/周)
Aクラス(目安:1分10秒以内/周)
Bクラス(目安:1分10~20秒以内/周)
Cクラス(目安:1分20秒~/周)
となっております!

申し込みは店頭に来ていただき、申込用紙にご記入ください!
その際に印鑑(シャチハタ不可)をお忘れなく!

では、次回のブログでお会いしましょう!
宮林でした。

カスノ大運動会!!

2016/09/05

皆様、こんにちは!
鈴鹿ツインでのタイムが思ってたより良くてちょっと嬉しい宮林です!
ただ、まだまだタイムを上げるための課題がたくさん残っているので
一つずつ潰していかないと・・・

サーキットは限りなく楽しいです!笑

さて、カスノ大運動会にご参加いただいた皆様、お疲れ様でした!
そして、ご参加ありがとうございました!

DSC_7029
噂のS1000RRの登場です!

DSC_7039
パニア三点セットを付けての走行もお馴染みになりつつありますね!笑

DSC_7126

DSC_7125
発売から人気急上昇中のR1200RSでも走行されます!!

DSC_7145
チーム対抗リレーでは、DUCATIからBMWへのバトンタッチ!
とメーカーの垣根を越えての協力プレイ!!

当日、鈴鹿ツインサーキットの朝6時30分ごろは小雨が降っており、どうな
るかと思いましたが、開会式には雨もやみ、暑いくらいに晴れて路面もドラ
イとなっており最高のサーキット日和となりました!

暑い暑いと言いつつ、走るときにはウキウキしながらバイクに跨り、ピット
ロードへ向かう皆様を見ていると、本当にこのイベントを開催して良かった
なとスタッフ一同思っております!

宮林いち個人としては、BMWの車両が増えてきており、嬉しく思いつつも気
が早いですが、来年はボクサー軍団、S1000軍団を引き連れて今までドカが
多かった表彰台を荒らしに行きたいと思っております!!

シャンパンファイトしたいんです!笑

今回の大運動会もイベントギャラリーに追加します!
ここに乗ってはいない走行中の皆様の姿を撮影しておりますので、是非、アッ
プした際には見ていってください!

以上、宮林でした。

臨時休業のお知らせ

2016/09/02

皆様、おはようございます。
明日はカスノ運動会ですよ!!全員集合!!!
昨日のうちにタイヤ交換、チェーン清掃をして準備万端の宮林です!

さて、カスノ大運動会に伴って、9月3日(土)はカスノモーターサイク
ル/ドゥカティ京都/Motorrad Casunoは臨時休業とさせていただ
きます。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い致しま
す。

2016event_logo

タイスケ

自走で来られる方がほとんどだと思いますが、くれぐれもお気をつけて
お越しください!
一番重要なのが、ガソリンは満タンで来てくださいね!笑

以上、宮林でした。