アーカイブ

月別アーカイブ: 2016年3月

RSタイチ京都店 試乗会開催!

2016/03/28

皆様、こんばんは!
Motorrad Casunoの宮林です。

表題通り試乗会を開催いたします!!2016タイチ試乗会

開催日程は4月9日(土)、10日(日)の二日間開催いたします!

当日試乗していただける車両は・・・

★S1000RR

DSC_0293

★RnineT

vis_rnineT_Black_storm_metallic_Header_lead

★R1200GSローダウン仕様(シート高800㎜)

R1200GS

★R1200R

20150716_3688766

★S1000XR

XR

★R1200RS

28

合計6台です!
いつも置いている試乗車をフル稼働させていただきます!

興味のある方は是非、RSタイチ京都店へお越しいただき
試乗をしてみてはいかがですか?

以上、宮林でした。

美山試乗会 開催いたします!

2016/03/25

皆様、こんばんは!
最近、また寒くなってきましたね。宮林です。

さて表題通り明日26日(土)の「美山試乗会」、予定通り開催です。

美山試乗会

開催時間:10:00~15:00
場所:道の駅「美山ふれあい広場」
参加費:無料
※未成年、未就労の方のご試乗はお断りさせていただきます。
何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。

ご試乗いただける車両は下記の通りです。
◆R1200R
20150716_3688766
◆R1200GS
R1200GS

GSとR1200R、どちらもワインディングで走ると、とても面白いので
是非一度、試乗に来られてはいかがですか?

以上、宮林でした。

タイヤキャンペーン!

2016/03/23

皆様、こんにちは!
気になるバイクがR1200RTからR1200GSになった宮林です。

タイヤフェアを開催いたします!
タイヤPOP1

毎年恒例?ですが、どれだけお得になるかは店頭にてご確認下さい!
お客様の走行距離や用途などに合わせてスタッフがそれぞれに合うタ
イヤをセレクトします!
是非ご相談下さいね。

今回はなんと、ピレリ・メッツェラーに限らず「全メーカー」がキャ
ンペーン価格
でのご提供となります。
バイクに乗られている方ならば、タイヤの大切さをよくよくご理解さ
れているかと思います。
けして安いものではありませんが、この機会に是非ご検討下さい。

タイヤPOP2

また、今回は新春デビュー予定の期待の2モデルの先行受注を受け付
けております!
4月30日までに受注をいただくと、キャンペーン価格にてご提供させ
ていただきます。

 

ただ、2モデルともにサイズ・納期が確定しておりません。
「今すぐ変える必要はないけど、もう少しで変えたいな」というタイ
ミングの方にお勧めしたい「先行受注」です。

そして今回は期間中にタイヤのご注文と一緒にアエラ製品をご注文頂
くとなんと20%OFFにて購入することができます。
このチャンスを見逃す手はないですよ!!

以上、宮林でした。

BMW Motorrad モバイルウェブページ開設

2016/03/19

皆様、こんにちは。
大阪モーターサイクルショーのお手伝いへ行く宮林です!

さて、皆様がお使いのスマホでBMWのホームページへ行
くと、モバイル専用のページが開き、今までより見やすくな
っております!

ちょっと僕もHPに行ってみました!
※動画はミュートで見てください。
じゃないとお店のBGMが微かに聞こえます。笑

このような感じで、見やすくなっております!
見積りシミュレーションもスマホから簡単にできてしまいま
す!

よかったら一度ご利用になってみてはいかがですか?

では、宮林は明日(20日)の大阪モーターサイクルショー
のため、これにて失礼させてもらいます。

ご参加ありがとうございました!

2016/03/14

皆様、こんばんは!
初めての日帰りツーリングが無事に終わり、ホッとしてい
る宮林です!

昨日は寒い中ご参加いただいた皆様、ありがとうござい
ました。

IMG_0577
無事に帰宅できましたか?

IMG_0581

少しずつではありますが、ツーリングに参加していただ
けるビーマーが増えていっており、宮林はうれしい限り
です!

ツーリングの醍醐味でもあるご飯ですが今回、西村食堂
さんへ行ってきました!!
IMG_0590

IMG_0586

新鮮な刺身がとてもおいしく、大将も面白い人で近くに
行かれた際にはここでの食事は絶対です!
カウンター席だとサービスしてくれる可能性大です。

ただ、気を付けていないと食べきったはずの白飯が、お
茶碗いっぱいになっています。笑

さて今年初めてのツーリングは楽しんでいただけました
か?
またツーリングの機会があるときは是非一緒に走りに行
きましょう!

IMG_0592

以上、写真を撮ってもらう時のポーズにいつも悩まされる宮林で
した。