皆様、こんばんは。
さて、いきなりですが、2016年のBMWを紹介していきたいと思います!
宮林です。
2016年のBMWの車両の特徴はローダウン仕様が標準となっているモ
デルが増えたり、色によって装備が異なるモデルが出て来たり、限定
車が出て来たりと盛り沢山です!
・F700GS(前年モデルシート高790mm)
- ライトホワイト 本体価格+20,000円
- ミネラルグレーメタリック 本体価格+10,000円
- サキールオレンジメタリック 本体価格+10,000円
ローダウン仕様のシート高は
・F800GS(前年モデルシート高850mm)
- ライトホワイト 本体価格+20,000円
- ブラックストームメタリック 本体価格+30,000円
- レーシングブルーメタリックマット 本体価格+15,000円
ローダウン仕様のシート高は820mmで今までのシート高より30mm低
くなっており、足つき性は抜群に良くなっております!
そして2016年からは車体の色によって標準装備が変わってきます。
ライトホワイトにはハンドガードが、ブラックストームメタリックにはハンド
ガードとスモークウインドシールドが標準装備となっております。
・R1200GS(前年モデルシート高850/870mm)
- レーシングレッド
- ライトホワイト
- フローズン・ダークブルー 本体価格+15,000円
- ブラックストームメタリック・ブラック・アハトグレー 本体価格+80,000円
ローダウン仕様のシート高は800/820mmで従来のシート高より50mm低
くなっています!
仕様に関してはブラックストームメタリック・ブラック・アハトグレーの仕様が他
とは異なるということが写真を見て分かるのですが、皆様はお気づきでしょう
か?
変わっているのはシートとホイールです!
シートには「GS」という文字が入っており、ツートンカラーになっております。
ホイールはキャストだったのがスポークホイールになっております。
実車を見ると写真で見るよりカッコイイです!
・R1200GS-A(前年モデルシート高890mm/910mm)
- ライトホワイト
- レーシングレッドマット 本体価格+15,000円
- オーシャンブルーメタリックマット 本体価格+15,000円
シート高は840/860mmでサスペンションだけで50mmも下がっております!
ここにR1200GSのローダウンシートを付けると更に50mmダウンとなり合計10
0mmダウンで身長が160cmあれば楽々乗れるシート高(790/810mm)とな
ります。
・S1000XR(前年モデルシート高820mm)
- レーシングレッド
- ライトホワイト
シート高は790mmと今までのモデルよりも30mm足つき性が良くなります。
以上の4機種がローダウン仕様となっております。
そして人気車両の一つのRnineTですが、限定車が発売されます。
・RnineTスペシャルエディション
※上記車両の写真は日本仕様とは細部が異なる場合があります。
※Akrapovic スポーツマフラー及びリヤハンプカバーは標準装備ではありません。
2016年2月26日より、アルミタンク(ブラシ加工)、グリップヒーターを標準装備さ
せたモデルを全国100台限定で発売いたします!
車両価格はなんと205万円(税込み)!!
オプションでアルミタンクを頼むと25万円(税抜き)するのでかなりお得です!
台数が限られておりますので、ご予約はお早めに!
以上、宮林でした。