【お知らせ Motorrad Casunoは1月29日(木)に臨時休業となります】
【当日ご用命の方は、カスノモーターサイクルの店舗へお声がけください】
【ご迷惑おかけいたしますが、宜しくお願い致します】
ディーラー会議出席で営業スタッフが不在となるため、臨時休業とさせていただきます。尚、お電話でのお問合せの場合はカスノモーターサイクル(075-622-0225)へお願い致します。
そして、タイヤキャンペーンのお知らせです!
今回は2月まるまる行いますよ。
何度も何度も言われて「もう知ってるよ~!」状態かもしれませんが、
・タイヤ製造年
・ひび割れやキズ、シワ
・溝の減り具合
この機会にもう一度チェックしてみて下さいね。
「まだいける?」「ロンツーにお勧めタイヤは?」
「今年の運動会で活躍するタイヤは?」
ご不明な点、詳しくしりたい点はタイヤ大臣 サービス岡村、各営業スタッフにお尋ねください。
そういえば、、、、ライダー1年生の時、タイヤが自立する程真ん中がすり減ったものからハイグリップタイヤへ交換し、大嫌いなUターンに不安を感じなくなったり、取り回しが劇的に楽になってどこまでも押して行けそうな気分になったりと、凄く楽しかった記憶があります。
ですから、タイヤ交換ってビフォーアフターの違いを体感しやすいカスタムの一つでもあるはず!違いを楽しむ、という視点からもご検討いただければと思います!
さささ。ちょっとタイヤというものに興味が沸いてきた貴方様に、朗報です
タイヤのプロ、ピレリジャパン矢野様による
「タイヤの選び方・管理の仕方」
★スペシャル講習会★が開催されます!
タイヤは決して安いものではないですからね。。ご自分の走行スタイルに合ったタイヤを、適切な管理をしつつガッツリ楽しんでいただけるように、、、が、モットーです!タイヤも日々進化していますし、「あのタイヤどーなの?」なんて疑問もぶつけて下さいませ。
昨年の講習会の様子はイベントギャラリーでご覧いただけます。どしどしご参加お待ちしております^^♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お申し込みはコチラから
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★★私事★★
定休日は「京都っぽそうな所を探す」をコンセプトに走ってきました。改めて探してみると、なかなか難しい。京都ってなんぞや。
答えはでぬまま8時間、、、最後はベトナム料理で締めくくりました。新調したズボンのおかげか?あまり寒さも感じず、良い景色も撮れました。
近藤@次に狙うはグローブ