アーカイブ

鈴鹿サーキット走行会!

2016/09/15

皆様、こんにちは!
自分のサーキット走行姿を写真で初めて見て、「まだまだやな~」としみ
じみ思っております。宮林です。

さて、最近DUCATI、MVアグスタの営業陣からよく聞かれる鈴鹿サーキッ
ト走行会のお知らせです!!
0001123

日時:10月25日(火) AM9:00 受付開始 ※雨天決行
費用:各クラス 21,600円
場所:鈴鹿サーキット
クラス:ハイペース・・・Aハイクラス/Bロークラス
ミドルクラス・・・Aハイクラス/Bロークラス
マイペースクラス
走行時間:各クラス20分×3本
定員:60名
※他社メーカーの車両でも参加OKです。

クラスわけですが、僕の勝手なイメージになりますが、ハイペースクラス
はタイヤウォーマーを巻いている人達。ウォーマーを履かずに立ち向かう
鋼の心を持った方達の集団。
ミドルクラスはタイヤウォーマーは履かないが、速い。もしくはサーキッ
ト走行に慣れている方達の集団。
マイペースクラスはサーキット走行自体が初めての方達の集団。

僕の勝手なイメージなので、参考程度にしていただければ良いかと思いま
す!

因みにですが、ハイペースクラスはもちろんツナギが着用必須です
ミドルクラス、マイペースクラスはプロテクターが入っているライディン
グギア
(ジャケット、パンツ、グローブ、ブーツ)を着用、していただけ
れば、ご参加いただけますので、お気軽にご参加ください!

お申込みですが、お手数ですが、Motorrad Casunoの店舗にて受付して
おりますので、印鑑(シャチハタ不可)をご持参の上、お越しください!

前回の走行会風景を少し・・・
DSC_0626
ブリーフィングの様子です!

DSC_0632
一本目を走り終え、皆様が元気な時に、撮影です。

DSC_0633
前回は、ランボルギーニ、ポルシェ等の四輪も走行しておりました。

今回は四輪はおりませんが、先導役を務めていただく、寺本幸司選手、酒
井大作選手のトークショーなどもあります。
このトークショー、面白いだけではありません。
自分のライディング技術を上げるのにかなり勉強になりますので、気にな
る方は是非ご参加ください!

以上、宮林でした。