アーカイブ

アーカイブ

【 新しいスタッフが入社しました!】

2019/09/01

皆さん、こんばんは。
エアコンをつけっぱなしで寝てしまって
風邪をひきそうな願化です。

今日は新しいスタッフを紹介いたします。
岩江皇明(いわえこうめい)セールススタッフです!
最初はちょっとややこしい?(笑)ですが
早く皆さんに顔と名前を覚えて頂けるように
ご来店頂いた際にはご挨拶させて頂きます!!

IMG_9125

いかがですか?皆さん(笑)
岡山県出身の26歳
入社時すでに 959Panigale CORSE に乗っているという
ハイスペックニューフェイスです!

今後とも温かい目で見守ってあげて下さい!

ではでは。。。( ̄▽ ̄;)
願化 @ 5ヶ月は長かった .com

【チェーンの確認を今一度】

2019/08/01

こんばんは。本日はサービスからお届けします!

早速ですが、皆様のチェーンの状態はいかがでしょうか?

チェーンが汚れてたり、錆びていたりするとせっかくのピカピカの車体でも汚く見えたり、整備されてないように見えたりしますよね。。。

20190801_203023

 

それだけではなく、チェーンの動きが悪くなり操作性や乗り心地が悪くなると共に燃費にも影響してきます。

最悪の場合はチェーンが切れてエンジンを壊してしまうはめに、、、

写真のようになる前に定期的な清掃、給油、調整をすることでチェーンの寿命を長くすることも出来ます!

自分ではなかなか出来ないと言う方は、お気軽に我々サービススタッフにお任せ下さい!!

 

【 サービス目線でのCR-1コーティング 】

2019/07/22

皆様こんにちは。

本日のブログはサービスからお届けします!

当店での取り扱い開始より大変な好評を頂いています「CR-1ガラスコーティング」
我々、サービスもその恩恵を肌で感じる瞬間があります。

それが「洗車」です。

点検や車検で入庫頂いた車両は綺麗に洗車してお返しすることが多いのですが・・・

やはり「CR-1」されている車両は汚れが落ちやすいと実感します!
リアホイールに飛んだチェーングリスの飛沫や、フロントカウルについた虫の死骸など・・・

P1250656

 

勿論、これは実際に皆様も感じられている部分かと思いますが、
我々サービスも同じところで同じように効果を実感しているのですね。

P1200285

写真は懐かしのアエランブラー(金)

この車両も当然「CR-1」を施工しています。
完成時に少し緊張しながら施工したのを思い出します。

勿論、デモ車でもお客様の車両でも全く同じようにコーティングさせてもらっています。
愛車が既にCR-1済みの方は一度、軽く洗車をしてこの効果を実感してみて下さい。
まだ愛車にCR-1をしていない人は、是非CR-1して頂いて、効果を体感して下さい!

 

【ARRC 鈴鹿ラウンド】

2019/06/28

AELLAのご案内をさせて頂きます

accessplus_arrc1_tjalberto

今週末は鈴鹿サーキットで
アジアロードレース選手権(ARRC)が開催されます
#77番の選手は弊社のAELLAがサポートしています

勿論、参戦車両はV4Rです!!!

DSC_1821

 

 

試作ですが「レバーガード」を供給

 

DSC_1824

 

ステップは「R]対応
しかも、特別仕様です

 

本題です、、、
「DUCATI京都」からも鈴鹿ラウンドに限りご協力しました
当日のお楽しみ!!!

DSC_1813

当店のパニガーレ女子がレースクイーンを務めてくれます
宜しくお願いします(^^)
皆様、応援に行ってくださいね

【6月27日は・・・】

2019/06/28

皆様、6月27日は何の日かご存知ですか?
「G20の日」ではないですよ

弊社社長、糟野の70回目のお誕生日です!!!!!
お祝いを頂きました皆様、
誠に有難うございます ♪

この記念すべき70歳のお祝いに
DUCATI JAPANのマッツ社長からもお祝いを頂き、
感謝でいっぱいです(^^)
有難うございます

DSC_1810

さすが、海外のジェントルマンの計らいは勉強になります

ところで、あんな元気な70歳に自分がなれるかどうかが不安です
元気すぎますよ
もう少し、70歳らしくてして頂いても良いのかも・・・(^^)

 

スタッフ一同