アーカイブ

アーカイブ

【忘年会 スペシャルゲスト決定!】

2018/11/09

皆さん、こんばんは。
ついついイタリアにかぶれてしまっている願化です。

11月11日(日)はサスペンション講習会です。
おかげ様で参加者も定員を超えるお申し込みを頂きありがとうございます。
それに伴いましてご案内があります。
イベント当日ですが講習をカスノピットにて行います。
また、講習による部品取付、
調整等の作業を行いますので
当日は終日ピット作業をお受けすることができません。

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
何卒ご理解、ご了承の程よろしくおねがいいたします。

先日、EICMA2018に行くことが出来ました。
ドゥカティからもニューモデルが次々と発表されました。
中でも V4R、DIAVEL、HYPERMOTARD は特に注目度抜群でした。
スーパーバイクは来年にSBK選手権に参戦するのでワクワクしますね。

IMG_6838
IMG_6832IMG_6835IMG_6839IMG_6841IMG_6843IMG_6842
IMG_6834 IMG_6840 IMG_6851 IMG_6847

皆さんは気になる車両はありましたか?
来年も大いに楽しみですね。

さて、12月1日(土)のカスノ大忘年会ですが
今年もスペシャルゲストをお招きしました。
A B
RIDERS CLUB スーパーバイザー 宮城光様
RIDERS CLUB 編集長 小川勤様
の2人にお越しいただきます。

MOTO GPの解説で軽妙なトークの宮城様と落ち着いた雰囲気の小川様の絡みって
気になりますね。是非、いろいろ話を聞きたいですね。
まだまだ参加者を募集中ですので是非ご参加ください。
みんなで一緒に食べて飲んで楽しみましょう。
参加のお申し込みは→コチラ

ご参加、お待ちしております!
ではでは。。。( ̄▽ ̄;)

願化 @ イタリアン .com

【What’s Suspension, What’s OHLINS 今週末です!】

2018/11/05

皆さまこんばんは!

イタリアに行けなくてお留守番の岩井です。
昨日のワールドプレミアはご覧になりましたか!?
店長の願化が現在、イタリアにて実際の2019年のNewモデル達を見てきています^^
帰ってきたら詳細を確認しましょう!
楽しみですね!

さて今週末に開催する講習会、
「What’s Suspension, What’s  OHLINS」ですが
定員に達しましたので募集を締め切らせて頂きます。
多くの参加申込みありがとうございました!
またオーリンズのサスペンションをご予約頂いている皆さま
ありがとうございます!

また開催場所ですが、変更がございます。
当初、ドゥカティの喫茶にて行う予定でしたが
ピットで行うことになりました!
場所が分からないよ~という方はご案内させていただきますので
スタッフまでお声掛け下さい!

OHLINS講習会

当日はサスペンションの知識を一緒に深めましょう!

岩井

【東尋坊までのルート】

2018/10/19

皆さん、こんばんは。
乗ってもないのにラジアルマスターが欲しい願化です。

だいぶ朝晩の気温が秋らしくなってきましたね。
風邪などひかないように用心して下さい。せっかくのツーリング計画が
水の泡になってしまってはもったいないです。

カスノでの東尋坊ツーリング。
10月28日(日)の日帰りツーリングのルートをご案内いたします。

往路は京都市内のエスケープで少し高速道路を利用して
後は目的地までひたすら下道で行きます。
復路は北陸道から名神と高速道路でズバッと帰ります。
気持ちいいツーリングシーズンです。
美味しい海鮮料理を食べてグルメと走りを楽しみましょう。
まだ参加者も募集しておりますので
ご都合のつく方は是非ご参加ください。

参加お申し込みは→コチラ
それでは当日はよろしくお願いします。

ではでは。。。( ̄▽ ̄;)

願化 @ 今日から日本GP  .com

【11月11日はポッキーじゃなくサスの日】

2018/10/14

皆さん、こんばんは。
昨日は父親らしいことをしてきた願化です。

11月11日。
世間ではポッキーの日となっているようですが
ドゥカティ京都ではサスの日としましょう。。。
フロントフォークの縦2本で11・・・
なんと安直な・・・(苦笑)

FKS501_2

カスノモーターサイクル/ドゥカティ京都では
サスペンションの講習会を行います。

OHLINS講習会

What’s Suspension, What’s  OHLINS

講師にラボ・カロッツェリアの小畠氏をお迎えして
基礎的なところから質疑まで試乗を交えながらの講義となります。
定員は25名
時間は 13:30 からを予定しております。
期間中のご注文分についても特典をご用意しておりますので
この機会に足回りのカスタムを検討中の方はぜひ!!

サスペンションはセッティングが難しい。とか
いろいろやっちゃって解らなくなる。とか
だから結局、元に戻る。とか・・・
皆さんそれぞれお悩みだと思います。

でも一つだけわかっていること。
『触らなければ解らない』

だからこそ今回の講習会がその一歩になればと思っています。

DU505_image2

ではでは。。。( ̄▽ ̄;)

願化 @ バイク乗りたい  .com

印は入力必須項目です。

お名前 
ご住所   半角英数字でご入力ください

自宅電話 
携帯電話 
E-mail 
半角英数字でご入力ください
参加車両 
※ツーリングにご参加の場合
ご意見・ご質問内容

【Ducati 2019 World Premiere】

2018/10/11

皆さん、こんばんは。
自身の車輌の整備が全く進んでいないのに
カスタムパーツだけが毎日のように届いている願化です。

さて今年も3ヶ月を切りました。
あんなに暑かった夏はどこへやら?
気が付きゃ年末さぁ大変!!
みたいな感じで毎日が進んでおりますが・・・

本当は・・・
本当は2019年の話なんてまだしたくない。。。というか
2018年のこともまだ終わってないのに2019年のことなんて・・・
正直、そんな気持ちですが。
それでも時は刻まれていくのだよ、悲しいかな。

前置きが長くなりましたが・・・(笑)

DWP19-01-Cover-img-Large-1920x960

今年は11月4日(日)です。
昨年同様に LIVE で配信されます。
ご期待下さい!
また夜更かしかな~・・・

ではでは。。。( ̄▽ ̄;)

願化 @ 今年は現地か?  .com