アーカイブ

アーカイブ

【New M1200S 試乗車ご用意しました! 】

2017/04/30

皆さまこんばんは!

昨日からもうGWに入っている方もいらっしゃるとかで
長い人だと9連休!?だとか…
それだけ休みがあればバイクでどれだけ走れるでしょう笑
一回やってみたいかも^^

さて話は変わりまして
本日は新しい試乗車のご案内です^^

【New M1200S】

DSC04106

以前のモデルから見た目が少し変わり
エンジンはM1200Rと同じになり
フィーリングも大幅に変更されてきました。

実際に先日の日帰りツーリングに乗って行きましたが
以前のM1200Sとは全く違うバイクになっています!
フルモデルチェンジといってもいいです!

発進やアクセルの開け始めに気を遣わなくても良く
エンジンはとてもマイルドなんですが
欲しい時には欲しい分のパワーがリニアに得られるようなレスポンスになっています。

◆デザイン的には?◆


タンク形状はよりシャープに
(左 New M1200S 右 MY2015 M1200S)

DSC04074

そしてこれを見れば懐かしさを感じる方も多いのでは!?
久々に復活です!
昔のモンスターには付いていた”タンクファスナーフック”
ただ昔とは違うのが、これを外すだけではタンクは外れません。
あくまでデザインです^^

◆機能的には?◆


メーター角度はさらに垂直に15°近づき
光が当たっても以前より見やすくなっています

DSC04089

そしてガソリンの残量表示も付きました!
残量数より航続距離(RANGE)も出るようになっていて
ツーリングの際は目安が分かるのでかなり安心です!

そしてメーター左上に見える文字”DQS”
そう!このモデルのモンスターから付きます!
ドゥカティクイックシフター!!

DSC04084

クラッチを握らなくてもアップ/ダウンが可能になります!

その他にも
・IMU搭載によりコーナリングABS、ウィリーコントロールが装備
・タイヤはROSSOⅢが標準装備
・シート高は795mm or 820mmの2段階調整が可能 などなど
かなり進化してきています。

New M1200Sは
本当に乗りやすくなっているので
ドゥカティをもっと身近に感じて頂けると思います!

ドゥカティって乗りづらいんでしょ~と
少し敬遠されていた方、是非一度試乗してみて下さい^^
お伝えしたい事が分かって頂けるハズです!!

岩井

【日帰りツーリング ルート決定!】

2017/04/20

皆さまこんばんは!

お待たせしました!
23日(日)の日帰りツーリングのルートが決定しましたのでお知らせ致します!

【往路】

【復路】

カスノより出発し最初の休憩所は京都縦貫道、京丹波PA併設の「京丹波 味夢の里」となります。
途中合流の方はコチラか、2回目の休憩所、「ローソン宮津須津店」にて
合流下さいますようお願い致します。

無題

無題2

「京丹波 味夢の里」へは8時50分頃、
「ローソン宮津須津店」へは9時50分頃到着予定です。

そして今回のお昼ご飯処は蒲入水産樣の「 漁港めし」に決定です!

640x640_rect_52763937

名前の通り漁港を目の前にして料理を頂けます^^

昨日に下見に行ってきましたが、
天気も良く気持ちいい道でした!

IMG_6846

IMG_6853

思わぬ強風と途中ハプニングもありましたが…
下見に行っといて良かったと思いました!笑

今度の日曜は天気も晴れ予報!
ツーリングを楽しみましょう!!

◆◆おまけ◆◆

~丹後王国食のみやこにて~

元野球部の意地。
ストラックアウトをするも無残な結果に…

IMG_6883

この記録を抜けた人には良いことあるかも!?笑

岩井

【GW休業のご案内】

2017/04/17

みなさまこんばんは。

4月も中盤に差し掛かり
桜はもう散る間際でしょうか。
桜が終わればもうすぐゴールデンウィークですね^^
皆さまはもう大型連休の予定はたてられましたか?

本日は表題の通り休業案内のお知らせです。
誠に勝手ながらカスノモーターサイクル/ドゥカティ京都/モトラッドカスノは
5月2日(火)~5月5日(金)までの4日間GW休業とさせて頂きます。
皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い致します。

               株式会社 カスノモーターサイクル

ツーリングやサーキット走行を予定されている皆さま
お気をつけていってらっしゃいませ!

運動会カミングスーンバナー

岩井

【ブレーキ講習会 ご参加ありがとうございました!】

2017/02/26

皆さまこんばんは!

本日は大盛況に終わりましたブレーキ講習会^^
ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました!

DSC_8919

お声を聞いていると
「面白かった!」や「交換したくなった~!」といわれる方が多数!^^
中には本日早速交換して頂いた方も!

IMG_0590

IMG_0589

限定車のSCRAMBLER ITALIA INDEPENDENTに装着です^^
ありがとうございます!
インナーディスクがゴールドで上品な仕上がりです^^
当店にはオイル交換でご来店いただいたのですが、
気付いたら注文していたとのこと笑
在庫もあったのですぐさま装着。
実際に当店の試乗車で試乗もしていただき
ブレーキのコントロール性が上がっている!と実感していただけました^^

講習内容はサンスターとは?から始まり
サンスター製ブレーキディスクの剛性や精度、
ディスクを換えるメリット、デメリット、
0.5mm厚みが増えるとどうなるか?の詳しいお話。

DSC_8893

DSC_8895

ありがたいことに皆さま興味深々です^^

そしてノーマルとサンスターの違いを実車を使って説明して頂きました。

DSC03997

サンスターの中でもハイグレードモデルの
ワークスエキスパンドのフルフローティングを装着したカスノ号。
実際にタイヤを回して説明。

P1170782

そして、そろそろディスク交換ですね~と言われたノーマル岩井号と比較(^_^;)
ショック…そろそろかな~と思ってはいたんです…

サンスターは性能だけでなく
デザインもよくドレスアップにも最適です^^

DSC03988

P1170794

DSC03987

ピンのカラーまでも変えられるので遊び心をくすぐられます^^

ただブレーキディスク一枚でも高価なものですし、
換えて体感できるものなのか?ノーマルでも十分じゃないのか?
と思いますよね。

ただ換えた方は実際に良さを体感して
バイクライフを楽しく送られています!

気になる方は、
当店ではスクランブラー Flat Track Proに装着してご用意しておりますので
実際に乗って体感してみてください!

IMG_0555

コントロール性が上がることで
ツーリングでよりマージンをもって安全に走行できますし、
サーキットではタイムを縮めるキッカケにもなります。

IMG_0543

近々ディスク換えようかな~とか
何かカスタムしたいな~とお考えの方!
性能アップ、ドレスアップにも繋がるブレーキディスクを換えてみませんか?

少し気になった方はお気軽にご相談ください^^
ストアにてお待ちしております。

バイクって奥が深いですね  岩井

【平日ツーリング in 初音 ルート決定!】

2017/02/18

皆さまこんにちは!
少しソワソワしている岩井でございます。

2月22日(水)のツーリングルートが決定しましたので
お知らせ致します!

「往路」

「復路」

今回はほとんどが下道です!
行きは月ヶ瀬や伊賀コリドールロードを走る予定で
なかなか走り応えのあるツーリングになりそうです^^

まだ受付はしておりますのでもし急に予定が空いた方!
ぜひ一緒に走りに行きましょう!

お申し込みは下記リンクまたは
スタッフまでお声がけ下さい!

【平日ツーリング開催決定!】

岩井