アーカイブ

アーカイブ

【FUN TRACK DAY&CRS 2017 受付開始!】

2017/02/12

皆さまこんばんは!
岩井でございます。

今年もやってきました!
走行会イベントのご案内です^^

【FUN TRACK DAY 2017 in 鈴鹿ツインサーキット】

2017_CRS_POP

日にち:4月8日(土)
参加料金 : ピレリ・メッツラーの方/15,000円
参加料金 :その他のタイヤの方/ 22,000円

FUN TRACK DAYは毎年人気のイベントで
昨年も定員オーバーにてご参加を
お断りさせていただく場合がございました。
すでにご参加を決めているお客様はスタッフまでお声掛けください。
その際はとりあえずお電話でも結構です。
またお申込にはご印鑑、参加費が必要となります。
何かご不明な点などございましたらスタッフまでお声がけ下さい。
よろしくお願いいたします。

そして4月8日(土) 鈴鹿ツインサーキットで開催される日には
講師に和歌山利宏様をお招きし
【カスノライディングスクール】を同時開催予定です!!
こちらも毎年開催させていただいております。

【カスノライディングスクール】
講師 : 和歌山利宏 氏
参加料金 : ピレリ・メッツラーの方/16,000円
参加料金 :その他のタイヤの方/ 21,000円
定員 : 20名(定員に達し次第締切させていただきます)
お申し込みはカスノモーターサイクルへ参加費とご印鑑をご持参下さい。

1回はサーキット走りたいけど恐いな~という方、
今年はサーキットデビューをしよう!とお考えの方、
身体のならし、バイクのならしを兼ねて
ライディングスクールを受講されてはいかがでしょうか!?
気持ちも楽にサーキットデビュー出来るはずです(^_^)
もちろんベテランライダーの方もご参加お待ちしております!

DSC02834

DSCN0357-600x450

身体の使い方、バイクの操り方、和歌山講師が近くで教えてくださいます。
しっかり練習してからコースインするので不安なく走行できますよ!
このブログを見た方はスケジュールを空けておいてくださいね(^_^)
ぜひ一緒に参加しましょう!!

何かご不明な点等ございましたら
お気軽にスタッフまでお声がけ下さい!

岩井

【日帰りツーリング in 伊勢・鳥羽】

2017/02/11

皆さまこんにちは!
岩井でございます。

今はもう雪も溶けて道も乾いてきてますが
朝は車道も歩道も凍り、そんな中原付の方がこけてらっしゃいました…
いそいそとバイクを起こし、キックでエンジンを掛け、
走り去って行かれましたがあの人は今大丈夫かな?とか、
今日は電車通勤中にいろいろ考えておりました(^_^;)
まだまだ朝は冷えておりますので、通勤の方はお気を付け下さい…!

さて今日は日帰りツーリングの告知でございます。

伊勢鳥羽ツーリング

「日帰りツーリング in 伊勢・鳥羽」

日にち:3月5日(日) 雨天中止
行き先:伊勢・鳥羽
集合時間:7時
出発時間:7時30分
集合場所:カスノモーターサイクル
定員:20名
参加費:無料(ガソリン代等その他かかる費用はお客様負担)

お伊勢さんで安全祈願をして、おかげ横丁を散策し、
パールロードを走る予定です!
3月初旬なので今よりは少し暖かくなってるでしょうし、
気持ちよく走れるかと思いますので皆さまぜひ一緒に行きましょう!

お申し込みは下記フォーム、またはスタッフにお声掛け頂くか
お電話にてお知らせ下さいませ。

印は入力必須項目です。

お名前 
ご住所   半角英数字でご入力ください

自宅電話 
携帯電話 
E-mail 
半角英数字でご入力ください
参加車両 
※ツーリングにご参加の場合
ご意見・ご質問内容

岩井

【ブレーキ講習会 開催!】

2017/02/08

皆さまこんばんは!
岩井でございます!

タイヤ講習会に引き続きまたまた開催します。
CASUNO学園 講習会!!
今回の内容はブレーキについて^^

ブレーキ講習会

「ブレーキ 講習会」

日にち:2月26日(日)
開催場所:ドゥカティ京都 喫茶
開講時間:13時30分
閉講時間:16時00分頃まで
定員:25名

特別講師:サンスター 塚田様

ブレーキという内容の中でも今回は
ブレーキディスクに関して詳しくご説明して頂きます。
今回の特別講師はサンスター塚田様です。

一言にディスクと言っても、厚みの違いやパッドとの相性も様々です。
ブレーキのタッチが変われば、より不安なくマージンを持って楽しくツーリングできるかも^^
はたまた、サーキット走行では、よりタイムを縮めるきっかけになるかも^^

部品が間に合えば試乗車にも取付し、
試乗して頂き違いを体感して頂こうと思っております!
サンスターは純国産!?
ディスクの厚み、0.5mmの違いでこれほどタッチに差が!?
ディスクを選ぶ楽しさ!?
これらについて詳しく知って頂こうと思います!

またまた座談会的に進めて参りますので
お気軽にご参加ください!
当日はおいしいおやつ、コーヒーをご用意してお待ちしております!

お申し込みは下記フォームまたはスタッフにお声がけいただくか
お電話にてお知らせください。

印は入力必須項目です。

お名前 
ご住所   半角英数字でご入力ください

自宅電話 
携帯電話 
E-mail 
半角英数字でご入力ください
参加車両 
※ツーリングにご参加の場合
ご意見・ご質問内容

ご参加お待ちしております!

ドゥカティ京都Facebookでは随時情報更新中^^
ぜひご確認下さい!

岩井

【明日はタイヤ講習会!】

2017/02/04

皆さまこんばんは!
岩井でございます。

明日は14時からタイヤ講習会です!
おかげさまで定員にも達し満員御礼となりました。
ありがとうございます!

ただ、またしても明日、日曜日は雨。。。
先週も、先々週も雨だったような(-_-;)

ですので明日、お車でご来場頂く方!
カスノ裏手、ファミリーマート向かいのじゃりみちの敷地にお車をお停め下さい。
もし分からない方いらっしゃいましたらスタッフまでお声がけ下さいませ。
誘導させて頂きます。

そして、話が変わりますが、
2月22日(水)に平日ツーリング、
3月5日(日)に日帰りツーリングに行くことに決定しました!

平日がお休みの方、この機会にご一緒に行きませんか!?
両日とも行ける!と言う方、もちろんご参加お待ちしております!
よろしくお願いします!

Facebookでは何やらディープな情報が上がっております^^
ぜひドゥカティ京都Facebookもご確認下さい!

岩井

【夜走り 2月も行きます!】

2017/02/03

皆さまこんばんは!
岩井でございます!

本日は日曜日のタイヤ講習会に向けて
ピレリジャパンの方とミーティングを行っておりました^^
なにせ担任に任命されておりますので
今までの知識+αで猛勉強中です!

IMG_6191

当日の日曜はまたしても天候が微妙ですが、
ご参加の皆さま、ぜひご自身に合うタイヤを見つけてお帰りくださいね!

さて話が変わりますが、
今月も夜走り!開催致します!

t01

日にち:2月18日(土)
行き先:宇治植物園 レストラン&ガーデン蝶々
集合時間:7:00
出発時間:7:30
集合場所:カスノモーターサイクル
参加費:無料(食事代やその他掛かる費用は実費)

今回の幹事は病み上がり明けの宮林君です^^
2月も楽しんで走りに行きましょう!

お申込みは下記フォームまたはお電話か
スタッフにお声がけ下さい!

印は入力必須項目です。

お名前 
ご住所   半角英数字でご入力ください

自宅電話 
携帯電話 
E-mail 
半角英数字でご入力ください
参加車両 
※ツーリングにご参加の場合
ご意見・ご質問内容

岩井