皆さまこんばんは!
いよいよ今週末に迫って参りました^^
カスノ大運動会!
23日(土)は、カスノ大運動会開催に伴いまして、
カスノモーターサイクル、ドゥカティ京都、AELLA事業部は
臨時休業とさせて頂きます。
皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますが
何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
尚、モトラッドカスノは通常通り営業しております。
※当日の整備等はメカニック不在の為、PITは休業となります。
よろしくお願いします!!
岩井
最新の記事
アーカイブ
2017/09/18
2017/09/17
皆さまこんにちは。
イベント告知の前にお知らせです。
本日ドゥカティ京都は
台風18号接近のため16:00にて閉店いたします。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが
何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
明日は通常どおり10:00より営業しております。
よろしくお願いいたします。
さて、本題です。
昨日は美山での試乗会が残念ながら中止となりましたが
10月にRSタイチ京都店様で試乗会を行う事が決定致しました!
日にち:10月1日(日) 雨天の場合7日(土)に順延
開催時間:10時~17時
場所:RSタイチ京都店様
※車両は変更になる可能性がございます。
※未成年、未就労の方のご試乗はお断りさせていただきます。
何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。
今回はドゥカティ京都にある試乗車をすべてご用意致します!
・959Panigale
・M1200S
・M797
・SUPERSPORT S
・MTS950
・X-DIAVEL
・SCRAMBLER Cafe Racer
★Special Content★
今回の試乗会にあたりまして、
お客様にドゥカティの特徴を知って頂きたいという思いから、
説明会を事前(試乗会の前日)に開催致します!
ドゥカティってどんなバイク!?
2気筒のエンジンってどうなの?乗り味は!?
などなど、車両の詳細についてスタッフがアツく詳しくご説明させて頂きます!
日程:9月30日(土)
時間:1回目 13時~14時 2回目 16時~17時
そして・・・
やっと乗って頂けるようになりました!
SCRAMBLER Cafe Racer!
慣らしも終わり、思いっきり楽しんでいただけるようになりました!
さらに・・・
AELLAのサイレンサーを装着してみました!しかもセラコート使用!
※セラコート・・・・米軍のミルスペック基準をクリアしたコーティング剤。
耐熱性や耐薬品製に優れた堅牢さが特徴。
エキパイもセラコート使用になっております。
黒い車体に黒いエキパイ&サイレンサー、渋くて良い感じです!
スタッフ一同が「乗りやすい!」「楽しい!」と絶賛のCafe Racer
皆さまのご試乗をお待ちしております。
村上
2017/09/16
皆さまこんにちは!
本日告知した通り
運動会当日はRC213V-Sがサーキットを走ります!
デモランを行って頂ける方こそ
高性能マフラーメーカーで有名な「r’s gear 樋渡樣」です!
樋渡樣といえば・・・
モリワキ→スズキワークス→モリワキに所属し、
80~90年代のレースで大活躍されたライダーです。
モリワキ樣HPより
現役を引退された後もオートバイに対する情熱は熱く、
鈴鹿を拠点とし、アールズギアの代表として、
高性能マフラーなど、オートバイ部品の開発や製造に携われています。
そしてご自身もR1200GSに乗り、ツーリングライダーとして
日本全国を駆け巡られていそうです^^
そしてAELLAで開発・販売を行っているサイレンサー
実は、アールズギア樣との共同開発でもあります。
そんなご縁もあって今回、カスノ大運動会へ参加して頂けることになりました!
そんな樋渡さんに、デモランだけではなく・・・・
フリー走行の先導・ライン取りをしていただけることになりました!
是非、キレイなライン取りを目指す方はこの機会に後ろについて走行してみてください。
元ワークスライダーの後ろについて走れる!
なんて貴重な経験、人生でそうそう無いはず!!
想像しただけでドキドキしますね^^
RC213V-Sのしなやかな走り+樋渡さんのテクニックに魅了されること間違いなしです。
岩井
2017/09/16
来週に行われます
カスノ大運動会にご参加の皆さま。
大っっっっっっ変
お待たせいたしました!!
当日のタイムスケジュールが決定しましたので
告知させて頂きます。
「ゲートオープン」
当日は例年通り7時にゲートオープンとなります。
ゲートオープンと同時に来場された方から順次受付・車検を開始致します。
「注目イベント」
1.今年はRC213V-Sが走ります!!
r’s gear樋渡樣にデモランを行って頂けることになりました^^
高性能マフラーメーカーで有名なアールズギア、
その代表を務めておられます樋渡樣。
モリワキ→スズキワークス→モリワキに所属し、
80~90年代のレースで大活躍されたライダーです。
経歴や詳細はまた別のブログにて。
2.去年は行われなかった「タイヤ転がし」が復活します^^
自由参加ですので、ご参加の旨スタッフまでお知らせ下さい。
当日は、日頃の感謝の気持ちを込めて
スタッフ一同、皆さまと精一杯楽しみたいと思いますので
何卒ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
岩井
2017/09/13
皆さまこんばんは!
日帰りツーリングにご参加頂きました皆さま
ありがとうございました!
そしてお疲れ様でした^^
出発の際はちょっとドキッとすることもありましたが
全体を通して良いペースで走れ、無事に帰宅できて良かったです。
道中は、昨日雨だったおかげか
スカッと晴れた景色が見れて気持ちよかったですね!
総走行距離は380kmほどでしたが
僕にとっては初めての龍神、堪能できました^^
改めて、平日開催にも関わらず
ご参加頂いた皆さまありがとうございました!
ぜひ次回のイベントもご参加お待ちしております^^
ドゥカティ・マイクヘイルウッド・カレーを食す!
美味しかったです^^
気になる方は是非(笑)
岩井