アーカイブ

アーカイブ

【AELLA EICMA debut!!】 

2015/10/31

皆さん、おはようございます。
さすがに皆さん、どこかにお出かけでしょうか?
静かな店内で事務仕事に全力で取り組んでいる願化です。

本日は CARVE THE DREAM なお話しです。昨日アエラの事務所に所用で行くとこんなものが!

DSC09917
先日からアエラやカスノのブログでも紹介されていますが
この度、アエラがイタリアのミラノで開催される 【EICMA】 への出展が決まりました!
その会場で配布予定のパンフレットです!
もちろんまだラフの段階ですが・・・

中身もちょっとだけご紹介。
しょ~がないな~もう~・・・ちょっとだけですよ。
DSC09903
当たり前ですけど日本語ではありません。。。

イタリア、いや欧州最大級のモーターサイクルショー【EICMA】
sposizione nternazionale iclo otociclo ccessori
visual-web-IT1
モーターサイクルとその関連アクセサリの万国博覧会のようなショーです。

2008年に先発している社長を訪ねて単身イタリアに乗り込んだことを思い出します。
そのときは圧倒的な広さの会場で何を見たらいいのか?何が展示されているのか?
わけもわからずただただブースを周り展示されているものを写真に収めるのに
精一杯でした。今、行けば見方も感じ方も違うのかな・・・と思います。

アエラのブースはどんな感じになるのでしょうか?
楽しみです。。。
願化

【スクランブラー用 OHLINS製リアショック】

2015/09/09

皆さん、こんばんは。
今朝、イタリアのホームページを見てスタッフ2人で騒然・・・
夜にカスノのブログで面目丸つぶれ(笑)のドゥカティ京都です。
ドゥカティジャパンからも正式なレターが無いのでよっぽどの極秘だった(?)
のでしょう!いずれにしても期待大です。

さて今日はスクランブラーネタでございます。
少しお客様のスクランブラーをご紹介したいと思います。
DSC_3657
スクランブラー フルスロットル
オーナー様は聡明な女性でございます。

でました。ついに。
【OHLINS製リアショック スクランブラー用】 98,000円(税別)
DSC_3631
ご納車の日にご注文頂き、今回お取付させて頂きましての納車となりました。
『 ふにゃ~・・・』 な感じのリアショックが 『 しっとり・・・』 とした感触になります。
(わかります?)
全てのスクランブラーオーナーにオススメでございます!
ぜひ!!

そしてシートですがフルスロットルオーナーの方、お気付きになりましたか?
そう、少しだけ低くしてあります。いわゆるアンコ抜きです。
ノーマルシートはこれ。
DSC_3267

オーナー様のシートがこちら
DSC_3268
上部とサイド部分を加工してあります。(価格は加工具合により異なります)
コレにより小柄な女性の方でも足つきが不安になることはございません!!
ぜひご相談下さい。

そしてハンドル。
シリーズの中で唯一テーパーハンドルを装備しているフルスロットルですが
そのハンドルの広さに『ちょっとだけ狭いハンドルがあれば・・・』
と思われてるオーナー様も多いはず・・・

『そうだ!アエラ製のハンドルバーがあるじゃないか!』 と思っても
クランプ部分が大きくてそのままでは合わないです。

そこで・・・
DSC_3632
アエラ製ハンドルバー 幅:45mmショート 高さ:15mm ロー  9,800円(税別)

すでにアエラよりリリースしてある ハンドルクランプスペーサー なるものを利用
AE14005  2,500円(税別)
DSC_3635
ちゃんとクランプして取り付けることが出来ました!

皆さんもこういったカスタムによって少しでもスクランブラーに乗ることが
楽しくなって頂ければと思いオーナー様のご了承を得てご紹介しました。

『でもサスペンションなんて乗って見ないとわからないじゃないですか?』
というスクランブラーオーナー様。

じゃ~ん!!
DSC_3646

そうです。ドゥカティ京都の試乗車にはOHLINSが付いています。
DSC_3641
もちろん乗って頂けます。

おまけに最近、リリースされたライディングステップキットも装着済み!
DSC_3651
神懸かった(?)シフトフィールも堪能できます。

ご購入頂いた後も自分色に染めてください。
そう、まさに 【 THE LAND OF JOY 】 です。

ご来店、お待ちしております!!

願化

【DIAVEL AELLAハンドル】

2015/08/07

皆さま、こんばんは!
岩井でございます!

新型ムルティのインプレッションはご覧になられましたか?
願化店長感じた事が先日のブログで書かれておりますのでぜひお読み下さい!
ハイスペックな機能が多く追加されているので
実際に乗らないとわからないことだらけです(^_^;)
試乗車も近々完成致しますのでぜひご来場下さいませ!

そして本日は題名にもございます通り、
AELLAからリリースされましたDIAVEL用アルミ削り出しハンドルのお知らせです!

ドゥカティ京都のストアに展示しておりますハンドルがコチラ↓

DSC01800
カラー ブラック

只今試乗車に取付ておりますのがコチラ↓

07251316_55b30d9131163
カラー ポリッシュ

どちらの色も削り出しの高級感、存在感がよく出ています。
しかしそこはAELLA。。。
だだの削り出しハンドルではございません。

なんと!4段階の調整機能付きです!

06251856_558bd04e21acf

9°、11°、13°、17°とハンドルの角度を変えられるのです!
(現在試乗車に付いているハンドルの角度は17°です)

ハンドルはノーマル比
幅30mmショート/高さ23mmロー/引き9mm手前
(ノーマルのバーエンドに対応済み)

毎日開店前、閉店後車両を移動させてますが
取り回しがとても楽になったのが体感出来ます(^_^)
本当に凄いです!
乗った感じも日本人の体型に合ったポジションで
背筋も立つのでツーリングや街乗りが非常に楽になります。

さてこちらのハンドル、気になるお値段ですが、
お一つ ¥79,920-(税込) です。
カスノオンラインショッピングからもお問い合わせ頂けます。)

削り出しとなり、やはりお値段はしますが、
値段相応の見た目、実用性を兼ね備えたAELLA傑作のハンドルです!
DIAVELオーナーの皆さま、
この画期的なハンドルをぜひ体感して下さい!
お問い合わせお待ち致しております!

岩井

【ご納車おめでとうございます&納車整備中】

2015/06/13

【DIAVEL 24時間モニターキャンペーンの詳細はこちら】
【M821 24時間モニターキャンペーンの詳細はこちら】
【M821 ライセンスサポートキャンペーンの詳細はこちら】
【TOP3キャンペーンの詳細はこちら】

皆さま、こんばんは!
岩井でございます!

今日は怒濤の一日でした(^_^)
スクランブラーデビューフェアにご来場いただきました
皆さまありがとうございました!
明日も開催しておりますのでご来店お待ち致しております!

そして本日もドゥカティスタが誕生しております!
ご納車させていただきました
【M821】 T様

DSC01442

モンスターがホワイトということで白色のヘルメットを購入される
気合の入れっぷりです!
早速「M821乗っていて楽しいです!」とお言葉をいただいてます!
これからは今以上に楽しんでいただけるように
もっとドゥカティの魅力をお伝えしていきたいと思います!
今後共宜しくお願い致します。

そしてそして...
スクランブラーの方も着々と納車準備が進んでおります。

DSC01501

新人の芦邊君に納車整備を教えられる青木部長。
こちらのお客様はAELLAのフレームスライダー(¥26,000-)

DSC01499

フロントアクスルスライダー(¥10,000-)

DSC01500

エンジンスライダー(¥14,000-)装着済みです!

DSC01496

それぞれのスライダーは転倒時にダメージを軽減してくれるスグレモノです!

当店の試乗車のスクランブラークラシックには
AELLAのパーツが多数付いております!
また後日詳しくご紹介できたらと思いますが、
明日は展示し跨がれるようにしておりますので
(ご試乗はしていただけません)
実際に見にご来店下さいませ!

では明日もストアにてお待ち致しております(^_^)

岩井