アーカイブ

アーカイブ

BMW 特選中古車 入荷!

2018/11/02

皆さん、こんにちは。

11月に入り、すっかり寒くなりましたね。
2018年もあと僅かとなりました。
そして、いよいよ12月1日(土)はカスノ大忘年会です。
おかげ様で参加の申し込みも順調にいただいております。
ありがとうございます。
今年も皆さんに感謝の気持ちを伝えて、一緒に楽しみたいと思っております。
まだまだ受付をしておりますのでご都合の付く方は是非ご参加ください。
また、2次会も参加希望の方は定員が30名なのでお早目にお申し込みください!
カスノ大忘年会 参加申し込みは→コチラ

さて、寒くなったといっても
まだまだツーリングシーズン本番中です。
各地の紅葉も見ごろになってきた頃でしょうか。
そんなツーリングにおすすめのBMWの中古車が入荷してまいりました。

RnineT
IMG_0494
電子制御全盛の時代に純粋に走りを楽しむ、シンプル イズ ベストとして
存在し続けるBMWのネオクラシックのスタンダード車両です。

RnineT SCRAMBLER
IMG_0491
アクラポヴィッチ製ハイポジションのデュアルマフラーは、
パワフルな駆動力をもたらすとともに、きわめて魅力的なサウンドを奏でます。
レザー調のブラウンのシートも雨水を通さないクオリティの高いつくりを誇り
さらに本物らしい外見やデザインも重視しております。

RnineT URBAN G/S
IMG_0493
白のボディパーツとやや細長い赤いシートは名車、R80 G/Sを彷彿とさせます。
持ち上げられたフロントホイールカバーと19インチフロントホイール
スチール製フットブレーキレバーが機能的にもその効果を強調します。
未舗装路や砂利道を走ってもきっと楽しめることでしょう。
「ゲレンデ」の名に恥じない車両です。

現在この3台をカスノのショールームに展示しております。
他にもオススメの中古車もありますよ。
コチラ

IMG_0488

どの車両も必見ですよ。
皆様のご来店、お待ちしております。

ツーリング ご参加ありがとうございました!

2018/10/28

皆さん、こんにちは。

今日は日帰りツーリングで東尋坊に行ってきました。
ご参加いただいた皆様、お疲れさまでした。
そこそこの長距離ツーリングでしたが
楽しんでいただけましたでしょうか。

僕にとっては本当に久しぶりの東尋坊で
ぼやけた記憶しか残っていなかったのですが、
いやいや、とても迫力があってよかったです。
食事もおいしかったですね。
また、久しぶりのお客様にも参加いただきましてとても嬉しかったです。
次回のイベントもまたよろしくお願いします!

撮った画像は改めてギャラリーにてアップいたします。
改めて、皆様ご参加いただきましてありがとうございました。

P1240291

P.S
洗車を忘れずに!

IMG_0453

 

 

カスノカレンダー入荷しました!

2018/10/27

18時になるともう暗くなっている今日この頃
秋だなぁ嬉しいなー、と思っているとすぐに冬がやってきますね。

表題です!
今年もカスノスペシャルカレンダーが入荷いたしました!

IMG_3983
やはりロッシ推しです!
先日のMotoGP、ドゥカティを応援しつつもロッシを応援していました。

明日のオーストラリアGPでのスターティンググリッドは7番。
ドゥカティのドヴィは9番
我らが中上選手は14番!がんばれ~!

 

こちらはカレンダー内のとある月の一枚
IMG_3984
アンニュイな表情がとっても素敵です。
なんと2月40歳を迎えるそうです。
現役トップライダーとしてまだまだ頑張って欲しいです!

こちらのカレンダーは、カスノ・ドゥカティ京都・モトラッドカスノで
数量限定でお配りしております。

カスノ大忘年会 2018

2018/10/24

皆さん、こんにちは。
もうこのイベントのご案内の時がきました。
カスノモーターサイクル 大忘年会2018
なんて早いんでしょう!

2018忘年会

カスノモーターサイクル 大忘年会
◆場所/神泉苑 平八
◇日にち/12月1日(土)
◆時間/18:30集合 19:00開宴
◇会費/7,500円(完全前払い制・小学生以下無料)
◆締切/11月26日(土)

そして2次会のご案内です。
◆場所/BAR グラナダ(リーガロイヤルホテル B1F)
◇時間/22:00~23:30
◆定員/30名(定員に達し次第、締め切らせて頂きます)
◇会費/4,000円(完全前払い制)

2次会参加ご希望の方は1次会参加申し込みの際に
「2次会参加希望」の旨お伝えください。

一年の締めくくりです。
皆で食べて飲んで楽しみましょう!
皆様のご参加、お待ちしております。

印は入力必須項目です。

お名前 
ご住所   半角英数字でご入力ください

自宅電話 
携帯電話 
E-mail 
半角英数字でご入力ください
参加車両 
※ツーリングにご参加の場合
ご意見・ご質問内容

ちょこっとラコリーナ・ツーリング

2018/10/20

10月も下旬・・・
少しずつ山も色めいてきましたね。
紅葉ツーリングの季節!

定休日に、滋賀県近江八幡のラコリーナ目指して走ってまいりました。
片道はカスノからだと60kmほどです。
http://taneya.jp/la_collina/

クラブハリエと聞いたらピンとくる方も多いのでは・・・
バームクーヘンで有名ですね!

そのイメージが強すぎて、バイクで行くという考えにならなかったのですが
ガレージが良いよ~!との声を聞いて、ツーリングがてら見てきました^^

about_mainimage

到着してすぐにドドーンと、なんともインスタ映えする建物が出迎えてくれます。
屋根の天辺先までびっしり芝生がうえてありました。
芝生用に水もたえず屋根をつたっています。

軒下のベンチに座りながら、ポタポタと水が落ちる音と風を感じられてほっこり・・・。

そんなナチュラルな雰囲気の外観ですが、中は上品なショップ・カフェになっています。

la-collina2
建物から巨大な栗の木が映えていたりと、建築マニアにはたまらないでしょうね。
屋根だけでも結構な重さだろうに、屋根を支えているのは木材。
(写真引用 https://moori.musyozoku.com/post-7617/)

 

敷地内には和菓子やクラブハリエのバームクーヘンのショップや、
バームクーヘンorカステラの焼きたてを食べられるカフェなどがあります。

バームクーヘンは40分の長蛇の列ができていました。
マダムのエネルギーを感じました。
マダムを横目に、今回のお目当へ向かいます!

10108
フードコート&フードガレージです!
航空機の倉庫みたいで格好良い外観、入り口では
ラピュタのように自然と一体化した車がお出迎えしてくれます

10109

おぉ、ルパンー!
ベスパも5カラーの展示^^

10100

10118

10120

OXFORDからいらしたのかしら?
天井部分には世界中のナンバープレートが展示してあって、おしゃれです。
10102

TRIUMPHも発見!大先輩ですね。
こんな雰囲気のガレージ、憧れます・・・

10105

焼きたてのカステラ、バームクーヘンなども食べましたが
今回ダントツで美味しかったのはこちらのガーリックトースト

もう食べやすいしサクサクだし香ばしいし本当に美味しくて、5本ぐらいはいけそうです。
他にはライスコロッケやホットドッグ等がありました!

10129

インスタ女子の横を、ライディングギアでてくてく散歩・・・10127
平日でも人がそれなりにいたので、土日は結構混雑するかもしれません。
ただ、一見の価値あり!

ツーリングがてらふらっと寄って、コーヒー飲んで、
バームクーヘンを作る様子を眺め、
送り出してくれた家族へのお土産にバームクーヘン。カンペキです。

その後は琵琶湖の湖畔のシャーレ水ヶ浜でアヒル?と夕日をみてしめました。
10151

いつの間にこんなに・・・?
往復130km程でしたが、ちょこちょこ立ち止まりながら景色を眺め、ゆっくりのんびり走って楽しめました。

以上、ツーリングレポートでした。

 

余談
くちばしには犬がいます。    KON

be039a6a