アーカイブ

アーカイブ

【カスノ大運動会 閉幕】

2019/09/25

こんにちは!
直前まで雨予報だったカスノ大運動会、
45周年のパワーか!?皆様の熱い気持ちか!?

DSC_7210

奇跡的に晴れました^^しかも暑いぐらいの天気。
嬉しい悲鳴とはまさにこのこと。

DSC_7292

さて、45周年の節目の一大イベント、カスノ大運動会
本当に沢山のお客様、関係業者様のご協力のもと
無事閉幕することができました。
大きなケガもなく閉幕できたことを嬉しく感じます。
スペシャルゲストの原田哲也さんもライディングレッスンを
してくださったり、チーム対抗リレーも一緒に走っていただきました。

 

お客様からいただいたご意見、反省点など沢山あります。
チーム対抗リレーのスタート方式や、混雑したPIT、
イベントの事前告知の仕方や受付の混雑・・・などなど
来年にむけて改良してまいります!

DSC_7382
安全に・楽しく走ってもらえるよう引き続き頭をこらして
考えていきますので、是非来年もよろしくお願いいたします!

 

当日の皆様のお写真は、到着次第イベントギャラリーに
掲載していきます。まずは御礼のブログをかかせていただきました。

そして今年限定のスペシャル企画「カスノ愛クイズ」は
採点結果を公開したいと思っています^^
皆様の愛のあふれるメッセージ、社長がしっかり読みました!
ありがとうございます!

本当に有り難うございました!

【運動会、予定どおり開催します!】

2019/09/21

【運動会開催します!】
9/23鈴鹿が暴風域に入る可能性が0に近いことや、
天気予報でも現時点では午前10時から晴れ予報になっており、
天候・風ともに安定する見込みです。
その為運動会は予定どおり開催致します!
明け方に小雨が降る予報となっておりますので、気をつけてご来場ください。朝は7時からゲートオープン致します。

無題
毎年ハラハラします。
暑くなりそうなので皆様タオルなどの準備をお願いします^^

https://tenki.jp/forecast/5/27/5310/24207/1hour.html

【運動会開催に伴い】
9/22(日)の当日作業の受付は12時までとさせていただきます。
ご迷惑おかけしますが何卒よろしくお願い致します。

【運動会当日の緊急連絡先】
モトラッドカスノはOPENしておりますが、AELLA・ドゥカティ京都
カスノモーターサイクルは臨時休業となります。

運動会にご参加いただく方で当日なにかあった際は、
参加予定の方に限り【090-5360-0225 近藤】までご連絡ください。

 

【当日の催しなど】
今年は45周年を記念してチーム対抗リレーのルールを多少変更したり、豪華ゲストによるライディングフォームチェック、原田様と対決する02Attackなど充実のラインナップです!

見所はこちらへまとめました↓↓

2019
チーム対抗リレーの変更点はこちら↓↓
第9回(2019)大運動会__リレールール

当日が楽しみだ・・・   コン

【9/23大運動会 天候に関して】

2019/09/20

9月23日(月・祝)はカスノ大運動会を開催いたします。
既にニュースなどでご存知かとは思いますが、現在台風が発生しております。

9/20 13時の時点では若干北側に台風がそれる予報になっており、
現時点では開催する方向で社内で準備を進めております。

ただ、皆様の安全を考慮し、今後台風の進路・予報をみながら
ツインサーキット様の定休日があけ次第、協議する予定でいます。

開催の有無に関しては遅くとも9/22(日)お昼までには
皆様にまずはブログにてご案内できるように致します。

毎年、直前まで雨予報だったのに当日は途中から
晴れに変わったりと、天気は本当に読めないですね。

弊社の代表・糟野は現役のころから雨が得意でした。
毎年雨雲を引き寄せているのは・・・雨の糟野!?
45周年の記念イベントだからといって本領発揮させなくとも・・・
とはいえ、天気予報は刻々と変わっていきます。
皆様、いつでもいけるぞ!という心と体とマシンの準備をお願い致します。

 

当日は安全を考慮した上で
サブイベントを開催したりと皆様に楽しんでいただけるよう
工夫しますので、当日は是非現地に来て下さい!^^

 

【カスノモーターサイクル大運動会】当日のタイムスケジュール決定!!

2019/09/15

皆様こんばんは
9月23日(月)に開催される、カスノ大運動会のタイムスケジュールが決定しました。

第7回タイスケ

ツインサーキットのゲートOPENが午前7時~です。
8時10分より開会式が始まりますので、7時半頃までに現地へ到着をお願いします。

①受付  ツインゲートに入って左側、「受付」にお越し下さい
     その際お客様の【ピット番号】をお伝えします
②ピットイン 受付にてお伝えしたピットへバイクを停めて下さい
③車検  ピット到着後、順次車検をうけてください
    (スタッフが回る予定です)
※カスノ杯に出場される方は、ピットイン後に「本部」にて
ベースとトランスポンダーを受け取り、装着して下さい

それでは当日、鈴鹿ツインサーキットでお会いしましょう!

P.S.
今はまだ 天気のことは 考えない

【岡山で会いましょう&一推し中古車情報~スクランブラー1100SPORT】

2019/09/13

皆様こんばんは。

本日が9月21日(土)に岡山国際サーキットで行われる
FUN TRACK DAYの申込締め切りでした。
沢山の方からのお申し込みがあり、嬉しい限りです。
弊社からもスタッフが遊びに・・・
もとい、皆様のお手伝いをさせて頂く為に参加しますので、
当日はよろしくお願いいたします。

さて、先日のブログでご紹介しました中古車のSCR800ですが・・・

早速、ご成約を頂きました!ありがとうございます!!

IMG_8521

ここは一つ「このブログで紹介すると売れる!」というジンクスを造るために
もう1台ご紹介しましょう。

IMG_8527

SCRAMBLER1100SPORT
同じスクランブラーですが、エンジンが1100ccと約300cc大きくなっております。
たった300ccですが、スロットルを明けた時のパワー感は
明らかにこちらの方が上です。
じゃじゃ馬が好きな方には、断然1100をオススメしますよ。

カスノモーターサイクル中古車情報ページ詳しくはこちらのページへ(クリックで別ウィンドウが開きます)

P.S.
Fブレーキホースの取り回しが、ブログ担当の推しポイントです。