アーカイブ

アーカイブ

AELLA V4 カーボンプリント

2019/03/21

東京モーターサイクルショーが明日に迫ってまいりました!
既に搬入組は東京へ出発しています。

先日、

AELLA出展!東京モーターサイクルショー2019

というブログでAELLA V4のエキゾーストマニホールド交換の様子を
ご紹介させていただきました。
今日は「カーボンプリント」のご紹介です

DSC_4757

バイクの顔になるこちらの部分を・・・

DSC_4751

外装を装着したら見えなくなる部分もふくめて、カーボンプリントでドレスアップ!

樹脂パーツはオートバイの色んな所で使われており
表面積も大きいのですが
紫外線で黒色がだんだんと白っぽく変色したり、
表面積が大きい分、汚れると目立ちやすい部分ですね。
AELLA V4では取り外しができる樹脂パーツ部分の多くにカーボンプリントを施しました。

DSC_4745

 

DSC_4749

美しい形状のV4のテールパート、ノーマルのままでも勿論素敵ですが
カーボンプリントを施すことによって、よりパッと目をひくようになります。

DSC_4755

DSC_4758

その他、どこをドレスアップしているかわかりますか??^^

見える部分も見えない部分も、しっかり手が加えられた一台になっています。
東京モーターサイクルショーでお披露目をするのが楽しみです。
■3月22日(金)~24日(日)
■ブース 西1、2ホール/アトリウム 2-19
■ジェーシーディープロダクツ様ブースにて

土日は私も参戦です!!

AELLA出展!東京モーターサイクルショー2019

2019/03/18

大阪モーターサイクルショー、昨年よりも来客数がup!で
各ブース大盛り上がりだったみたいですね!

IMG_6933

すでに多数のお問い合わせをいただいている新型S1000RR
今なら先行予約キャンペーン開催中です!
https://www.motorradcasuno.com/single-post/2019/03/15/%E6%96%B0%E5%9E%8BS1000RR%E7%99%BA%E8%A1%A8

 

そして東京モーターサイクルショーも今週開催!!!!!!!!
大阪に負けていられませんっ
なぜならAELLAが出展するから!!!

3月22日(金)~3月24日(日)
アッシュオイルでおなじみの㈱ジェーシーディープロダクツ様のブースでAELLAを展示させていただきます!

ash

すでにAELLAブログでティザーされていましたが
■AELLAMBLERのリニューアルモデル
■AELLA V4
の2台を展示させていただきます。

V4tease1

AELLA V4は現在進行形でカスタムが進んでおり、
AELLAブログでも全体像が少しずつ公開されていきます。
はやく見たい!という方、是非東京モーターサイクルショーにお越し下さい^^

 

本日はすこしだけ、AELLA V4のカスタムの様子をご紹介

DSC_4695

カウル類は全て外し、なにやら黙々と作業をするメカニックさん

DSC_4699

DSC_4706

二人がかりでなにやら大がかりな作業中

なんのカスタム工程かわかりますか??

こちらがBEFORE

DSC_4700

AFTER

DSC_4726

途中からメカニックさんの助っ人が増加!
何がかわったかわかりますか???^^

正解はエキゾーストマニホールド交換でした!
DSC_4722DSC_4723

外装、タイヤ、タンク、シートレールなどあれもこれも外し
やっとこさエキゾーストマニホールドの交換が出来るようになります。

DSC_4731

スピーディに作業を進めるためでもあるのですが、
メカニックさん4名体制でしっかりと各種チェック!!

DSC_4734

DSC_4736

DSC_4739

DSC_4741

カバーを装着し、これにて完成。
さすがカスノメカニック、複数人体制ではあるもののかなり手際よく作業されていました。
それでもかなり大がかりな作業工程でした。

このあとカーボンプリント、カウル装着・・・と着々と進んでいきます。
こうご期待!

 

大型車両もOK!CR-1プレミアム施工【HONDA GOLDWING】

2019/03/11

こんにちは!
今日は小雨が降ったりやんだり、日がでたり。
女心のような空模様の一日でした。あたたかくな~れ。

 

さて表題です!
おかげさまで好評いただいております、CR-1ガラスコーティング。
当店ではDUCATI、BMW以外の車両も積極的に施工させていただいております!

今回コーティングをさせていただいたのは・・・
image-01

HONDA GOLDWING

水冷4スト水平対向6気筒SOHC4バルブ
車重383kg(装備)
変速機7段電子式(DCT)

もちろんGOLDWINGは有名ツアラーモデルなので知ってはいたものの、、、

P1250340

普段、BMWのK1600GTLなどの大型ツアラーを触らせていただいてはいるものの
間近で見させていただくとGOLDWINGの存在感の大きさたるや!
では早速、CR-1ガラスコーティング施工の様子をご紹介!
今回は「プレミアムコース」での施工となります。

今回は既に走行をされている車両への施工となります。
まずは目視点検で車両全体の汚れ・傷の状態を把握したのち
全体のほこり・汚れを落としていきます!

P1250346

車両を安定させるため、板をかませています。
大切な車両ですので、念には念を。

P1250347

車両を綺麗にすることで見えてくる小傷もあるので
エアーで水分・ほこりを十分に飛ばした後、
もう一度状態確認をしながら、ポリッシャーの下準備・マスキングテープ貼り。

P1250350
全体に貼っていきます!
カウル面積が多いので、できあがりが楽しみです^^

P1250351

そして大事な大事な土台づくりの一つ、ポリッシングタイム!
小傷を目立たなくさせたり、コーティングの施工面を均一にして
ガラスコーティングが綺麗に塗布されるよう丁寧に磨いていきます。

この後もう一度洗車をし、脱脂をしていきます。
P1250372

専用の溶剤やパーツクリーナーでしっかり手磨きします。
この工程がSUPER大事なんです・・・!

一見綺麗にみえる車体であっても表面にはワックスや油汚れがくっついていて
付着したままだと、コーティング溶剤をはじいてしまいムラが出来ます。

P1250371

このポリッシング・洗車・脱脂の工程なくしてCR-1の成功はあり得ません!
なので本当に丁寧に、時間をかけて洗車・脱脂をします。

その後はお待ちかね、CR-1ガラスコーティングを塗り込んでいきます。
P1250374

立体面はエアーガンで塗布します。
P1250393

塗布→から拭き→塗布→・・・・を繰り返し、表面に塗布していきます。
カウルに映り込む景色が綺麗になって参りました!

今回は”プレミアムコース”の施工になりますので
通常のガラスコーティングに加え、もう一作業をします^^
P1250410

撥水効果を高め、よりキズをつきにくくするこのプレミアムコースは
マイスタープロショップでしか施工できず全国でも5店舗しかありません。

ボトル製になり、3回まで無料で追加施工致します。

P1250409

プレミアムは手塗りです。
トップケースの蓋を閉じれば見えない場所にもしっかり塗布します。P1250404

傷がつきやすいタンク部分にも入念に。。。

P1250407

しっかり綺麗に塗布することができたので
ガラスコーティングによって表面の乱反射が減り、
ライトの映り込みもこの通りハッキリとしています^^

お客様にご満足いただけると嬉しいです!

大型車両もお任せください!

==============================================
ガラスコーティングの施工は事前予約をお願いしております。
納期・価格などのお問い合わせは
カスノモーターサイクル 075-622-0225
または下記お問い合わせフォームよりお願い致します。
http://www.casuno.com/contact/
==============================================

2019/4/20-21 45周年記念1泊ツーリング

2019/03/07

ぽかぽかしてきましたね!
まもなく大阪モーターサイクルショー、東京モーターサイクルショーと
二輪業界もHOTになってくる時期です。

東京モーターサイクルショーはAELLAがJCDプロダクツ様と
同じブースで出展するので是非きてくださいね!
詳細は後日またご案内いたします^^

 

さて表題です!とってもHOTなご案内!

告知POP2

■■■2019年4月20日(土)~4月21日(日)■■■
カスノモーターサイクル創業45周年記念
春の一泊ツーリング 開催決定!!!

今回はなんとSPECIAL GUESTが参加してくださいます!
ななななななんと!
スーパーバイザーの宮城光様、そして
RIDERS CLUBの小川編集長も駆けつけて下さるとのことで、
今から皆さん予定をあけておきてくださいませ!!!

 

行き先は「大井川鐵道 SL」で有名な静岡県は大井川方面です!
ルート・料金など詳細は決まり次第順次ご案内していきます^^

507e15cefcca56a8dd880f342811ffe7_l
皆様には早急にご案内できるように致します。
現時点でも「参加したい!」とおっしゃって下さる方、
下記申込フォームよりお申し込みをお願い致します。

タンデムの場合はその旨ご記入ください^^

印は入力必須項目です。

お名前 
ご住所   半角英数字でご入力ください

自宅電話 
携帯電話 
E-mail 
半角英数字でご入力ください
参加車両 
※ツーリングにご参加の場合
ご意見・ご質問内容

45周年の大きなイベントの一つなので、
ゼヒゼヒ皆様ご参加下さい!

タイヤキャンペーン

2019/03/03

3月に入り少し気温も上がってきましたね。

2月1日からキャンペーンを行っておりました、
タイヤキャンペーン」も本日で最終日となりました。
多くのお客様にご利用頂き
この場をお借りしてお礼申し上げます。

暖かくなってきますと工場も混雑してきますので、
交換がまだの方は早めの交換をお勧めします。

またご存じの方も多いかと思いますが、

・ANGEL  GTⅡ
DSC_0067
※手書きですみません…

・DIABLO SUPERCORSA  V3(SP・SC)
DSC_0068
※写真はV4 純正サイズSP

・ROSSOⅢ 240/45ZR17
DIAVEL・XDIAVEL用

上記のタイヤがラインナップに加わります。
発売日はまだ決まってませんが、春頃を予定しております。
発売日が決まりましたら改めてご案内致します。

余談ですが、

スタッフ数名のおススメのタイヤを紹介します

田中(モトラッドサービス)・・・ROADTEC01 (METZELER)
中川(ドゥカティサービス)・・・ROSSOⅢ (PIRELLI)
岡村(ドゥカティサービス)・・・ROSSO CORSAⅡ (PIRELLI)
金木(モトラッド営業)・・・SUPERCORSA V2 SP(PIRELLI)

理由が気になる方は直接お尋ね下さい!

今年も運動会、ツーリング等色々企画しております。
今シーズンも安全に楽しくバイクライフ満喫しましょう!!