アーカイブ

アーカイブ

通常営業開始です

2017/08/19

こんにちは!
本日8/19(土)よりカスノモーターサイクルは通常営業をしております。

尚、AELLA事業部は現在夏季休業中で、8/21(月)からの営業開始となります。
ご迷惑おかけ致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

 
さっそく沢山のお客様がお土産話をしに来て下さっております!

今年の夏休みは雨AND雨、ライダー泣かせの夏でしたね。
まだ夏休み、これから夏休みという方もくれぐれもお気をつけ下さいませ。
ロンツー行かれた方、運動会に参加される方も
愛車のメンテナンスに是非お越し下さいませ^^

無題

カスノ大運動会に参加される方、
運動会用消耗品チケット&安心整備パックのチケットをお渡ししております。
運動会にむけてブレーキの状態やパッド残量のチェックなど、
走行前の点検をしていますので是非ご利用下さい!

さぁ2017年度後半も張り切っていきますぞ~~~。

 

STAFF KONETA************************

こんどうのなつやすみ 地元伊豆で釣り三昧

IMG_7877

晴れなら目の前に富士山ドーーーーンなのですが残念
(隠れている山が富士山の根っこです)

鯖やイサキ、そして大量のネンブツダイ・・・。
ウツボがいたりタコがいたり、伊豆の海は豊でした。

 

 

新人メカニック 奮闘中!

2017/07/21

皆様、お気づきでしたでしょうか・・・
カスノに新型のメカニックが入荷していることを・・・

P1180900
残像

じつは、4月からカスノに2名のメカニックが入社してくれていました!
ご紹介が遅くなってしまい申し訳ありません。。

最近はちょっと緊張もほぐれてきたのか?慣れてきたのか?
先輩の指導のもと、目下勉強中の二人です。

 

■清水徳生(のりお)さん
愛媛出身、兵庫県在住!
青木先輩の無茶ぶりも果敢にこなしていく、素直でまじめなスポーツマンです。
RnineTなどのクラシックモデルが気になるようです。
田中メカに憧れて入社を決意!とのこと。

未来のビーマー!?
実は昨年度のカスノ運動会、見学に来てくれています。

0T8A9225
 
■伊藤翼(つばさ)さん
21歳の新型モデル・・・!
京都出身、ミニバイクレースが大好き!
現在は4気筒のバイクに乗っていますが、DUCATIの998とかも好きとのこと。
メカニックになりたくて勉強し、カスノの取り扱っているメーカーに面白みを感じて入社を決意!

0T8A9169

ミニバイクお好きなかた、ネタを振ると食いつきますのでよろしくお願いします!
カスノ社内でもミニバイクチームが勃発?
運動会も走りますよ~!

 

二人は先輩指導のもと、バイクのあれこれを仕事をしながら学んでいきますが・・・
それに並行してOFF-JTという形式で、研修もしっかり受けています。
 
講師の方にきていただき、何週にもわたって
しっかりビジネスマナーや自分のキャリア目標などを学んでいます。
P1180883

 

皆の前で発表する伊藤さん、
「ボクじゃない、【私】ですよ」とつっこみが入るの図

P1180886

 

清水さんは発表を3分にまとめられず、やり直し
P1180894

研修を経て、姿勢がよくなったり表情が明るくなったり
講師の方に誉めていただいていました^^

今後も2名のメカニックをよろしくお願いします!

近藤@先輩風びゅーびゅー

タモンちゃんx糟野シェフの振り返り

2017/06/12

いやぁ~本当に素敵な女性でした!綺麗でした!

EVENTギャラリー更新しています。
写真データご希望の方はお手数ですが、スタッフまでお願い致します!
http://www.casuno.com/blog_event/2017612

 

6/10(土)はタモンちゃんこと多聞恵美さんにドゥカティ京都1日店長をしていただきました!

DC0I2487

さすがモデライダー、
カメラを構えるとサッとポージング。さまになる。
指先の感じがいいです。すごく。。

DC0I2363
試乗もこなします!

 

DC0I2471

夕方からはペンネとピザを作りながらというライブキッチンをしていただきました。

たもんちゃんが作ったソース、凄く美味しかったです!

たもんちゃん手作りペンネ

たもんちゃん手作りペンネ

DC0I2413

御影石の上で大胆に生地をつくるボス
(生地、ソース、全て手作り)

DC0I2398.

そしてこちらが噂の”イタリア直輸入”のピザ釜
400度になるまでそ~っとしておきます。

肝心のピザ写真を失念していましたが、かなり美味しかったです。いやほんと。
DC0I2443

ゲストの方々に沢山ご協力いただきました。本当に有り難うございました!

座談会の時はしゃべくりセブンみたく、ゲストのパネルなど用意しようかしら・・・。
たもんちゃん、本当にお話するのが上手でした!

DC0I2515

午前中から生地をこねて、21時ちかくまで5.4KG分のピザを焼いたボスでした
おいしい食べ物も、良いパーツも、こだわりと熱い気持ちと手間が大切ですね。

DC0I2477

ちなみに、とあるメンズスタッフは多聞ちゃんとのツーショット写真をパソコンで見ながら一人でニヤニヤしていました。真顔→ニヤニヤ→真顔→ニヤニヤのループ。

ヒントはKNKさん

 

ドゥカティ京都でのフェアは引き続き開催中!

20170601クリアランスフェア

 

SUNRISE SUNSET TOURING RALLY

2017/05/22

5/28(日)ラリーでグルメ!ツーリング開催!
運動会受付開始!9/23(土)

略してSSTR!!!!!!

カスノとは全く関係のないネタですが、5/28に開催予定の
「カスノグルメツーリング」がラリー形式なので、関連して・・・
2015_MOR5890a-e1488330575281

SSTRとは
日の出とともに自身で定めた
日本列島の東海岸からスタートし
日没までに日本海の千里浜にゴールするという
自己完結型ラリー

 

毎年千里浜を目指して沢山のライダーが集まるイベントです^^

今年は5/20 5/21と快晴の中無事開催されていたようです。

そソロ部門、タンデム部門、3人乗り部門などなどあって、
すぐに定員枠が埋まってしまいます。
(参加費1万円なのに・・・!)

 
インスタでもツイッターでもFacebookでも、
今どこどこ~といった情報が溢れてお仕事をしながらソワソワしていました。

 

2015年の様子がVIRGIN BMWさんにて掲載されていました。
http://www.virginbmw.com/topics/topics20150612/

たまたま見つけた記事ですが、思いっきり知っている人が・・・笑

01

各メーカー、結構協賛しているみたいですね。
おなじみのグッサンがテーマソングを歌っています。

 

動画投稿が人気ですが、公開されていて素敵だったものをご紹介。
結構こってらっしゃる!すごい!

来年参加しようかな・・・

さささっ、
カスノのグルメラリーツーリングも引き続き受付しておりますよ!

ラリーFB

CheckPoint①に苦戦していらっしゃる方がチラホラと・・・
②は結構ばれちゃいました。
ヒント?は、カスノFacebookにて!

近藤@千里浜ずき

5/6(土)通常営業開始です

2017/05/06

こんにちは!
5/2(火)~5/5(金)までGW休業とさせていただいておりましたが、
本日5/6(土)より通常営業を開始しております。

尚、AELLA事業部は5/4(木)~5/7(日)がGW休業となります。

 

今年のGWは全国的に天気が良いですね。
(今日は雨予報)
スタッフも日焼けしているものがチラホラ・・・^^

皆様はいかがでしたか?
今日明日がGW最終となる方も多いと思いますが、ショールームで皆様のお土産話をお待ちしております。

ドゥカティ京都では新型モデルM1200Sの試乗車のご用意ができました。
DSC04106-600x398

岩井・青木も試乗をし、好印象でした!
メーターの角度が15度垂直に近づいた点など、ツーリングする上でポイントUP!!の部分が多数あるとのことでした。

詳細は岩井がブログにて紹介しております。
http://www.casuno.com/blog_ducati/%E3%80%90new-m1200s

ご試乗お待ちしております!

 

 

◆スタッフkoneta
今年は芝刈りをしたり、家族に会ったり
トマトを植えたり、のんびりコーヒー飲んだりとリフレッシュ完了です。
IMG_6482
自然はいいなぁ~~~!

道中DUCATIは5台、BMWは11台すれ違いました。
GSの多い事!
アグスタも負けていられません。


太刀魚はとんでもないおいしさでした。
さぁハイシーズン楽しむぞ~~~~!!!!