アーカイブ

アーカイブ

【カスノモーターサイクル試乗車の全て】

2019/06/24

皆さんこんばんは。

なんだか仰々しいタイトルですが、要は試乗車のラインナップ紹介です。
というのも、ドゥカティ京都、モトラッドカスノには沢山の試乗車がありまして
「ん?今一体何台あるんだ?」と思ったので、改めて再確認してみようと思ったのです。

まずはドゥカティ京都の試乗車ラインナップ(車名クリックで詳細に飛びます)

【 SCRAMBLER I-CON 】
【 SCRANBLER Sixty2 】
【 M797 Plus 】
【 M1200S 】
【 MULTISTRADA1260S 】
【 SUPERSPORT-S 】
【 SCRAMBLER1100 Sport 】
【 PanigaleV4-S 】
【 959Panigale 】

959PanigaleとPanigaleV4-S’を乗り比べ出来るのは嬉しいですね。
ドゥカティ伝統のLツインエンジンのスーパーバイクと最新にして最強のV4のスーパーバイク・・・
どちらが自分の好みに合致するのか一度で分かります。
IMG_2353
IMG_2317

お次はモトラッドカスノ

【R1250GS-Adventure】
【S1000R】
【R nineT UrbanG/S】
【G310GS】
【F750GS】
【C400X】

やはり、R1250GS-Adventureの存在感がスゴイですね。
実は全国のモトラッドディーラーの中でもこのAdventureを試乗できるお店って少ないんですよ。
実際に見て触れて乗って、この巨体が軽やかに動く驚きを体感して下さい。

無題

モトラッドカスノの試乗車詳細はココをクリック

P.S
ブログ担当個人的にはF750GSに一度乗って頂きたいです。
R1250GSの影に隠れがちですが、並列2気筒のスムーズさとシフトアシスタントプロの滑らかさは抜群です。
f750gs

元号が新しくなりますね

2019/04/29

皆様こんばんは。

GWも3日目。いかかがお過ごしでしょうか

近頃、いたるところで「平成最後の・・・」という言葉を見かけます。
正直なところ「また平成最後って言ってる・・・」と、ちょっと否定的なとらえ方をしていたのですが、

「平成最後と思うことで、中々実行できていなかった事を実行するきっかけにする」

という意見を見て、「そうかそんな考え方もあるのか」と感心してしまいました。

なので、ここでもやります。今日は・・・

「本日は平成最後の営業日でした!」
「明日は平成最後の定休日です!」

そして・・・

「明後日5月1日が令和最初の営業日となります!」
「令和最初のお客様をお待ちしております!」

皆様も、是非「平成最後の○○」と「令和最初の○○」を楽しんでくださいね。

 

【お知らせ】

誠に勝手ながら、カスノモーターサイクル、ドゥカティ京都、モトラッドカスノは
5月4日(土)~5月8日(水)までの5日間GW休業とさせて頂きます。
5月9日(木)より通常営業とさせて頂きます。
皆様にご迷惑おかけ致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

尚、AEELA事業部は5月3日(金)~5月7日までの5日間をGW休業とさせていたきます。
AEELAに関するお問い合わせは、直通番号「075-622-7439」までお願い致し

京都をちょろっと花見ツーリング

2019/04/22

皆様、今年の桜は楽しまれましたか?
市内の桜は散ってしまいましたが、今年は長く桜が楽しめましたね!

 

本日はスタッフ雑記です^^
カスノモーターサイクル近くの高瀬川は毎年ほんとうに綺麗な桜景色が楽しめます。

IMG_5746
IMG_5773

京阪中書島から徒歩5分ぐらいです。
来春、是非立ち寄ってみてください!初夏も素敵です^^
そして、春を満喫すべくツーリングをしてまいりました!

 

カスノ~高雄パークウェイ内の小倉山カフェ~カモノセキャビン
帰りは高速でずばんとカスノまで走る約130km程のコースです。

高雄パークウェイは土日祝は二輪通行禁止ですが、
平日は車の往来も少なくワインディングを気持ちよく走れます。
通行料は830円。なかなかの・・・!
今回はパークウェイ内にある「小倉山カフェ」がお目当てでした。
保津峡を見渡しながらコーヒー&軽食を楽しめる場所でNICEです!!
IMG_5862

眼下には美しい保津川が^^
保津川下りをしている船も見え、桜も所々残っていて、テラスに座りながら春を堪能しました。

o0916051514224200914

店内の雰囲気はこのようなかんじです。
(画像引用 https://ameblo.jp/takao-parkway/entry-12388901134.html )

 

ソフトクリームをいただいた後は高雄パークウェイを抜け、周山街道を走って
カモノセキャビンでまたまたコーヒーをいただきました。
京北の当たりはまさに桜が満開!(写真撮り忘れ)

春はどこを走っていても気持ちいいですね。
気持ち良すぎてバイクを停めて写真を撮るのも忘れ、
のんびりゆっくり春ツーリングを楽しんできました。

 

2月はタイヤがお得!

2019/02/01

こんにちは!
お正月だ~って思っていたら、もう2月です。
師走の名前の通り、2月もあっという間に過ぎ去ることでしょう・・。
さて表題です!
当店ではすでにおなじみ?となりました”タイヤキャンペーン”
今年も開催します^^

2019タイヤキャンペーン3
ピレリ・メッツエラーを中心に、タイヤがななななななんと!
㊙%OFFでのご提供となります。

このお安いタイミングで、試したかったあのタイヤを!
でもどのタイヤが今はおすすめなの?
という方には、タイヤの勉強ができる講習会がオススメです。
2019タイヤ講習会

お菓子片手に一緒にタイヤについて学びましょう!
入学随時受け付けしております。

 


 

 

 

staff koneta================
「バイクが出てくる映画シリーズ」おすすめその2
A1U3-7Uf5NL._RI_

『ウォーターボーイズ』で有名な矢口史靖監督の作品です。
大学受験に失敗し、彼女にもフラれて高校を卒業した主人公は、たまたま林業研修プログラムのパンフレットの表紙の美女につられ、田舎の村で林業研修に参加。
はじめは都会っ子感炸裂のなめくさった態度で研修を受けていましたが、真摯に山と向き合う人々に刺激をうけ、支えられ一人前の山男になっていくストーリー。
ヒルありフンドシあり、みんな大好き長澤まさみあり!
伊藤英明さんの山男っぷりにめろめろになれます!

o0640042012781775901sub01_large

今回でてくるバイクはkawasaki 250TR
長澤まさみさんがダートを乗りこなします。ふんどしタンデムあり。
いいなぁ・・・青春・・・・

 

夜走りは大阪で楽しみましょう!

2019/01/24

雪予報がでても、雪がふらない場所を予報して楽しみましょう!

26231786_283392128855594_4091974430820924766_n

1月26日(土)雨天中止
行き先:cafe&Dining on℃ -温度-(大阪府守口市大日町1丁目2-1)
集合:18時00分
出発:18時30分
集合場所:カスノモーターサイクル

店名が温度さんとのことで、なんだかあったかそうですね。
ご飯もHP拝見しましたが美味しそう!

参加いただける方は参加表明をお願いします^^

26168769_283392145522259_116655295160563084_n

パスタも美味しそう・・・

staff koneta=========================
最近「バイクがでる映画」のくくりで映画鑑賞を夜な夜な楽しんでいます。

さむい冬をHOTにしてくれる映画をご紹介します!

50c7a7d9b535cc0b379558081075d61b

マスクマンで同じみの「ジムキャリー」演じる「NO!」ばかりな男性が、
「YES」を大切にすることで人生が明るくなっていくというコメディー映画です。

もう本当に面白くて・・・
涙ながしながら笑いました。

p1040405_2

「いそいでいるんだ、車かしてくれ!」「ないよ。」「えっ!」「DUCATIならあるよ」「えっ!!!」

と、DUCATIがいきなり登場。
入院着でジャックナイフにウィリーをかます主人公。

何かあると理由をつけてNOと足をとめてしまう事を、
とりあえずYESで一歩進むとたのしい事が沢山あるそうです!
今日からアナタもYESMANになりましょう。