アーカイブ

アーカイブ

空冷中古車モデルがお待ちしております

2019/04/26

皆様こんばんは

本日、何気なくショールームを眺めていると、展示中の中古車がすべて
空冷エンジンの車両であることに気がつきました。

IMG_7149
/イラッシャイマセ\
(↑と言っているように見えてしまいました)

皆様の中にも「空冷が好き」という方もいらっしゃると思います。

水冷エンジンと比較すると、構造がシンプルゆえに軽く、メンテナンスも楽。
エンジンフィンの形状がデザインのポイントになっていたり・・・
空冷独特の音やフィーリングは一度はまると中々抜け出せないですよね。

年々厳しくなる排ガス規制の影響もあって、空冷エンジンのモデルはどんどん少なくなっていますが、ここカスノモーターサイクルショールームには4台展示中でございます。
しかもお得なお値段で!

詳しくはコチラの中古車情報ページをご覧ください。(クリックで別ページに飛びます)

気になる方はお気軽にご来店、お問い合わせください!

ドカマガに掲載されました!

2019/03/28

こんにちは!晴れたり曇ったりの京都です。
まもなく桜の季節。楽しみですね。

 

表題です!
2019年3月24日発売の「DUCATI Magazine」の5月号
もうご覧になりましたか?

1795187_o

実は、弊社のドゥカティスタ特集を組んでいただいています!

カスノモーターサイクル・ドゥカティ京都・AELLAのスタッフは
DUCATIライフを提案する側でもありますが、
私たち自身もDUCATIを楽しんでいます^^

 

詳細は雑誌を購入いただくとして・・・(ストアで販売中!)
当日の取材の様子をご紹介いたします!

DSC_4826

今回取材にきていただいたのは
マン島TTやパイクスピーク、鈴鹿八耐など国内外のレースに
参戦されている国際A級ライダーの伊丹さん!!!

DSC_4876
そして運動会でもいつも素敵な写真を撮ってくださる、
フォトスペースRSの石村さん^^
今年も9月23日、カスノ大運動会の撮影は石村さんにお願いしております!

DSC_4831
そんな素敵な方々を前に緊張するV4Sオーナー、AELLA三宅
ツーリングでは弾丸で角島まで走っていたり、
車両の慣らしもあっという間に完了させてしまうツーリングから
サーキットまで走って走りまくっているスタッフです。

DSC_4839

社会人秘技、名刺交換。
伊丹さん半袖寒くないのかしら・・・と思っていたら、この日のために
ScramblerTシャツを着てくださっているんです。プロです。

DSC_4856

こだわりのカスタムポイントは?という一場面
サーキットメインで走っているのでゼッケンカウルもカスタムポイント

DSC_4872

今話題の岩井さんもちゃっかり。
サーキット・ツーリングと楽しめるM1200R、AELLAパーツを多数装着しています。

DSC_4888
伊丹さんと楽しそうな願化店長
店長のMultiは手が加わっていないところはない?ぐらい大切にされている一台です。

DSC_4914
AELLAスタッフもDUCATI Scramblerで楽しんでいます!
勿論マフラーはAELLA製を装着しています。

DSC_4901

我らがリーダー青木も10年以上の生粋のドゥカティスタです
今年は通勤でもDUCATIを使っており、通勤アパレルもDUCATIと
DUCATIに対する熱いパッションが皆様にも伝わりますでしょうか?

DSC_4939

カスノMCのブランドコンセプトには
「何よりもまずライダーであれ」
という一文があります。
スタッフ自身もこうやってオートバイ、DUCATIを楽しんでいる会社です。

DSC_4952

最後に皆でぱしゃり。
あっという間の取材でしたー!有り難うございました。

DUCATIスタッフがなぜこのDUCATIにしたのか?
こだわりのカスタムポイントは?
そんな内容も取材していただいているので、ドカマガ要チェックで!!!

BMW 特選中古車 入荷!

2018/11/02

皆さん、こんにちは。

11月に入り、すっかり寒くなりましたね。
2018年もあと僅かとなりました。
そして、いよいよ12月1日(土)はカスノ大忘年会です。
おかげ様で参加の申し込みも順調にいただいております。
ありがとうございます。
今年も皆さんに感謝の気持ちを伝えて、一緒に楽しみたいと思っております。
まだまだ受付をしておりますのでご都合の付く方は是非ご参加ください。
また、2次会も参加希望の方は定員が30名なのでお早目にお申し込みください!
カスノ大忘年会 参加申し込みは→コチラ

さて、寒くなったといっても
まだまだツーリングシーズン本番中です。
各地の紅葉も見ごろになってきた頃でしょうか。
そんなツーリングにおすすめのBMWの中古車が入荷してまいりました。

RnineT
IMG_0494
電子制御全盛の時代に純粋に走りを楽しむ、シンプル イズ ベストとして
存在し続けるBMWのネオクラシックのスタンダード車両です。

RnineT SCRAMBLER
IMG_0491
アクラポヴィッチ製ハイポジションのデュアルマフラーは、
パワフルな駆動力をもたらすとともに、きわめて魅力的なサウンドを奏でます。
レザー調のブラウンのシートも雨水を通さないクオリティの高いつくりを誇り
さらに本物らしい外見やデザインも重視しております。

RnineT URBAN G/S
IMG_0493
白のボディパーツとやや細長い赤いシートは名車、R80 G/Sを彷彿とさせます。
持ち上げられたフロントホイールカバーと19インチフロントホイール
スチール製フットブレーキレバーが機能的にもその効果を強調します。
未舗装路や砂利道を走ってもきっと楽しめることでしょう。
「ゲレンデ」の名に恥じない車両です。

現在この3台をカスノのショールームに展示しております。
他にもオススメの中古車もありますよ。
コチラ

IMG_0488

どの車両も必見ですよ。
皆様のご来店、お待ちしております。

ドゥカティ 特選中古車

2018/09/14

皆さん、こんにちは。

ドゥカティ中古車のご案内です。

DSC_3469

「SUPER SPORT S」
前後オーリンズサスペンション、クイックシフターを装備した上級グレードの”S”モデルです。
DSC_3487DSC_3493DSC_3495
938ccのLツインエンジンはトルク・パワー共バランスがよく
ツインらしいフィーリングも気持ちよく感じられます。
「スーパースポーツ」という名の通りスポーツライディングを楽しめながらも
ハンドルはアップタイプで姿勢もかなり楽です。
また、高さの調整可能なスクリーンやフルカウルの恩恵もあり
ロングツーリングも快適に走行できます。

軽快な扱いやすさではドゥカティではトップクラスです。
こちらの「SUPER SPORT S」ですが
車両価格 162万円(税込)で販売中です。
詳しくは→コチラ

トータルバランスが優れた本当にいいバイクです。
幅広い使い方をしたい人にはオススメの一台です。

ドゥカティ 特選中古車

2018/08/29

皆さん、こんにちは。
この度とっておきの中古車が入荷しましたのでご案内いたします。
DSC_3353

「Scrambler Italia Independent」
イタリアのファッショングラスブランド「イタリア・インディペンデント」社との
コラボモデルで世界限定1,077台スクランブラーです。
DSC_3370 DSC_3372 IMG_0144

「Scrambler Ducati」と「ITALIA INDEPENDENT」のコラボエンブレムに
フレームは専用色のナイトカッパーカラーとシリアルナンバープレートが施され、
随所に専用パーツと限定モデルに相応しい特別仕様となっております。
さらに、前オーナー様によるカスタムで
「OHLINS」のリアサスや「SUNSTAR」のブレーキディスク、
他にもAELLA製スライダーやETC等が付いた充実の装備となっております。
DSC_3363DSC_3365DSC_3357
こちらのスクランブラーですが
車両価格 122万円(税込)で販売中です。
詳しくは→コチラ

カジュアルなテイストとは違った落ち着いた雰囲気も魅力的です。
スクランブラーをお探し中の方、ご検討されている方はこの機会をお見逃しなく。