アーカイブ

アーカイブ

RSタイチ試乗会 人気車種トップ3!

2016/04/09

◆タイヤフェア開催中!お得な価格でニュータイヤを!◆
◆カスノ大運動会9/3(土)開催予定!◆
◆4/9.10 RSタイチ様にて試乗会開催!◆

こんにちは!
本日は快晴、これぞバイク日和といった天候で走りに行かれた方も多かったのでしょう。

先日告知させていただいた通り、RSタイチ京都店様にて試乗会を開催いたしました^^
今回はBMWから6台、DUCATIから5台の合計11台というラインナップ!

◆BMW
S1000RR、RnineT、R1200GS,
R1200R、S1000XR、R1200RS

◇DUCATI
M1200S、MTS1200S、DIAVEL CARBON,
Scrambler , Scrambler Sixty2

IMG_0793
並べると結構壮観な眺めでした^^
たまたまRSタイチ京都店様にお買い物に立ち寄られた方も、なになに~~?と見ていってくださいました!
お車で来られた方も、ヘルメット・グローブ・ジャケットをRSタイチ京都店様より貸し出しがございますので是非ゼヒ!

さて本日の気になる「人気車種」トップ3です
今回の試乗会で人気だった車両はなんでしょう!

第3位!
e446ad74fbc4074b67d761a5e17baa0c-1024x681
Scrambler
先日弟分のSixty2(399cc)がデビューしましたが、依然根強い人気を誇る一台!
明るいタンクカラー、お洒落なビンテージシートとぱっと見の印象も良く思ってくださった方も多く、これもDUCATIなんですか?という質問もチラホラ^^
L型2気筒のドコドコ感をゼヒ体感してください!
AELLAパーツも多数装着しておりますので、既にお乗りの方で「ハンドルが遠いな・・・」と何か走る上で気になる所がある方も、ご試乗くださいね。

そして第2位!
28
BMWよりR1200RS!
BMW 正統派スポーツツアラー、排気量 1,169cc 空水冷水平対向2気筒エンジンでございます。
こちらはクラッチ操作なしにシフトアップ/ダウンが出来るギアシフト・アシスタント Proを装備しており、「楽ですね!」と好評でした。
走りはもちろん「スポーツ」の一面も体感していただける1台です。

栄えある第1位は!!!!!
MG_2741
S1000RR!
スーパースポーツ、やはり根強い人気がありますね。
最高出力は199PS、DTC(ダイナミック・トラクション・コントロール)に加えABS と連動する DDC(電子制御セミアクティブサスペンション)も搭載!
R1200RS同様ギアシフト・アシスタント Pro も装備されています。
エキゾースト音がライダーをその気にさせる一台です。

明日も同様のラインナップで試乗会を開催致します!
トップ3は変動するのか?楽しみですね。

RSタイチ京都店様にて午前10時より~午後5時までです。
明日もお待ちしております!!!

近藤@日焼け

3/26美山道の駅 試乗会決行!

2016/03/25

◆タイヤフェア開催中!新しいタイヤで新しい季節を!◆
◇4/16カスノライディングスクール参加受付中◇

こんにちは!
タイヤフェアが23日から開催されております。
自分でも何のタイヤにしようかな~とカタログ見ながら探し中です。
9月には運動会も開催されますし、お安くなるこのシーズンを機会にnewタイヤデビューというのも皆様考えてみてくださいね!!

さてさて、本題でございます。
明日26日(土)の「美山試乗会」、予定通り開催です^^

開催時間:10:00~15:00
場所:道の駅「美山ふれあい広場」
参加費:無料
※未成年、未就労の方のご試乗はお断りさせていただきます。
何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。

ご試乗いただける車両は下記の通りです。
◆R1200R
◆R1200GS
◇Multistrada 1200S
◇Scrambler classic
◇Monster 1200S

GSとMultiと、どうキャラクターが異なるのか?
なんて考えながら試乗していただくのも楽しいかと思います!

美山試乗会

当日のお問い合わせは
カスノモーターサイクル 075-622-0225
へお願いいたします。

 

美山道の駅、別名「殺伐広場」・・・
未だになぜそう言われているのか明確にはわかりませぬ。
ライダーが多く集まる場所に、バイクで入っていくとみんなが一斉に見るからですかね?
どなたかー!ご存じの方ー!ご教授下さいませ。

 

近藤@明日は美山!

大阪モーターサイクルショー DUCATIの見所は?

2016/03/18

あっという間に1週間って過ぎ去っていきますね。
段々と春めいてきました!
皆さんオートバイの準備はばっちりですか?

さて表題!
明日3月19日~21日は大阪モーターサイクルショーが開催されます!

ドゥカティ京都からは19日に願化、
20日に岩井がドゥカティブースに説明員としておりますので、
是非お顔をちらっと見せてくださいませ^^
05_Xdiavel_posterioredx

今回のDUCATIブースの見所といえば、、
まず浮かんでくるのがXDiavel!
初のベルトドライブ、フォワードコントロールという
クルーザースタイルの一台が遂にお披露目となりますね。

実車をみた時、マフラーも印象的でしたがベルトドライブも目が勝手にいきます。

MULTISTRADA 1200 ENDURO_12

未舗装路を軽快に飛ぶ様子が話題となったこちらのMultistrada 1200 Enduro!
“よりワイルドに、どんな道でも走破できる”一台です。

広告写真と実際見るとでは本当に印象が異なり、
実際のほうが格好良いことがほとんど!
店頭ではまだお披露目されていない車両をいち早くみるチャンスです。

DUCATIラインナップ内の展示車両は下記の通りです!
ducati_oosakamc

 

もちろんScramblerも展示されます!
話題の「中型免許で乗れるDUCATI」こと、Scrambler Sixty2!

26 DUCATI SCRAMBLER SIXTY2
こちらも遂にお披露目となります^^
Sixty2の他には
◆Scrambler Icon
◆Scrambler Flat Track Pro(EU仕様車参考出品)
が展示される予定です。
スクランブラーステッカーが配布されるそうですよ!

3連休、モーターサイクルショーへ是非!
そしてその後はお話を聞かせてください。また店舗にてお待ちしております。
 

◇staff koneta
業務効率化すべくタブレットPCを色々設定する宮林君&田中さん
ふぁいと~!
IMG_1323

近藤

【試乗会】3/26 美山でDUCATIとBMWを体感!

2016/03/10

こんにちは!
昨日はシトシト一日中雨でした。
先週は春のような暖かさでしたが、今週は冬に逆戻り。。
皆様、風邪などひかぬようどうぞご自愛下さいませ。

さて!寒い寒い言っている間に春
オートバイのハイシーズンが近づいているわけです!
今年も開催致します。美山試乗会!

◆2016/3/26(土)
※雨天の場合は27日(日)へ順延いたします
◆開催時間:10:00~15:00
◆開催場所:道の駅「美山ふれあい広場」
◆試乗車両(※予告なしに変更となる場合があります)
◇BMW・・・R1200R,R1200GS
◇DUCATI・・・MULTI 1200S,SCRAMBLER,M1200S

試乗会に関して何かご質問・お問合せなどございましたら、
カスノモーターサイクル及びドゥカティ京都、モトラッドカスノへ御連絡下さい。
◆カスノ 075-622-0225
◆ドゥカティ京都 075-611-1000
◆モトラッドカスノ   075-604-5727

POPを作成していると、なぜかGS vs MULTIの熱い戦いを
イメージさせるような仕上がりになってしまいました。。

 

試乗は先導つきとなります。
店舗では街中でしか試乗していただけませんが、美山の試乗会ではワインディングも試乗いただけるので、よりオートバイの個性と面白さを体験していただけるかと思います。

美山試乗会

参加費は無料ですが、未成年・未就労の方のご試乗はお断りさせていただいておりますので、ご了承下さいませ。

美山道の駅名物、ソフトクリーム食べがてら皆様どうぞお立ち寄り下さいね。
当日はドゥカティ・モトラッドの営業マンもおります。
車両やローンプランなど、気になる事があれば是非お気軽におたずね下さい。
私も初参戦となるのか!!
試乗してムルチが大変気に入った!もう少し乗ってみたい!と、なったとしても安心して下さい。
良いプランがございますよ。つ「24時間試乗体験プラン」
fc6c57d031958ff5397152d759c3ac1a-600x413
今月末までです!詳細は下記よりご確認いただけます。
【ムルティ24時間モニターキャンペーン】

こちらの写真のモデル、ドゥカティ京都の願化店長は自身がムルティオーナーです。
ムルティのおもしろさ、特徴など大変詳しいので、是非お気軽におたずねください。


 

◆koneta
京都プチツ~リグ情報です
京都は京丹波にある廃校となった小学校を活用したカフェのご紹介

pandoso cafe(パンドーゾカフェ)
http://tabelog.com/kyoto/A2608/A260803/26024000/

ダジャレのきいた店名、、しかしあなどるなかれ!
本格的な釜で焼いたピザ、もっちもちパスタ、結構美味しくてまた食べに行きたい場所でした。
メニューが学級日誌だったり、黒板や廊下や、懐かしいものが沢山。

少年少女の心をもったライダーには、うってつけの場所です!
京丹波ですと日帰りでふらっと走るにはちょうど良い距離ですよね。
・・・美山にて試乗していただいた後ランチ、という手もございますよ。是非。

近藤@バイクシーズンイン

伊勢へ走りに行きましょう!伊勢エビ!

2016/03/07

タイトルは今食べたいもの・・・
0535000100042

焼いて食べたい。
・・・お久しぶりです!
イタリアからの決算で頭からブログがふわっと。危ない。。

京都はなぜか凄く暖かく、春のようでして!
バイクのハイシーズンがドコドコ近づいて来ているなぁ、と感じます。

最近各店舗からイベントの案内が多く行っているかと思います^^

直近では
◆3/13(日)日帰りツーリング(伊勢)
◆4/2(土)FTD(岡山)
◆4/16(土)FTD&CRS(鈴鹿ツイン)

盛りだくさんです。
伊勢へのツーリングと聞いて本日のタイトルでした。
実際伊勢エビを食べるかどうかは定かではありませんが、伊勢といったら伊勢エビですよね~。
54953056
(引用:パールロードのドライブコース

伊勢エビの次に、伊勢といえばパールロードが頭に浮かびますが、
パールロードは結構楽しい道です。
道路もガタガタしておらず、気持ちのいいワインディングと途中展望が開ける快走路!

天気が良いと海が本当にきれいでもう。
今回の引率は願化店長ということなので、おそらくお留守番組としてドゥカティ京都におります。

まだまだご参加募集中ですヨ!
◆◆ツーリングに行きましょう!◆◆

 

 

 

◆koneta
ドゥカティ京都に秘密のプロフィール
IMG_0900
おやおや、岩井さんそんなに気になりますか・・・ふふふ

近藤@イキイキ