アーカイブ

アーカイブ

【FUN TRACK DAY 】参加申込締め切り延長のお知らせ

2019/09/08

皆様こんにちは。

9月21日岡山国際サーキットで開催される「FUN TRACK DAY」への参加申込はされましたでしょうか?

え?締め切りは9月4日(水)だったはずじゃ・・・と思った方。
そうです締め切りは9月4日(水)でした。

しかし、走行枠にまだ余裕があるとのことで、締め切りを延長しているんです!

新たな締め切りは9月13日(金)となっております。

ちなみに現在の走行枠の空き状況ですが、
ファースト以外のクラスは枠に余裕があるそうです。
ファーストをご希望される方は一度ご相談下さい。

_KO_1470R2W

迷っていたらうっかり締め切りを過ぎてしまった・・・
予定が確定するのを待っていたら締め切りに間に合わなかった・・・
などなど、様々な理由で今回の参加を見送っていた方もいたことでしょう
でも、まだチャンスはあるんです。
迷っていた方、予定が確定した方、皆様のご参加お待ちしています。

2019.9.21 FUN TRACK DAY申込書ー1

2019.9.21 FUN TRACK DAY申込書ー2(タイムスケジュール)

↑のリンクより参加申込書をダウンロード頂き、必要事項に記入・捺印の上、
カスノモーターサイクル・ドゥカティ京都・モトラッドカスノの各店舗までお持ちください
(申込用紙は店頭にもご用意してございます。是非ご活用下さい)

 

【平日ツーリングに行ってきました!】~嵐を呼ぶ十津川ツーリング~

2019/09/06

皆様こんばんは。

9月4日に開催された平日ツーリングの模様をお送りいたします。

皆様は「十津川」ときいて何を思い浮かべますか?
吊り橋ですか?〇村京太郎サスペンス劇場ですか?
我々、バイクを嗜む者に取っては絶好の山側ツーリングコースの印象が一番強いのではないでしょうか?

IMG_8325

若干、雨の心配もしておりましたが全く問題なしの快晴でスタート。
幸先が非常によろしい。

IMG_8329

高速を使い、五條まで一気に快走。残暑が本格化するこの時期は服装選びが難しいですね。

IMG_8330

平日と言うこともあってか、道の駅十津川村郷までも非常にスムーズ。
ザ・山間部のワインディングという感じでとっても気持ちよかったです。

そしてお昼御飯・・・

IMG_8338

信じられますか?これお蕎麦屋さんなんですよ?どこからどう見ても民家。
中身も完全に民家、というより「親戚の家」です。
あまりの居心地の良さに「今日泊まる!」との発言まで飛び出しました。
(居心地が良すぎて中の写真を取るのを失念・・・)IMG_8335

この手作り感あふれるメニュー、素晴らしい。

IMG_8336

お蕎麦も大変素晴らしい、お出汁もgood!
そして、御飯が凄く美味しい(おかわりすれば良かった・・・)
のんびりとNHKを見ながらゆったりと昼食。久しぶりの感覚でした。

IMG_8498

食べ終わって一枚!

なぜ3本・・・

IMG_8340

出発準備中に「念のためと」カッパに着替える願化店長。
まだ早いし、カッパなんていらないいらないと思っていたら・・・

IMG_8342

土砂降りに遭いました・・・久しぶりにこんなに濡れましたね。
さすがの判断です、店長。

IMG_8343

雨の日のライダーあるある。

IMG_8344

真っ青・・・。

ちなみにこの止まったポイント・・・

IMG_8345

目の前に吊り橋がありまして・・・

IMG_8346

渡ると・・・

IMG_8351

こんな所が。ヤッホー!!

IMG_8350

実際に「ヤッホー!」すると、ほんとにスゴイ響くんです。
ヤッホー!なんてスゴイ久しぶりに言いましたね。

IMG_8354

橋を集団でゾロゾロ歩く姿はEXILEか、はたまたGメンか・・・

その後、有田ICから高速に乗って解散となりました。

IMG_8362

一度、夕立に遭いましたが道も食事もアクテビティも充実したツーリングだったと思います。
来月も開催予定ですので、ご興味のある方は是非!
土日とは違う空気感を感じることの出来るツーリング。オススメです。

IMG_8496

P.S
解散後に堺市付近で今まで経験の無いほどの大雨に遭いました・・・
雷が4本同時に落ちるところ初めて見ました・・・

【カスノ大運動会 お申し込み状況】

2019/09/05

こんにちは!
9月はMotorrad DaysにFunTrackDayに
イベントが盛り沢山のハイシーズン^^

そんな中、運動会も開催まで残り僅かとなりました!
現在のお申し込みの状況をお知らせ致します。

【フリー走行】
マイペースクラス:空きあり
ミドルクラス:満員
ハイペースクラス:満員

【カスノ杯】
エントリークラス:満員
エキスパートクラス:空きあり(残り僅か)
ゴッドクラス:満員

運動会
大変ありがたい事に大好評をいただき、満員の枠がでてまいりました。
本当に有り難うございます。

ライディングフォームチェックやチーム対抗リレーの
ちょっとしたルール変更など・・・
ブログに随時アップしてまいりますので、よろしくお願いします!

KONDO

【平日ツーリング 順延日とTLOJのお知らせ】

2019/08/28

皆様こんばんは。

27日(火)に開催予定でした平日ツーリングは午後からの天候が
思わしくない為、順延となってしまいました。

順延日は9月4日(水)となっております。
予定を合わせて頂いていた方、本当に申し訳ありません。

来週でも予定が合う方、是非お願いしますm(__)m

そして新しいイベントの告知もさせて下さい。

「TLOJ」が京都で開催されます!

「TLOJ」とは何か?

DUCATI SCRAMBLERのイベント「THE LAND OF JOY」の略です。

開場はお馴染み南丹市にありますスチールの森 京都。

開場ではSCRAMBLERフルラインナップ展示&試乗会の実施など

SCRAMBLERにお乗りの方も、そうで無い方も楽しめるイベントが用意されている模様です。

 

Website_loj2018ss_1330x700

とき:9月28日(土)
場所:スチールの森 京都(京都府南丹市)
時間:10時~15時

そして我々もそんなTLOJに遊びにいk・・・

もとい、皆様とツーリングに行こうと思っております。

日帰りツーリング in THE LAND OF JOYを開催いたします!

詳細は未定ですが、一つ分かっていることがあります。

それは・・・

SCRAMBLERに乗っていても乗っていなくも結構です!

少しでも「行きたいな」と思った方、全ての方にこのイベントを楽しむ権利があります!

なのでみんなでTLOJしに来ましょう!

 

P.S
27日のツーリングに参加予定だったスタッフの中に雨男がいるのでは・・・という邪推・・・

 

 

 

【FUN TRACK DAY参加者募集中】岡山国際サーキットにて9月21日(土)開催!

2019/08/19

皆様こんばんは。

9月21日(土)に岡山国際サーキットで開催されるFUN TRACK DAYの申込をカスノモーターサイクルでも受け付けております。

ご参加希望の方は、下記リンクより参加申込書をダウンロード頂き、必要事項に記入・捺印の上、
カスノモーターサイクル・ドゥカティ京都・モトラッドカスノの各店舗までお持ちください
(申込用紙は店頭にもご用意してございます。是非ご活用下さい)

2019.9.21 FUN TRACK DAY申込書ー1

2019.9.21 FUN TRACK DAY申込書ー2(タイムスケジュール)

締め切りは9月4日となっておりますが、各クラス共に定員に達し次第締め切りとなりますのでご注意下さい。

_KO_1470R2W

更に7月6日に岡山国際サーキットで行われたFUN TRACK DAYの写真データが
お店に到着いたしております。
写真をお希望の方はスタッフまでお気軽にお声がけ下さい。