アーカイブ

アーカイブ

カスノ大運動会、有り難うございました!

2017/09/24

ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、
本当に本当に有り難うございました!

開催1週間前から当日の天気予報が「雨」になっていました。

が!
少しずつ回復して、朝は少し降られましたがその後は晴れてドライで楽しむことができました。

バイクもサーキットも晴れ間が似合います!
DSC_9636 DSC_9649 DSC_9670 DSC_9686

雨が降らなくてホッ
大きな事故もなく一日を終えることが出来たことにホッ

 

DSC_9609

今回個人的にやってしまった~!は、
カメラのISO設定を間違えて貴重な写真が白飛びしまくっていること、
そしてタイヤ転がしを楽しみすぎて審判をし忘れたこと。

失礼しました!

 

DSC_9720

色んなライダーにご参加いただいている中で、
全ての人にMAX満足していただくことの難しさも痛感しております。

DSC_9735

ただ、拍手でライダーを迎えたり
DSC_9775

チームで協力しあいながら走られているのをみたりすると、ジ~ンとしました。

これまでのアンケートでいただいたご意見や反省点をふまえ、
第6回、第7回ともっと良いイベントになります!
どうぞ今後もお付き合い下さいませ。

本当に一日、有り難うございました!
お写真は来週中頃にはアップできるかと!
COMING SOON

カスノ大運動会xアールズギア

2017/09/16

こんにちは
頭の中が運動会でいっぱいになってきています

タイスケが確定しました!

第5回タイスケ

チーム対抗リレーは当初90分で考えていましたが、100分へ戻しています!

そして気になりませんか?
【HONDA RC213Vデモラン】


56166_RC213V_S

MotoGPで活躍するRC213Vのフルレプリカとして作られた本物のロードゴーイングレーサー。
車体構成はほとんど、2014年のマルク・マルケスが乗ったRC213Vを、量産+保安部品をつけたような状態・・・

159馬力、170kg(欧州仕様)、2190万円(日本仕様)!!!

 

なんと、運動会でデモランをしていただけることになりました。
ライダーはアールズギア樋渡代表

hiwatashi_profile

モリワキ→スズキワークス→モリワキに所属し、80~90年代のレースで大活躍したライダーです。

無題
モリワキHPより

現在は鈴鹿にてマフラーメーカーの代表としてマフラー開発・製作に携わるだけでなく、ご自身もR1200GSで駆け回るライダーでもあります。

そして・・・AELLAファンならご存知?
AELLAのマフラーはアールズギア様との共同開発されています。

そんな樋渡さんに、デモランだけではなく・・・・
フリー走行の先導・ライン取りをしていただけることになりました!

是非、キレイなライン取りを目指す方はこの機会に後ろについて走行してみてください。
RC213Vのしなやかな走り+樋渡さんのテクニックに魅了されること間違いなし。
リンク
アールズギアHP http://www.rsgear.co.jp/

当日、一緒に走りましょう!

カスノ大運動会 締め切り迫る!

2017/09/02

皆様こんにちは
最近湿度が下がり、からっと気持ち良い天気が続いています。

こうなると走りたい気持ちがうなぎ登り
でも乗れない・・・あぁ・・・

 

とはいえ近づくカスノ大運動会!!!!!!

160903_142920 160903_143104

 

今年も昨年度のように気持ちの良い青空のもと、皆で運動会を楽しみたいです。
9/23(土)まもなくです!

尚、参加のお申し込みの締め切りは9/10(日)となっています。

下記、お申し込み状況です。
◆マイペースクラス 枠あり
◆ミドルクラス 満員
◆ハイペースクラス 枠あり

◇カスノ杯エントリー 満員
◇カスノ杯エキスパート 枠あり

フリー走行の枠などはご相談ください^^
また、運動会前の点検入庫もお待ちしております!

IMG_8089

せっせと運動会用のページも作っております。
景品も準備中です!今年は何にしようかなぁ??

近藤@もえてきた

 

 

SCRAMBLERファン集合!唐揚げファン集合!

2017/07/28

こんにちは!
POP職人の近藤です。
SCRAMBLER系のPOP、作るのが毎度楽しいです!

さぁさぁ、7/29-30の土日はドゥカティ京都に大集合です。

THE LAND OF JOY
POP

SCRAMBLERのファンミーティングです。
今までは長野や大阪のカフェといった場所で開催されていましたが、今回はストアで開催!という新しい形です。

IMG_0996

 

こちらは前年度大阪のカフェで開催された時の1枚!
おいしいコーヒーと甘いドーナツをいただきました。

我々も負けない、おいし~~~~唐揚げ&かき氷&珈琲をご用意しております!
6733f8a5c46d9749acc74dfb53d6fd2c_s

写真はイメージです^^

来場者へはSCRAMBLERコースターをプレゼント!
そして気になるアパレル+パフォーマンス、AELLA製品もフェア価格になりますのでこの機会に是非ご検討下さいませ~!
新型モデル②台も皆様をお待ちしております^^

no179_ducati-scrambler-desert-sled_04 Ducati_Scrambler_Cafe_Title

 

なかなかの質感でした・・・!

近藤

 

7/22 Monster Meeting!!

2017/07/21

梅雨明け!セミの声!

夏らしくなってまいりました。
さらに暑くなるイベントが明日開催されます!

モンスターオーナー様、モンスターに興味がある皆様、7月22日のMONSTER MEETING in NEOPASA清水で盛り上がりましょう!
o1316187013985128753

 

2017年7月22日(土) 9:30 ~ 13:00(雨天決行)


9:30 受付開始
10:00 開会式&試乗会スタート
11:00 小川編集長Monster LESSON
12:00 〇×クイズ大会
12:15 試乗会終了
12:30 集合写真
13:00 閉会式

 

・・・小川編集長のレッスン♡


開催場所のぷらっとパークは52号線沿い一般道からも入場可能です。
来場記念品はエッジングプレートです^^
そして最新のMONSTER1200/797の試乗車もあります!

01_M-797-Plus_2017_Studio_W_B_01_Gallery_1920x1080.mediagallery_output_image_[1920x1080]

新登場したばかりのM797ですが、
AELLAからは既にパーツが発売されています!!!
IMG_1405-600x450 IMG_1408-600x450

フレームスライダー、アクスルスライダーなどなど!
新しくなったアエラオンラインショッピングにてお買い求めいただけます^^
http://shop.aella.jp/prdct_list.html?category_code=313

現物がみたい~!という方は、ドゥカティ京都の試乗車M797に装着していますので、是非ご来店ください!