アーカイブ

アーカイブ

カスノ大運動会xゲスト紹介!

2018/09/09

こんにちは!
運動会まで2週間をきりました・・・
張り切って準備中です。

さて!本日は当日来て下さるゲストのご紹介です!

【ビジネスラリアート 佐藤太紀さん】
18581826_1179049722224567_5206255835180330221_n
(写真左から2番目)

ビジネスラリアート様は、
弊社のHPを管理運営してくださっている会社さんです!
今年の周年祭BBQにもお越しいただいています。
そのビジネスラリアート様で営業をされている佐藤さん・・・

14991359_1184711384943608_3382012636453652101_o

なんとバリバリのライダー!!!
2017年はPanigaleRで鈴鹿8耐へ出場されています。
ご好意で運動会に来て下さることになりました。^^

今年新設した「カスノ杯ゴッドクラス」に参戦していただきます。
果たして誰がゴッドとなるのか。。。

また、フリー走行枠での先導も依頼しておりますので
ライン取りやフォームが気になる方、是非後ろを一緒に
走行してみてください。

凄く気さくな方なので、ライテク相談などのっていただけると思います!!

【佐藤さんPROFILE】

出身:愛知県清須市
生年月日:平成3年11月19日

15625602_1082371075206251_4326344313232337532_o

【戦績】

—2012年————————————————————-
●鈴鹿サンデーロードレース ST600クラスフル参戦
チーム:Club RAIJO  シリーズランキング:2位
●鈴鹿4耐参戦
チーム:Link Well Racing  予選:1位 決勝:13位
●Rd.国際へ自動昇格

—2013年————————————————————-
●全日本ロードレース選手権 J-GP2クラスフル参戦
チーム:TEAM PLUS ONE  シリーズランキング:11位

—2014年————————————————————-
●全日本ロードレース選手権 J-GP2クラスフル参戦
チーム:TEAM PLUS ONE  シリーズランキング:15位
●鈴鹿8耐参戦
チーム:FREE RIDE/IMT satoracing 予選:66位 決勝:57位

—2015年————————————————————-
●全日本ロードレース選手権 J-GP2クラスフル参戦
チーム:TEAM PLUS ONE  シリーズランキング:10位
●鈴鹿8耐参戦
チーム:VITAL SPIRIT SHARK ENERGY&SAKURA ADVANCE
予選:44位 決勝:30位

—2016年————————————————————-
●全日本ロードレース選手権 J-GP2クラスフル参戦
チーム:au & テルル ・ Kohara RT  シリーズランキング:14位
ベストタイム:2’12.253 鈴鹿サーキット(J-GP2)
●鈴鹿8耐参戦
チーム:TTS&TeluruKoharaRT 予選:18位 決勝:52位

—2017年————————————————————-
●鈴鹿8耐参戦
チーム:BANNER RACING DUCATI OSAKA EAST 予選:58位 決勝:DNF
ベストタイム:2’13.455 鈴鹿サーキット(PANIGALE R)
—————————————————————-

私はスーツ姿の佐藤さんしか見た事がないので、
どんな走りをされるのか今から楽しみです!^^

KND

 

試乗会 開催いたします。

2018/09/01

皆さん、こんにちは。

明日のRSタイチ京都店様での試乗会ですが、予定通り行います。
タイチ試乗会POP
天候、路面状況次第で中断もしくは中止とさせていただく場合がございますので
何卒ご了承の程、よろしくおねがいいたします。

日にち:9月2日(日) 雨天中止
開催時間:10時~17時
場所:RSタイチ京都店様
※車両は変更になる可能性がございます。
※未成年、未就労の方のご試乗はお断りさせていただきます。
何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。

ご試乗いただいた方に、当日RSタイチ京都店様にてご利用いただける
「500円OFF TICKET」(当日のみ有効)を差し上げます。
お買い物で是非ご利用ください。

明日は晴れることを願って。
皆様のご来場をお待ちしております。

運動会×GASGAS耐久選手権 参戦者募集!!

2018/08/30

こんにちは!夜走りにはまっている近藤です。
30度きってくるとライディングには最適です。距離がのびるのびる。

ちゃくちゃくと準備を進めているカスノ大運動会です。
毎年「走る」以外のイベントを設けており、
昨年度の第5回では「帰ってきたタイヤ転がし」を開催致しました。
今年はGASGAS耐久選手権を開催いたします!!!!!!

★まずはwhat is GASGAS★

DSC_3406
GASGAS(ガスガス)とはスペインのモーターサイクルメーカーです。
1985年の創業以来、トライアル、エンデューロ、クロスカントリーラリー用モーターサイクルの製造と、コンペティションの活動を行っています。

 

モトラッドカスノの2Fに本社を構える㈱マーチさんが、
GASGAS JAPANとして正規輸入代理店をされています。
マーチさんとはAELLA製品の海外輸出などで深い繋がりがあります。

DSC_3407

シートがない・・・!
山道砂利道岩場や傾斜が複雑に設定されたコースを、いかにオートバイに乗ったまま走り抜けるかという競技で使われる車両で、スタンディングが前提です。

DSC_3410

みるからに軽い車体

こちらのトライアル車を、
「何秒スタンディングを維持できるか」
を競うイベントを運動会当日開催いたします!!!

優勝者にはライダーなら皆さん大好きな豪華景品をプレゼント。
きっと皆さんかなり大好きなものです。


こちらのイベント幹事はこの方
DSC_3415
いい笑顔やん
カスノのオフローダーことモトラッドカスノの村上です。
オフロード大好き人間なので任命しました。

幹事なので皆様にお手本を・・・ということで練習を。
DSC_3416

ほっ
DSC_3418
ん~!

DSC_3419
スタッ
この間0.5秒。

DSC_3424
オフロードは走らないもののオフロードルックなバイクが好きな田中メカ登場
DSC_3427
村上幹事「コツは体をひねらせて・・・」
田中メカ「難しそうですねぇ」

DSC_3433
よっ
DSC_3438
田中メカ「・・・(2秒経過)」
村上幹事「田中さんは心がまっすぐだから何でも上手なんですね」

村上幹事の修行は続く。
運動会まで車両はお借りしているので、どんなもんだと気になる方はモトラッドカスノへ試しにきてみて下さい^^

 

こちらの「GASGAS耐久選手権」は下記フォームから
事前に参戦予約をしていただくか、当日本部受付にお越し下さい^^

印は入力必須項目です。

お名前 
ご住所   半角英数字でご入力ください

自宅電話 
携帯電話 
E-mail 
半角英数字でご入力ください
参加車両 
※ツーリングにご参加の場合
ご意見・ご質問内容

カスノ大運動会*タンデムジェットコースター開催決定!

2018/08/27

9/22開催予定のカスノ大運動会まで、1ヶ月をきりました!

当日なんと根本健さん小川編集長が来て下さることになりました^^

そして根本さんの「タンデムジェットコースター」
皆様に体感していただく現在準備をしております!
160903_091030 160903_091110_01 160903_095210

ライディングパーティーではおなじみですが、なかなか経験した事があるかたは少ないのでは!?
タンデムした状態でハイスピードでコーナーを走り、
その時の車体の様子をインカムを通して走行しながら教えてくださります。

根本さんだからこそ出来る事、この機会に是非体験してサーキット走行の楽しさを深化させていただけたら嬉しいです^^

ライディング相談などの時間を設けられたらなー・・・
タイスケと相談し、また皆様にご案内いたします^^

160903_102750

今年はイズちゃんお休みです。ざんねん!
小川編集長にはりきって走ってもらいましょう!

■カスノ大運動会 
9/22(土) 雨天開催

■参加費
フリー走行+リレー 20,000円
カスノ杯参加    +3,000円
レディース割引    ー2,000円
家族応援割引     ー1,000円
お弁当追加     +600円

★初心者の方でツナギをレンタルされる方は、一部キャッシュバックあり★
★不安な方は先導などご相談ください★

■タンデムジェットコースター
当日、本部にて先着順で受け付けをします。
予約数に上限がありますので、ご希望の方は早めに当日本部までお越しください。

もうまもなくタイスケも完成します。
当日のSPECIAL EVENT「GASGAS」も水曜日に詳細をご案内いたします!
第6回2018大運動会_ポスターNEW

サーキットで大人の運動会、楽しみましょう!
過去の様子はコチラから
http://www.casuno.com/casuno/2016event/event04_01/

印は入力必須項目です。

お名前 
ご住所   半角英数字でご入力ください

自宅電話 
携帯電話 
E-mail 
半角英数字でご入力ください
参加車両 
※ツーリングにご参加の場合
ご意見・ご質問内容

まだまだ参加者募集中です

BMW Motorrad Circuit Experience 12

2018/08/23

皆さん、こんにちは。

台風20号の接近に伴い、強風・大雨が予想されます。
各交通機関の遅れや運休も含めて外出には十分にご注意ください。

さて、今月8日に開催されたBMW Motorrad Circuit Experience 11ですが、
大盛り上がりの中、無事終了いたしました。
まだあの興奮が記憶に新しいですが
この走行会が11月にも開催が決定しましたのでご案内いたします。
a
「BMW Motorrad Circuit Experience 12」
日にち:11月19日(月) 雨天決行
参加費:21,600円

おそらく今年最後のサーキットイベントになります。
レーシングスーツでなくても鈴鹿サーキットのフルコースを走行できますよ。
もちろん、BMW以外の他社メーカーでも参加OKです。
※申込書は現在作成中です。
タイムスケジュールは変更の可能性があります。
詳細が決まり次第、改めてご案内いたします。

c b

走行会といえば・・・
カスノ大運動会もまだまだ参加者募集中です。
第6回2018大運動会_ポスター
バイクの運動会でみんなで楽しみましょう。