アーカイブ

アーカイブ

AELLA出展!東京モーターサイクルショー2019

2019/03/18

大阪モーターサイクルショー、昨年よりも来客数がup!で
各ブース大盛り上がりだったみたいですね!

IMG_6933

すでに多数のお問い合わせをいただいている新型S1000RR
今なら先行予約キャンペーン開催中です!
https://www.motorradcasuno.com/single-post/2019/03/15/%E6%96%B0%E5%9E%8BS1000RR%E7%99%BA%E8%A1%A8

 

そして東京モーターサイクルショーも今週開催!!!!!!!!
大阪に負けていられませんっ
なぜならAELLAが出展するから!!!

3月22日(金)~3月24日(日)
アッシュオイルでおなじみの㈱ジェーシーディープロダクツ様のブースでAELLAを展示させていただきます!

ash

すでにAELLAブログでティザーされていましたが
■AELLAMBLERのリニューアルモデル
■AELLA V4
の2台を展示させていただきます。

V4tease1

AELLA V4は現在進行形でカスタムが進んでおり、
AELLAブログでも全体像が少しずつ公開されていきます。
はやく見たい!という方、是非東京モーターサイクルショーにお越し下さい^^

 

本日はすこしだけ、AELLA V4のカスタムの様子をご紹介

DSC_4695

カウル類は全て外し、なにやら黙々と作業をするメカニックさん

DSC_4699

DSC_4706

二人がかりでなにやら大がかりな作業中

なんのカスタム工程かわかりますか??

こちらがBEFORE

DSC_4700

AFTER

DSC_4726

途中からメカニックさんの助っ人が増加!
何がかわったかわかりますか???^^

正解はエキゾーストマニホールド交換でした!
DSC_4722DSC_4723

外装、タイヤ、タンク、シートレールなどあれもこれも外し
やっとこさエキゾーストマニホールドの交換が出来るようになります。

DSC_4731

スピーディに作業を進めるためでもあるのですが、
メカニックさん4名体制でしっかりと各種チェック!!

DSC_4734

DSC_4736

DSC_4739

DSC_4741

カバーを装着し、これにて完成。
さすがカスノメカニック、複数人体制ではあるもののかなり手際よく作業されていました。
それでもかなり大がかりな作業工程でした。

このあとカーボンプリント、カウル装着・・・と着々と進んでいきます。
こうご期待!

 

ライコランド京都店様にAELLA出展中!

2019/03/02

3月1日にライコランド京都店様がリニューアル移転OPENする
ということで、駆けつけて参りましたっ!

0309a507c8f761bacda98105194f1c906f0db20c

https://ricoland-kyoto.com/

BC30E12D-A986-404B-B88F-EE50C544950A

なんともシックな外観です。
駐車場も広くて入りやすかったです。

7C490F43-7BC0-4CF8-AFA3-0A5B0F5D20B4

灯籠?がおいてあったり、黒×赤の入り口、格子などが
和の雰囲気をかもしだしていてオシャレですね^^
大昔、父親に連れて行ってもらった地元のバイク用品店さんは
なんだか怖くてビクビクしていた記憶があるのですが
最近の用品店さんって凄くオシャレで入りやすい雰囲気ですね!

 

IMG_5248

いかにも京都らしい野点傘と緋毛氈の縁台と、ランブレッタ。
そしてリニューアル移転OPENをお祝いする沢山のお花^^

IMG_5246

ベスパ横の足下に佇むこちらは「ドア」です。
元々移転前は薬剤を扱う会社さんがいたらしいのですが、
医療用大麻などもあって厳重な管理が必要な為700kgもある
こちらのドアで守っていたとのこと。
それをライコランドの社長が面白い!と展示されたそうな。

image

そして、店内へ・・・一言、格好良い!!!!
カスタムパーツのブランドが1コーナーごとに、がっつり展示されていました。

例えばエアバルブはエアバルブのくくりで
色々なメーカーの商品を商品ごとにまとめて展示する、のではなくて
ブランドごとに複数の棚を使ってまとめて展示されています。

IMG_5254

この通り!
AELLAもしっかり1コーナー使わせていただいております。
こういった展示方法は、ブランドごとの特徴などがわかりやすいですね^^

23AE85BF-9024-43F5-BFA4-4CCAA1E7EC0F

なんともう1コーナー!
こちらはSCRAMBLERコーナーです。嬉しい!
かなり充実したラインナップになっています^^

IMG_5256

PITも明るく、作業がお客さんから見えるようになっていました。

IMG_5257

2Fはアパレル・インカムなどが展示されています。
シューズやグローブ、特にヘルメットの展示数は凄かったです!
お仕事中にもかかわらずツイツイ甘いにおいに誘われてヘルメットを物色していました。

IMG_5259

レディースライダー歓喜!レディースコーナーもしっかりあります。

IMG_5251

今ならなんとこんな素敵なお菓子がいただけます。

3/1-3/3まで、AELLAスタッフが常駐していますので、是非是非ライコランド京都店様へお越し下さいませ!!!

明日は私もライコランドへLET’S GO!

 

こんな所もこだわります。

2018/08/20

皆さん、こんにちは。

こちら、アエラのステップを装着いただいておりまして
チェンジペダルのゴムがすり減っており、もう交換です。
IMG_9906IMG_9897

一方、ブレーキ側はというと、まだ大丈夫そうですね。
IMG_9902 -

操作の使用頻度でチェンジ側が先に減っていくのは当然なのですが
実はアエラのステップに付いているゴムはブレーキ側とチェンジ側と硬さが異なります。
チェンジ側は常に負荷がかかっているつま先やシューズのダメージを
少しでも軽減させるためブレーキ側よりも柔らかくしております。

というわけで新品に交換です。
IMG_9918
また気持ちよく乗っていただけます。

ちょっとしたことですがこだわります。

AELLAMBLER雑誌掲載【風まかせ】

2018/07/06

こんにちは!
本日は多くの方から雨のご心配をいただきました。
有り難うございます。
今のところ弊社におきましては被害はございません。
明日予定しておりましたBBQ、周年祭イベントは順延となりましたので、よろしくお願いいたします。

 

さて、表題です!
先日AELLA事業部で製作したカスタムバイク「AELLAMBLER」の取材をしていただきました。
その雑誌が届きましたので、皆様にご案内させてください!

kaze_069_magazine_img-360x488

【風まかせ】2018年8月号

バイクこそ、我が人生。

「バイクという趣味に出会えて良かった」
そんなライダーの根源的な感動を見つめ直す大特集だそうです。

その中で「バイク世間噺大系」というバイク世間さまざまな人・ことを特集した読み物企画で、AELLAMBLERを特集していただいました。

風まかせ様のHPに誌面の1部が公開されていましたので、カスノブログにてちょこっと紹介させてください!
(通常は紙面を掲載することはありませんが、今回は販売元が公開されているものを拝借しております)
kaze_069_page08-720x489
(画像出典 風まかせhttps://www.crete.co.jp/kaze/

 

このように、カラーで特集!しかも4Pもです!!
「バイク乗り」さんと対話形式の記事となっています^^

開発コンセプト、秘話、なぜ金箔?といったブログなどではお伝えできない内容を、書いてくださっています。
カスノ喫茶においておこうと思いますので、ゼヒぜひお立ち寄りくださいませ。

 

【959Panigale CASUNO EDITION】

2016/11/03

11/13(日) 日帰り・琵琶湖ツーリング参加受付中
12/17(土) カスノ忘年会開催!一緒に乾杯しましょう!


 

こんにちは。
ドゥカティ京都のFacebookに掲載されておりました、
カスノだけの限定仕様車【959Panigale CASUNO EDITION】の詳細をお知らせします。

ベース車両 DUCATI 959Panigale
車両本体価格 ¥2,030,000

fb_001

一見、あまり違いがないように思われるかもしれませんが・・・
カウルはオリジナルレッドカラーに全塗装され、
エンブレムもブラックエンブレムになっております。

仕様は下記の通りです。

◆AELLA製

ネーム入りトップブリッジ(オリジナルカラー) ¥64,800
ライディングステップ(オリジナルカラー) ¥97,740
ビレットハンドル(オリジナルカラー) ¥49,680
スタンドフック ¥6,264

他にはない959Panigale CASUNO EDITIONだけの限定カラーです。

fb_002fb_006fb_005

トップブリッジにはオーナー様のお名前を入れさせていただきます。

 

 

◆ドゥカティパフォーマンス製
ハイウィンドスクリーン ¥21,178
車検対応スリップオンサイレンサー(アクラ) ¥206,990
シングルシートカウル ¥32,562
◆オリジナルレッドカラー&ブラックエンブレム ¥240,000

seet

fb_004 fb_003
総額が¥2,794,574(税込)のところ、限定5台で

¥2,480,000(税込)

での販売となります。
またご成約のお客様にはささやかではございますが
ご契約プレゼントもご用意しております。

 

DEMO BIKE もドゥカティ京都にて展示しております。
皆様のご来店、ご注文をお待ちしております!

近藤@実車は更に格好いいですよ