アーカイブ

アーカイブ

無事 登録完了

2017/12/13

皆さん、こんにちは。金木でございます。

IMG_7802
この度新規登録検査を受けて無事、登録完了しました。
個人的にも一押しのSTRADALE 800
能登まで日帰り800kmを楽勝で走ってきたという印象がとても強く残ってます。

スクリーンは小型ながらも受ける風圧は意外に少なく
シートはクッション性がよく、長距離でもお尻が痛くなることはありませんでした。
そして標準で付いてくるサイドバッグがブレーキランプ内蔵で
とてもスタイリッシュでさすがアグスタデザイン。
他にも魅力はたくさんあります。

自分のおすすめバイクに乗ってもらえると嬉しいですね。

IMG_7804
N様。楽しみにお待ちください。

金木

 

夜走り ご参加ありがとうございました。

2017/12/10

皆さん、こんにちは。金木でございます。

昨日は今年最後の夜走りでした。
気温は何と3℃!
もうとても寒かったです。
それでも寒い中、ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。

今回の場所は北山のMago’sSANDWICHさん。
IMG_7785 IMG_7790 IMG_7791 IMG_7797
サンドイッチはとてもボリュームがあって
一口では入りきらないくらいです。
他にもロコモコやタコライスetc・・・
しっかり食べられるメニューもありました。
IMG_7787 IMG_7792 IMG_7795
そしてオーナーさんはドゥカティ乗りで店内にハイパーモタードが
置いてありました。
気さくなオーナーさんなので是非バイク談義に花を咲かせてみてはいかがでしょうか。
お店はリラックスできそうないい雰囲気ですよ。
周山街道・鯖街道を走った後に立ち寄るのもいいかもです。

今年一年、ツーリングや夜走りにご参加いただいた皆様
本当にありがとうございました。
来年も皆さんに楽しんでいただけるようなツーリングイベントを企画致しますので
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
IMG_7798

金木

 

 

ネタ盗用

2017/12/08

皆さん、こんにちは。金木でございます。

MVアグスタ本社にネタを盗用されました。

無題
12月5日 MV Agusta Motor  facebook

 

無題2
11月24日 アグスタブログ

まぁ僕もMV本社のネタをたくさん拝借してますけどね。
確かにヴェローチェのヘッドライトは格好いいですから。
特筆するポイントにあげたくなります。

お互い協力しあってということで。

金木

今年最後の夜走りです

2017/12/07

皆さん、こんにちは。金木でございます。

今年最後の夜走りになりました。
場所は北山にあるMago’sSANDWICHさん。
名前には「サンドイッチ」とありますが、ロコモコやカレーもあるそうですよ。
E1334146329034_1
お洒落なカフェでゆっくり楽しみましょう。

「夜走り」
日にち:12月9日(土)
集合時間:18時
出発時間:18時30分
集合場所:カスノモーターサイクル
行き先:Mago’SANDWICH
※雨天時中止(当日の正午時点の天気で判断します)
申込みは下記フォームまたはお電話かスタッフまでご連絡下さい

集合時間は18時です。
いつもより1時間早いので参加いただく方は
ご注意くださいね

金木

印は入力必須項目です。

お名前 
ご住所   半角英数字でご入力ください

自宅電話 
携帯電話 
E-mail 
半角英数字でご入力ください
参加車両 
※ツーリングにご参加の場合
ご意見・ご質問内容

マイナーチェンジ?

2017/12/03

皆さん、こんにちは。金木でございます。

1 2 3 4 5
TURISMO VELOCE
ユーロ4仕様になっても外観に大きな変化はないのですが
カラーとグラフィックスだけでも大きく印象が変わります。

68710
一方、こちらは同じくユーロ4仕様のRIVALE。
ホイールがキャストとスポークと2種類です。
スウェード調のシートとメタリックのペイントがなんとも上品です。

さて、出るんでしょうかね。

金木