アーカイブ

アーカイブ

アグスタ 小ネタ

2018/01/13

皆さん、こんにちは。金木でございます。

MVアグスタはイタリアのメーカーであることは周知の通りではありますが
イタリアのどの辺かといいますと・・・
無題
スイス国境近くのイタリア北部にあるヴァレーゼという小さな町です。
研修で本社見学をさせてもらいましたがHPや動画等で工場の中が
ところどころで登場して記憶が甦ります。

P1140189 P1140212 P1140213 P1140231 P1140243 P1140250
MVアグスタの創業は第二次大戦前で実は航空機から始まりです。
敗戦国となり航空機の生産が禁止されてオートバイメーカーに転身。
※「アグスタ」という社名でヘリコプターを生産している別会社がありますが源流は同じです。
戦後はロードレースに参戦し、ジャコモ・アゴスチーニ、マイク・ヘイルウッド、
フィル・リード等のライダー達により黄金期を迎え、レース撤退まで37回のチャンピオン獲得。
1977年にオートバイ事業から完全撤退するも
1997年C.カスティリオーニにより「MV アグスタ」の復活。
そして現在に至ります。

走る宝石と謳われた美しいデザインや、今でも職人が手作業で行う組み立て等
大量生産にはない手作り手のこだわりが伝わりますね。

乗っているバイクを深く知ればより一層愛着も湧いてきます。

金木

 

フォトジェニックなインスタ映え

2018/01/12

皆さん、こんにちは。金木でございます。

レパルトコルセのアパレルは大好評でした。
今後の発売も期待したいですね。

IMG_8034
RCのニットキャップを被って登場していただきました。

フォトジェニックなインスタ映えする画です。
よくお似合いですよ。

金木

日帰りツーリング

2018/01/11

皆さん、こんにちは。金木でございます。

寒い日が続きますが元気に行きましょう!
ということで、2018年最初のツーリングのご案内です。

BBQツーリング
日にち:1月21日(日) 雨天中止

集合時間:7時半 カスノPIT前
出発時間:8時
行き先:兵庫県御津(みつ) 
道の駅みつにて海鮮BBQ!
定員:20名 参加費:無料
(※BBQ代、高速代などはお客様の実費となります)
海を見ながら海鮮BBQをします!

実は2012年にも一度行ってるんですよ。

DSC03312 DSC03319 DSC03340 DSC03342 DSC03335IMG_2071
みんな若いですね~

ご参加、お待ちしております。

金木

印は入力必須項目です。

お名前 
ご住所   半角英数字でご入力ください

自宅電話 
携帯電話 
E-mail 
半角英数字でご入力ください
参加車両 
※ツーリングにご参加の場合
ご意見・ご質問内容

本日より営業を開始しております

2018/01/05

皆さん、こんにちは。金木でございます。

新年あけましておめでとうございます。
今年もオートバイを通じて皆様に楽しんでいただけるように精一杯頑張って参ります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、早速ですが明日は恒例の餅つき大会です。
餅つき2018

【新春 もちつき大会】

日にち:2018年 1月6日(土)
時間:第1部 12時~ / 第2部 15時~
参加費:無料

今年最初のイベントです。
ご家族、ご友人と一緒に是非お越しください。

そして、明日6日(土)~1月31日(水)まで
アグスタ スペシャルパーツの在庫アウトレットセールを行います。
下記商品を特価にて販売いたします。

IMG_7972
RDTL081018 Carbon Exhaust Cover

IMG_7975
RDTL060018 Carbon fibre upper chain guard

IMG_7971
RDTL059018A Carbon rear fender

IMG_7978
SPPMT002BF Clutch cover protection

IMG_7982
SPCPI001BF   Rear Stand

価格は店頭にてご確認ください。
ほとんど3気筒モデルに限定されますが・・・

新年最初の週末。
皆様にお会いできることを心よりお待ちしております。

金木

皆様、よいお年を。

2017/12/27


カスノモーターサイクル/ドゥカティ京都/モトラッドカスノは

12月28日(木)~1月4日(木)まで休業とさせて頂きます。
皆さまにはご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願い致します。

皆さん、こんにちは。金木でございます。

本日をもちまして、2017年のカスノモーターサイクルの営業は終了致しました。
今年も本当にありがとうございました。

来年も皆様にオートバイライフを楽しんでいただけるように
また、新しいお客様との出会いを楽しみにして
これからも精進して参ります。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。

年明けの1月6日(土)は恒例の餅つき大会を行いますので
ご都合の付く方は是非ご参加ください。
餅つき2018

それでは皆様、よいお年をお迎えください。

金木