アーカイブ

月別アーカイブ: 2017年8月

F4RC・F3RCを体感

2017/08/24

皆さん、こんにちは。金木でございます。

今月発売されるエイ出版社のライダースクラブ10月号に
F4RCとF3RCの特集記事が掲載されております。
P1190160
といっても市販されているRCではなく、なんと実際にWSBKとWSSで戦った
本物のワークスマシンを乗ってインプレされております。
内容も読み応えがあってアグスタファンなら当然読んでおくべきですよ。

是非買って読んでくださいね。

P1190163

金木

DRAGSTER RR (EURO4) 入荷!

2017/08/23

皆さん、こんにちは。金木でございます。

今日は待ちに待ったあの車両が入荷しました。
P1190131P1190134 P1190136
DRAGSTER RR (EURO4)
新色のブラック/イエローです。

P1190139 P1190140
象徴的な3本出しサイレンサーは本国仕様そのままで
スペックも本国と同じ140hpを発揮。
RRモデルの象徴、スポークホイールにハブナットはイエローアルマイト。

こちらの車両は既に成約済ですが
オーナー様のご厚意でしばらく展示させていただきますので
気になっている方は是非ご覧になってください。
P1190143 P1190144P1190150
DRAGSTER RRのカラーは既存モデルと同じ
レッド/ホワイトとレッド/ブラックのラインナップもございます。→コチラ

皆様のご来店をお待ちしております。

金木

 

いよいよあの車両が入荷します。

2017/08/21

皆さん、こんにちは。金木でございます。

今、最も注目されている車両の一台
DRAGSTER RR(EURO4)がいよいよ入荷します。
MCP7689@MCP7616@MCP7778@
BLACK/YELLOWの実車を見るのは僕も初めてなので
とても楽しみです。

乞うご期待!

金木

BRUTALE 800 RR 推し その②

2017/08/20

皆さん、こんにちは。金木でございます。

昨日に引き続き、BRUTALE 800 RRのご紹介です。
海外の動画サイトからの紹介になりますが・・・


7月23日(日)のMOTO GENERATIONSの走行会にこのブルターレで参加してきました。
一気にレッドゾーンまで吹け上がるレスポンスと旋回の軽快さは
3気筒の専売特許です。

さらに・・・
女性が乗ってもカッコイイ!

金木

BRUTALE 800 RR 推し

2017/08/19

皆さん、こんにちは。金木でございます。

夏期休業をいただきまして、本日よりカスノモーターサイクルは
営業を再開しております。
長らくお休みをいただきまして誠にありがとうございます。
皆さんはどこかに行かれましたか?
是非土産話を聞かせてくださいね。

今、アグスタで最も人気の車両の一つがDRAGSTER RR(EURO3モデル)ですが
DRAGSTER RRと同等のスペックを持っているのがBRUTALE 800 RR
P1190114P1170573P1170569P1170567P1190115
ステアリングダンパーやアップ/ダウン対応のクイックシフター、
DLCコーティングのインナーチューブはDRAGSTER RRと同じです。
個性的なデザインのDRAGSTERの陰に隠れがちですが
ホイールはアルミキャストで剛性はこちらの方がありますし
180/55サイズのリアタイヤはDRAGSTERの200/50サイズよりも軽量なので
運動性能はBRUTALE 800 RRの方が上ともいえます。

140HP(本国仕様)は回せば吹け上がりの爽快感やエンジン音のは最高です。

BRUTALE 800 RR。推します。

試乗車ございます。是非乗ってみてください。

金木