アーカイブ

アーカイブ

アグスタでロングツーリング

2015/08/12

皆さん、こんにちは。金木でございます。

もうお盆休みに入ったという方も多いと思います。
ロングツーリングのご予定の方も多いのでは。
国産車に乗ってた時にロングツーリングに行った時は
ツーリングネットやロープを駆使してタンデムシートに荷物を積んで行ってました。
ほとんどキャンプツーリングでしたが、荷物の持ち運びがかなり面倒なんですよね。
キャンプサイトから駐車場まで遠いともう悲惨です(笑)
ストラダーレ、ツーリズモヴェローチェには純正バッグが装備されているのですが
バッグの脱着ができるので持ち運びができて相当便利です。
P1150625
ストラダーレ
オプションでトップケースもありますよ。

P1150659
ツーリズモヴェローチェ

アグスタと言えばスポーツバイクという印象がありましたが
いよいよツアラーのカテゴリー参入に名乗りをあげました。
スポーツライディングはもともと得意分野ですのでそれを活かしながらの
設計なので乗って楽しくないはずはありません。
実際、2車種とも非常に軽量でハンドリングもクイックなので
ワインディングも充分楽しめます。
ストラダーレは試乗車をご用意しておりますので
是非一度試乗してみてください。

ツーリングが好きで尚且つ気持ちよくワインディングも走りたい方には
本当にオススメです。

金木

ストラダーレ インプレ

2015/07/06

皆さん、こんにちは。金木でございます。
今週末はいよいよストラダーレのデビューフェア、
「STRADALE OPEN DAY」です。

STATIC_76
期間:7月11日(土)~8月9日(日)

この期間中に御成約をいただいた方にはなんと¥50,000
純正スペシャルパーツ購入用クーポンチケットをプレゼント!
さらに試乗、またはお見積もりを依頼された方へもれなく
「MV AGUSTAロゴ入り Vipro’sクリーンイノベーター」をプレゼント致します!
なんとMV アグスタのロゴ入りです。
※数に限りがございますので無くなり次第、終了とさせていただきます。
何卒ご了承ください。

さて、先日慣らしに行ってきましたが、インプレがあまりお伝えできなかったので
改めてご紹介致します。
まずは日帰り800kmを走行してでもそれほど疲れるということはなく、
時間の余裕さえあればまだ走れる元気は残ってました。
1日にこれ程走った後は相当疲れるのですがまだ余裕があったなんて
自分でもすごいと思います。

見た目は小さく感じるスクリーンですが高速道路の走行も余裕で
風の巻き込みも少なく、スクリーンが視界にも入らないので
全くといっていいくらいストレスは感じませんでした。
シート高は870mmと高めの設定ですが、軽量であることと
シート幅も広くは無いので数値ほどの不安さは感じません。
むしろ、高い視線が走行中での景色を楽しませてくれます。

モタードの派生ということでポジションは前寄りですが
そのおかげでハンドリングはクイック且つ軽快でバイクを操っているという感覚が楽しめます。
クラッチを操作せずにシフトアップ/ダウンが行えるクイックシフターも
かなり快適で長い距離を走っても手が疲れることはあまりありませんでした。

心臓部のエンジンはF3の血脈から流れているので
アクセルを捻れば一気に高回転まで回りますが、F3ほど荒々しいという程では無く
もう少し落ち着いた感じです。
かといって静かすぎるという訳ではありません。
この辺りはツーリングバイクとしてはいい塩梅ですね。

と、いろいろ書きましたが文章からではやっぱり伝わりきれないので
是非乗ってみて実感してください。
ただのツーリングバイクで片付けるには勿体ないバイクです。

試乗の準備もできました!
デビューフェアまであと少しですが、もう試乗いただけますよ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

金木

ストラダーレ発表!

2015/06/18

皆さん、こんにちは。金木でございます。
ここ最近カテゴリーに関わらず、ミドルクラスが頑張っております。
大きくてパワーがある、ももちろんいいことです。
でもこのクラスを求める人にはきっと、「ちょうどいい」のでしょうね。
どこに行くにも気負いなく乗れるのも大きな魅力です。
で、お待たせ致しました。ずっと温めていた車両ですが、この度ようやく発表いたします。
東京モーターショーでの展示はありましたが、気になっている方も多かったでしょう。

STRADALE 800
高速道路やワインディング、街乗りや田舎道等、あらゆるステージで楽しめるバイクです。
クイックシフターやエンジンマップの切り替え等、これまでの3気筒シリーズと同じ機能に加えて、
後輪のホッピングを軽減する機能(RLM)付きABSや
なんと言ってもサイレンサーが本国仕様と同様の3本出しになります。
カラーラインナップですが、

_G102938
パールショックレッド/カーボンメタリックブラック

_G109047@
パールホワイト/サンドメタリックグレー

_G102736
ブロンズメタリック/パールホワイト
の3つのラインナップ。

気になる価格ですが
¥1,755,000-(税込)
2015年7月リリース予定

他にも書ききれないことがあるので気になる方は
是非ご来店ください。
もちろん、ご予約受付中です。
皆様のご来店、お問い合わせをお待ちしております!

金木

並べてみました。

2015/05/29

皆さん、こんにちは。金木でございます。
先日入荷したドラッグスターRRですが、ちょうど2色揃ったので
せっかくなので並べてみました。
P1150232
どちらも同じくらい人気です。
P1150239P1150238

ちなみに、
スタンダードモデルと何が変わっているのかというと・・・
ヘッドカバーが赤になっております。
P1150247
これだけで5馬力アップです。

そんな訳はありませんが(笑)
スポークホイールが大きなインパクトのように外見が大きく変わったのはご存じの通りですが、
一言で上級モデルと片付けられないくらい進化してます。
Eldor EM2.0」という進化したECUにより、出力、トルク共にアップし
更に一気筒あたり1つのインジェクターから2つのツインインジェクターになったことで、
低回転から中回転まではより扱いやすく、高回転は更にパワフルにカーブを描きます。
パーツではステアリングダンパーとスリッパークラッチも装備され、
DLC(ダイヤモンド・ライク・カーボン)コーティングされたフォークのインナーチューブへの
グレードアップと、挙げればまだまだ書き足りないくらいです。

そんな魅力的なバイクが只今展示しております。
2台とも成約済の車両なので展示期間は短いのが残念ですが。
いつまでも置いておきたいバイクです。

是非是非見にご来店ください。
本当にカッコイイですよ。

金木

NEW MODEL!

2015/04/18

皆さん、こんにちは。金木でございます。
今日は本当に気持ちいい天気でしたね。ツーリングに行かれた方も多いのでは?
4月29日(水・祝)の日帰りツーリングもまだまだ募集しておりますので
ご都合の付く方は是非、ご参加ください。

さて、昨日にフェイスブックの方で先にご案内致しましたが
アグスタよりNEW MODELのご案内です!
STD
LUSSO
TURISMO VOLOCE 800

アドベンチャーツアラーといったカテゴリーはアグスタからは初めてですね。
「快適に、より遠くへ」としながらも、乾燥重量190kgと軽量であることで
軽快にアグレッシブにといったアグスタ3気筒のスポーツマインドはしっかり継承されております。
STANDARD / LUSSO / ADVANTAGE Edition と3つのグレードからなり、

STANDARD ¥1,965,600(税込) 2015 年7 月予定
LUSSO ¥2,197,800(税込) 2015 年9月予定
ADVANTAGE Edition ¥2,052,000(税込) 2015 年7 月予定
尚、ADVANTAGE Editionは先行販売の限定モデルとなります。

アグスタでロングツーリングなんて楽しみですね。
各モデルについて詳細が気になる方は是非お気軽にお問い合わせください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

金木