アーカイブ

アーカイブ

ファントラックデイ & カスノライディングスクール

2015/02/19

 

MV AGUSTA オンデマンドキャンペーン実施中!

 

皆さん、こんにちは。金木でございます。

早いものでもう2月の後半にさしかかっております。

カレンダーを見るのが怖いです。

寒い寒いといいながら、

あっという間に春になって、この日を迎えるのでしょうね。

_KO_6677

ピレリ ファントラックデイ(鈴鹿ツイン)

開催日   2015年4月11日(土) 雨天決行

会  場    鈴鹿ツインサーキット

主  催    ピレリジャパン

参加条件  メッツラータイヤまたはピレリタイヤ装着車両+その他

        当該免許所持の方で無理せず安全に走行できる方

安全装備  フルフェイスヘルメット・革ツナギ・ブーツ・革グローブ

申込方法  申込み書類にもれなくご記入の上、参加料金を添えて

        カスノモーターサイクルまでお申し込み下さい。 (印鑑必要!)

参加料金  メッツラー・ピレリ装着の方 12,500円

        他メーカータイヤ装着の方  16,000円

クラス    ミドル、ミドルファースト、ファースト、

        スポーツ・ツーリング、ライディングスクール、Let’s125&250

定  員   フリー走行25名 × 各組

スクール、Let’s125 & 250 は 各20名

 

そして大好評なのがツーリング気分でサーキットを走れるクラス!

【スポーツ・ツーリング】 クラス

*サーキット走行に慣れている方はご遠慮下さい。

 革ツナギ不要、長袖・長ズボン+フルフェイスヘルメットでOK!

(常時先導で追い越しは直線部のみOK)

参加費   ¥3,500円 (ランチ・損害保険込)

定員     20名

【 Let’s 125 & 250 】クラス

今回から250cc級がOKになりました!

革ツナギもしくは上下レザーウェアでのご参加になります。

※市販レーサーは参加対象外です。

 250ccクラスは4サイクルエンジン車限定です。

参加費   ¥6,000円 (ランチ・損害保険込・タイヤ不問)

定員     20名

 

締   切   2015年3月30日(月)

        *定員に達した場合は締切とします。

お申し込みはカスノモーターサイクルへ参加費と印鑑をご持参下さい。

そしてもう一つ、

2015_CRS_POP

カスノライディングスクール

毎回ご好評をいただいておりますこのライディングスクール。

同じく、申し込みを開始いたします。

4月11日(土)の「FUN TRACK DAY」と同日開催で

場所、規約なども「FUN TRACK DAY」と同様となります。

 

今年も講師は和歌山さんにお願いしております。

今回は集大成!ということで和歌山さんも意気込んでますよ。

いままで和歌山さんの培ってきた

ノウハウを集約させたといったところでしょうか。

 

講師 : 和歌山利宏 氏

スケジュール : 申し込み用紙参照

参加料金 : ピレリ・メッツラーの方/16,000円

参加料金 :その他のタイヤの方/ 21,000円

定員 : 20名

締切 : 3月30日(月)

*定員に達し次第、締め切ります。ご了承下さいませ。

参加ご希望のお客様は認印、参加費をご持参の上弊社にてお申し込み下さい。

 

今月号のビッグマシンに和歌山さんの

指南が詳しく載ってますので

是非買ってご覧になってください。

1

予習をすれば上達への近道になりますね。

去年は和歌山さんのライディングスクールに

参加させていただいたのですが、

読みながら、あぁそうだった!と思いながら

いい復習になりました(笑)

 

サーキットでシーズンの幕開けを迎えましょう!

皆様のご参加、お待ちしております。

 

金木

 

 

 

寒中ライディング(夜走り)しましょう。

2015/02/01

 

皆さん、こんにちは。金木でございます。

最近、バイク通勤をしております。

気温が1℃で通勤が辛いと岩井君が言っていましたが、

こちらは0℃です。

勝った。

 

さて、こんな寒い中ですが

夜走りやります(笑)

予定は2月21日(土)です。

行き先は・・・

やっぱり未定です(笑)

気合いのある人、行きましょう!

今回は岩井君がプロデュース?

楽しみですね。

 

もう一つ、

2015タイヤフェアぶろぐ掲載用.jpg

今日からタイヤフェアを開催しております!

今は寒いから、暖かくなってから替えようとお考えの方は多いのでは?

カスノでは今が替え時ですよ。

是非、この機会をご利用ください。

また、2月8日(日)のタイヤ講習会もご参加受付中です。

→お申し込みはコチラ

皆様のご参加、お待ちしております!

 

金木

 

ツーリング お疲れ様でした!

2015/01/25

 

皆さん、こんにちは。金木でございます。

今日は日帰りツーリングに行ってまいりました。

今年初のツーリングは最高の天気に恵まれ、

あまり寒くもなく、車の少ない海岸線は

本当に気持ちよかったです。

 

今回はドラッグスターで試乗車の慣らしを兼ねての参加でした。

携帯の即席ナビです。

P1140013

なんと両面テープで固定です。

よくぞ落ちずに(笑)

※決してマネしないでくださいね

 

ルートの打ち合わせで、僕の希望?でそうなりましたが、

淡路島最南端の道の駅うずしおまで行き、

念願の淡路島バーガーも食しました。

メッチャ美味しかったです。

今回、ツーリング初参加の方もいらっしゃいましたが、

楽しんでいただけましたか?

次回もまた、よろしくお願いいたします。

DAMIDSC08260

金木

 

おまけ

P1140063

慣らし完了!

試乗できるように準備いたしますので

もうしばらくお待ちくださいね。

 

ルート発表!

2015/01/24

 

皆さん、こんにちは。金木でございます。

明日はいよいよ、今年初の日帰りツーリングですね。

ご参加頂く皆さん、準備はいかがですか?

初参加の方も数名いらっしゃるので

楽しみです。

 

さて、遅くなりましたが

ルートの発表です!

往路

 

復路

 

明日の天気も良さそうですね。

8:00集合、8:30出発です。

ガソリン満タンでお集まりください。

それでは明日はよろしくお願いいたします。

 

金木

 

ツーリングに行きましょう!

2015/01/18

 

皆さん、こんにちは。金木でございます。

 

遅くなりましたが、ツーリングに行きましょう!

今年最初のツーリングは『淡路島』

野島スコーラさんの近くのイタリアンレストランMieleさんで食事です。

5-_IGP8954.jpg

5-outsidepic2.jpg

野島スコーラとは廃校になった学校を

再利用している施設だそうです。

お洒落な感じがいいですね。

 

とき:1月25日(日) ※雨天中止

行き先:淡路島北部

集合時間:8:00

出発時間:8:30

集合場所:カスノモーターサイクル/ドゥカティ京都

定員:15名

参加のお申し込みはコチラ

 

皆様のご参加、お待ちしております。

今回は僕も参加です。

なんとアミダで決定!

 

金木