皆さん、こんにちは。金木でございます。
点検入庫中にて、タンクを開けて作業をしておりましたのでちょっと画像を撮ってみました。
画像は2010モデルのF4ですが、スロットルボディは可変ファンネルになっております。
中低速と高速によって筒状の部品が上下に移動し、吸入する空気の量を調節することで
常時最適なトルクを提供できる仕組みになっております。
F4の迫力ある吸気音はここから生まれます!オーナーにしかわからない特権ですね。
さて本題ですが、
なかなかの汚れ具合のエアフィルターです。もちろん新品と交換です。
せっかくのファンネル機能も古いフィルターだと性能も生かし切れません。
メーカー推奨は6000km毎の交換です。
一方こちらはブルターレ1090R。
こちらはF4のように分割式ではありません。
わかりづらいですが一番左側の筒が少し汚れております。
これをキレイに磨いてやります。
「あまり距離を乗っていないから」や「まだ調子がいいから」ではなく
いつも快適に、気持ちよく乗っていただくためには是非定期的な点検を受けること
をおすすめします。
金木