皆さん、こんにちは。金木でございます。
火曜日の定休日に試乗車にするドラッグスターの
慣らしに行ってきました。
冬はどうしても山間部は雪の心配があるので
場所が限定されるのが残念なのですが、
以前から気になっていた、静岡のエアーパークという航空自衛隊の
広報資料館に行ってまいりました。
いきなり初代ブルーインパルスの出迎えです。
すぐ横は自衛隊の滑走路になっているので
戦闘機の離着陸も見られます。
かなり凄い音で迫力ありますよ。
ここは公園にもなっていて、広場にはまだまだ・・・
広場でいきなり感動です。
館内に入ると、
F-2戦闘機。
エンジンです。
何馬力なんでしょうね~。
対空砲や・・・
シミュレーターもあったり。
墜落しましたが・・・(笑)
紹介しきれない程見応えがありました。
なかなか楽しかったですよ。
なんといっても施設見学料は無料です!
今度は子供と一緒にまた来たいですね。
で、もう少し走りたかったので
渥美半島の伊良湖岬まで足を伸ばしました。
ここって、関西人にとっては近いような遠いような
なかなか行く機会が少ないと思います。
(僕だけ?)
太平洋ロングビーチ
サーファーのメッカだそうで
夕日の名所としても有名みたいです。
なかなかいい画が撮れました。
サーファーはいませんでしたが
夕日を待っているカメラマンが何名かいました。
伊良湖岬付近にて。
時間の都合上、残念ながら灯台までは行けませんでした。
というか、寒さと強風に負けました(笑)
ドラッグスターですが、ポジションが自然で終始楽で
着座位置がほとんど変更できないシート形状ですが、
あまりお尻が痛くなることはありませんでした。
※個人評になりますが。
今回のツーリングは静岡→渥美半島で
初めての訪問でした。
ワインディングはほとんどありませんでしたが
それでも楽しかったですよ。
慣らし完了まであと少し。
もうしばらくお待ちください。
金木