アーカイブ

ストラダーレ インプレ

2015/07/06

皆さん、こんにちは。金木でございます。
今週末はいよいよストラダーレのデビューフェア、
「STRADALE OPEN DAY」です。

STATIC_76
期間:7月11日(土)~8月9日(日)

この期間中に御成約をいただいた方にはなんと¥50,000
純正スペシャルパーツ購入用クーポンチケットをプレゼント!
さらに試乗、またはお見積もりを依頼された方へもれなく
「MV AGUSTAロゴ入り Vipro’sクリーンイノベーター」をプレゼント致します!
なんとMV アグスタのロゴ入りです。
※数に限りがございますので無くなり次第、終了とさせていただきます。
何卒ご了承ください。

さて、先日慣らしに行ってきましたが、インプレがあまりお伝えできなかったので
改めてご紹介致します。
まずは日帰り800kmを走行してでもそれほど疲れるということはなく、
時間の余裕さえあればまだ走れる元気は残ってました。
1日にこれ程走った後は相当疲れるのですがまだ余裕があったなんて
自分でもすごいと思います。

見た目は小さく感じるスクリーンですが高速道路の走行も余裕で
風の巻き込みも少なく、スクリーンが視界にも入らないので
全くといっていいくらいストレスは感じませんでした。
シート高は870mmと高めの設定ですが、軽量であることと
シート幅も広くは無いので数値ほどの不安さは感じません。
むしろ、高い視線が走行中での景色を楽しませてくれます。

モタードの派生ということでポジションは前寄りですが
そのおかげでハンドリングはクイック且つ軽快でバイクを操っているという感覚が楽しめます。
クラッチを操作せずにシフトアップ/ダウンが行えるクイックシフターも
かなり快適で長い距離を走っても手が疲れることはあまりありませんでした。

心臓部のエンジンはF3の血脈から流れているので
アクセルを捻れば一気に高回転まで回りますが、F3ほど荒々しいという程では無く
もう少し落ち着いた感じです。
かといって静かすぎるという訳ではありません。
この辺りはツーリングバイクとしてはいい塩梅ですね。

と、いろいろ書きましたが文章からではやっぱり伝わりきれないので
是非乗ってみて実感してください。
ただのツーリングバイクで片付けるには勿体ないバイクです。

試乗の準備もできました!
デビューフェアまであと少しですが、もう試乗いただけますよ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

金木