アーカイブ

アグスタといえば・・・

2015/03/15

 

MV AGUSTA オンデマンドキャンペーン実施中!

 

皆さん、こんにちは。金木でございます。

金曜日は夜走りに行ってきました。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

DSC08481.jpg

今までは一品料理をそれぞれで注文というのが多かったのですが

みんなでシェアするというのもアリですね。

今後の参考にもなりました。

4月にも予定しておりますので是非ご参加ください。

 

さて、最近のアグスタは800ccのRRのリリースや

ワールドスーパースポーツでF3の表彰台など

何かと3気筒シリーズが注目されておりますが、

先日はF4RCのリリースという、久々に4気筒モデルの

ビッグニュースをお伝えしました。

アグスタといえば、やはり4気筒を忘れてはいけません。

ダイヤ型のヘッドライトにオルガンパイプと呼ばれたマフラーのF4や

ティアドロップ型のヘッドライトとスラッシュカットされたマフラーのブルターレ、

C.カスティリオーニとM.タンブリーニがこの2台で世界に衝撃を与えたのは

いずれも4気筒で、モデルチェンジした今でもその流れは続いております。

正にアグスタの起源ともいえますね。

パワーに関しては充分ながら、単に出力だけでなく、

音はフェラーリサウンドと呼ばれるくらいで

その気にさせる「音」は絶対に負けないです。

 

前置きが長くなりましたが

その「音」を少しでも分かっていただけないかと思って

動画を撮ってみました。

少しは伝わりましたかね。

もちろん、実際に聞くのとでは全然違いますが・・・

気になる方は是非ご来店ください。

 

 

無題

岩井君、爽やかな君にはF4がよく似合うよ!(笑)

 

金木

 

ビッグニュースをもう一つ。

明日からホームページが一新です。

乞うご期待。