アーカイブ

ここにオススメバイクが!

2017/01/12

皆さん、こんにちは。金木でございます。

2016年にNEW ブルターレ800が登場し、デザインや機能など一新されて発売されました。
TIN7757
ヘッドライトのLEDやシート下に空洞を設けた斬新なデザイン、
エンジンは中低速に重点を置いたパワーデリバリーでとても扱いやすい出力特性と
何よりユーロ4規格によりサイレンサーが本国と同じ3本出し仕様になりました。

対してこちらはブルターレ800RR
P1170563
¥1,792,800-(税込)

当然ながら最新モデルは良いのですが・・・
このモデルのご紹介を少し。
デザインは旧ブルターレ800を踏襲しておりますが
中身は全くといっていいほど別物で、パワーなら140hp/13,100rpm(本国仕様)と
スペックはF3-800とほぼ変わりません。
※F3-800は148hp/13,000rpm(本国仕様)
サーキット走行は間違いなくRRの方が思い切った走りをすることができます。

P1170567
マルゾッキ製のフロントフォークはインナーチューブに
DLC (ダイヤモンド・ライク・カーボン) コートを施し、表面硬度を上げて耐久性の向上と
低フリクション仕様となっております。

P1170573
RRなど、ハイグレードモデルにのみ装備されるステアリングダンパーは
高速走行時に大きく貢献します。

P1170569

P1170574
EAS2.0のクイックシフターはアップ・ダウン共にクラッチ操作なしでシフトチェンジが可能で
エンジンは逆回転クランクの採用により挙動の安定と優れたハンドリングを発揮します。

P1170568
マフラーはアロー製のカーボンサイレンサーを標準採用。(日本仕様)

いろいろ書きましたが、こんな軽量且つハイパフォーマンスなバイクはなかなか存在しません。
皆さんにもっと知ってもらうべき名車です。
新型ブルターレやドラッグスターRRが注目されがちですが
800RRも紛れもなく素晴らしいバイクです。

現在ショールームにこのブルターレ800RRが展示されております。
ただこれだけ書いても良さがなかなか伝わらないのが難しいところです。
やっぱり皆さんに乗って感じてもらうのが一番ですかね。
さてさて・・・。

ですが、まずは是非ご一見を。
皆様のご来店をお待ちしております。

金木