本日、ふもとっぱらキャンプ場にて「ランドオブジョイ」開催中です!
天気が良いこともあって、スタートの10時前からお客様も多数。
アエランブラーの撮影も頂きました。太陽光で眩しく輝いています!
ディライト様のバイクと並んでのショット。
青空でバイクが映えます!
お近くの方はぜひいらしてくださいね。
最新の記事
アーカイブ
2019/04/06
本日、ふもとっぱらキャンプ場にて「ランドオブジョイ」開催中です!
天気が良いこともあって、スタートの10時前からお客様も多数。
アエランブラーの撮影も頂きました。太陽光で眩しく輝いています!
ディライト様のバイクと並んでのショット。
青空でバイクが映えます!
お近くの方はぜひいらしてくださいね。
2019/04/04
G310R用のチェンジペダルを作って幾月か経ちまして、
チェンジのスムーズさに驚かれた方も多いのではないでしょうか?
それをご覧になられて、というのもあったのだと思いますが・・・
多数のご要望をいただいていたG310GS用のチェンジペダルもついに完成しました!
GSはRよりもさらに長く、強度的にも不安が残りましたので、AELLA特有の「肉抜き」はデザインに留めました。
おかげでこの長さでも剛性を保つことができ、軸受のダブルベアリングや最適化したリンク比なども相まって、とても滑らかでスムーズなシフトフィールになりました!
GSオーナー様、このフィーリングはクセになりますよ!ぜひ試してください!
価格 :¥19,800(税別)
カラー:ブラック(写真のものはプロトタイプのためポリッシュとなっています)
発売 :4/6頃
加えて310Rの時に作りました内圧バルブはGSにも取り付け可能です。
アクセルを開けた時のトルクの盛り上がりを肌で感じていただけると思います!
実はまだもう一つ開発中のものがあります。
これこそ「最小の投資で最大の効果」を発揮する革命的な製品です!
それはまた、後日にご案内することといたしましょう。
明日、DATZ名古屋様、DATZ浜松様とモトラッド静岡様に訪問予定です。また、
4/8(月)はエービッグモトラッド様、モトラッドセントラル飛鳥山様にそれぞれ訪問予定です。
ご興味おありの方はAELLAの訪問時間ご確認の上、店舗様までお越しいただければご試乗OKです!
2019/04/03
4/6(土)に富士山のすぐ近く「ふもとっぱら」キャンプ場でドゥカティ主催の「ランドオブジョイ」が開催されます。
スクランブラーオーナーにはたまらない、たくさんのスクランブラーが集まるOne of a kind(唯一無二)なイベントです!
AELLAも昨年製作したアエランブラーを2019は外装を一新、なんと24K純金ボディになりました!
それ以外にもヘッドライトを追加したり、スイングアームをリメイクしたりと、進化はまだまだ続きます!
当日はその威光な姿を皆様に間近でご覧いただきたいと思います!
開催日時:2019/04/06(土) 10:00~15:00
開催場所:ふもとっぱら(キャンプ場内H区画)
お昼ごろにAELLAのアエランブラーとディライト鈴鹿様のカスタムスクランブラーで色々と壇上でお話をさせていただく予定です。
うまく喋れるかどうか・・・がんばります!
2019/04/01
先日、東京モーターサイクルショーにてお披露目を済ませました「AELLA V4」 ですが本日はつくばにて走行撮影を行っています!
ご存知、エイ出版の大御所 ”BOSS”根本さん!アエラ号の前でポーズ!
モーターサイクルジャーナリストの伊丹孝裕さんもご試乗くださいました!感想が楽しみです!
2019/03/30
今月発売のドカマガに、ドゥカティ京都、カスノモーターサイクルのスタッフと一緒にアエラスタッフも愛車と一緒に掲載していただきました!
私も想像以上に大きく掲載されていて、なんだか気恥ずかしく晴れがましい気持ちでいっぱいですが(^_^;)せっかくなので皆様ごらんくださいませ~
P84の原田哲也さんの「Double Ducati Life」というページでは原田さんのモナコ公国の自宅での愛車、スクランブラーの画像も掲載されています!よ~く見てみると…なんとAELLA製のスリップオンサイレンサーを装着されています!