アーカイブ

アーカイブ

新商品のご案内:パニガーレV4用 ショートナンバープレートホルダー

2018/12/10

18_12_07_145bweb
ついにAELLAから、パニガーレV4専用 ショートナンバープレートホルダーが発売になります!

18_12_04_102_web
わかりやすくアルマイト前のポリッシュで撮影したものです。ご覧いただいただけでも剛性感が伝わってくるかと思います。V4はナンバープレートに伝わる振動がものすごく、きちんと作っていないと走行中に脱落などが起きてしまいます。

18_12_07_175web
この画像のナンパー角は45度。テールのデザインとよくマッチしています。ちなみにナンバー角、ウインカー飛出し量は可変式となっています。

AE-74021 ショートナンバープレートホルダー
価格:¥31,000(税別)
発売:2019/1月初旬ごろ 2018/12 年内発売します!

ご注文はすでに開始しています。
ご注文順で出荷いたします。初回でお出しできる数もそう多くはありません。ご希望の方はお早めに。

この投稿はが公開しました

トライアンフオーナー必見!AELLA製品をぜひご体感ください!

2018/11/27

AELLA製品を積極的にお取扱いただいているディーラー様より、
試乗車へのパーツ取付けができました、とご連絡をいただきました。
店長様もすでにご試乗済でその効果の違いをご体感いただいております!

●トライアンフ ストリートツイン
DSC03128

取付製品:リアサスペンション、内圧コントロールバルブ、チタン製キャリパーボルト
近日取付予定:フロントアクスル、エンジン、リア各種スライダー
DSC03129

DSC03131

DSC03132

リアサスは動きがノーマルよりも滑らかで、リアのタイヤが地面を掴んでいるのが感覚として伝わってきます。
乗り心地も改善されるのですが、コーナーなどで安心感が広がるのでバイクとの一体感をより強く感じていただけるのではないでしょうか。
内圧コントロールバルブはクランクケース内の圧力を適正にするものです。アクセルをひねったとき、全閉にした時などの滑らかさ、下から盛り上がるようなトルクを感じていただけると思います。
内圧コントロールバルブは試乗車「T120」にもお取り付け頂いています。
チタンキャリパーボルトはチタンが持つ「粘りのある性質」ブレーキをかけた時に違いとして表れます。ラジアルマウントタイプに比べるとその効果は若干少ないのですが、
純正ボルトよりもしっかり締結でき、結果ブレーキングの質の向上につながります。

●トライアンフ ボンネビルT120
DSC03111

取付製品:内圧コントロールバルブ
DSC03116

今回ご協力いただいているのは、
「トライアンフ 相模原店」様です。
main_b
〒252-0239 神奈川県相模原市中央区中央4丁目5−2
電話: 042-759-0070

ストリートツインやT120以外にお乗りのお客様もぜひ体感してみてください、その違いわかると思います!

トライアンフ ストリートツイン用 AELLAパーツのモニターキャンペーン!!

2018/11/23

ストリートツインオーナー様必見!

「サスの動きが良くなくて、長距離がツラい」
「もう少し足つきが良くなれば市街地でも怖くないのに」
「もう少しエンジンにパワーがあれば」

こんなご不満をお持ちの方もいらっしゃると思います。
AELLAのパーツでバッチリ改善、さらなるオートバイライフを愛車と楽しんでください!!

というのはいつもの「トーク」なのですが今回は違いますよ!
「モニター様の募集」です!!モニター募集というからには無料・・・と言いたいのですがさすがに高額な製品たちなので
大幅お値引でお許しください。。。

ご提供の製品は、
18_10_15_999_4web
リアサスペンション(ローダウンタイプ、ノーマル長タイプ)
→40%OFFでご提供!

18_05_07_795web
内圧コントロールバルブ
→なんと50%OFFでご提供!

AELLAでは前例のないスペシャルなキャンペーンです。応募期間は11/26~12/16となっています。
申し訳ありませんが、在庫分のみで対応させていただきます。なくなれば即終了!
(※製品は継続製作しますが、モニターご提供分は在庫だけです。)
ストリートツインファミリー(適合詳細については各ディーラー様にお問い合わせください。)にお乗りのオーナー様は迷わずご検討ください!

キャンペーンは「ストリートツイン 特集ページ」でご案内中です!

今日はモトラッド走行会でお勉強!

2018/11/19

本日は鈴鹿サーキットでBMWの走行会です。
フルコースでレーサー気分にしてくれる最高の舞台でのいわゆる”自身の勉強会“です。
半ばワクワクしながら空を眺めて、少々不安になってました。
0BD0D873-E990-42B9-8A71-8F70761A45BE

ともあれ、走行時間になって地面が乾いてきまして、ホッとしました。
力を抜いて体の側面でコントロールしてみたりと色々試してみました。
一応AELLAの人間なので、バイクを乗り換えながら色々探ったりしてました。
F7208A6A-BBDC-4BD1-B932-30964CE5B871

image

S1000のハンドルは幅が私には丁度良い感じで、ブレーキングやタイトなコーナーはもとより、高速コーナーで腕の力を抜くことができ、バイクを安心して操舵できたのかな、と思います。

モトラッドカスノでは試乗車にAELLAパーツを付けています。ぜひ乗り比べしてみてください、普段から乗られている方ならその違い、分かると思います!!

83E9154F-D027-4086-A909-77EC75E0FA88

誰もいない間に…貼っちゃいました。やっぱ映えるわー
(ちゃんとすぐに剥がしましたよ)

AELLAストリートツイン用パーツはここでもご体感頂けます!(トライアンフ千葉中央店様)

2018/11/09

今日お伺いした「トライアンフ千葉中央店」様。
お伺いしたのは依頼していたAELLAパーツを試乗車にお取付頂いたのでそのレポートがてら、お伺いしました。

849913EA-223F-49D8-82E3-B014CF151EFD

スライダーはじめ、内圧バルブ、リアサスもショートタイプに。
7C1CE173-8E8A-4680-AAE7-62357F75ED2C

今回はさらにブレーキのタッチの改善が見込める「チタンボルト」も取付のお願いをしました。まさにAELLAパーツで固めてあります!
C5203F0D-685C-42FE-8856-E213B93879C2

千葉中央店 店長いわく、「内圧はその違いがはっきりと分かりますね。サスの動きも滑らかで良いです!」とご好評頂いてるようです。

11月いっぱいは千葉中央店様で試乗車にてご体感頂けます。
ぜひその違いを体感しに、お店にお越しくださいね!

なお、詳細は千葉中央店様のブログでもご確認いただけます。
千葉中央店様のブログ

すごくわかりやすくご案内くださっています、ぜひ合わせてご覧になってくださいね

6A9C3BE7-A31A-4C1E-9CD9-4B021E4552AF

トライアンフ千葉中央

住所:千葉市中央区千葉寺町1210-18
TEL:043-309-5721
FAX:043-268-5005
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日、第一・第三水曜日
E-MAIL:mdmotor3@wit.ocn.ne.jp