アーカイブ

アーカイブ

3/3 モトラッドミツオカ様イベント、「パーツブリーフィング」ご来場ありがとうございました!

2019/03/04

3/3はモトラッドミツオカ様主催のイベントに呼んでくださいました。

IMG_5023

今回はいつものAELLAパーツ取付け試乗車&製品展示だけではなく、
IMG_5021
みたいなことも初の試みとして行わせていただきました。

ところが肝心の天気の方があいにくの曇り&小雨。
気温もあまり上がらず、「もしかしたら・・・」と心で嘆いておりました。

時間も10オープンを回ってすぐ。
IMG_5020
隣のブースで人だかりができていました。隣のブースはツアラーテック様の製品案内をされているブース。さすがに人気ありますね。
っていうか、もうこんなに集まってるし!雨降ってますよ! 

BMWのオーナー様には本当に驚かされます、ミツオカ様のお客様が凄いんでしょうか・・・?

我々AELLAのブースにもたくさんのお客様がお越しくださり、パーツ取付けフェアもおかげさまで実を結ぶ結果も作れました。
もし天候がよかったら・・・すごいことになっていただろうと改めて感じました。

お越しくださった皆さま、色々とお世話を焼いてくださったスタッフの皆様に感謝、です。
次回もよろしくお願いいたします!!

ライコランド京都店様、本日オープンしました!

2019/03/01

3/1の本日、新店オープンとなりました、ライコランド京都店様です。
オープンおめでとうございます!!

7C490F43-7BC0-4CF8-AFA3-0A5B0F5D20B4

BC30E12D-A986-404B-B88F-EE50C544950A

まるでオートバイ用品店とは思えない外観…京都ならでは、ですね!

店内もものすごく凝ってます!
image

実はこのお店、AELLAパーツもかなりしっかりと取り扱ってくださっています。

ED8E10D7-3DF8-4FE0-A35B-89A637E66EDA

これだけではありません!!
23AE85BF-9024-43F5-BFA4-4CCAA1E7EC0F

なんとスクランブラーのコーナーも設けて頂きました!

本日より3日間はAELLAスタッフも常駐していますので、お気軽にお声がけください!

プレミアムカラーオーダー(特色アルマイト)価格改定のお知らせ

2019/03/01

AELLA製品をご愛用くださっているお客様で本当にたくさんの方にプレミアムカラーのオーダーを頂戴してきました。
「人とは違うものを・・・」
「自分のこだわりを出したい・・・」
などなど、プレミアムカラーという形で表現したい、というご要望をこんなにもたくさん頂けると当初は考えていませんでしたので
これを企画したワタシとしてはやってよかった!と本当にうれしく思っています。

IMG_3907

ここまではなんとか大きな値上げもせずやってきたのですが、
原材料や加工賃などの上昇が相次ぎ、我々AELLAとしても価格改定せざるを得なくなりました。
詳細は下記のとおりとなります。
ご承知くださいますようお願いを申し上げます。

プレミアムカラーオーダー(特色アルマイト)
製品規定色を除く他のカラー 旧価格:¥8,800 → 新価格:¥13,000
※ダブルアルマイトは 旧価格:¥13,000 → 新価格:¥18,500 となります。

価格変更は3/9受注分から、とさせて頂きます。

3/1から3日間はライコランド京都店様にAELLAスタッフが行きます!

2019/02/27

3/1にライコランド京都店が新店オープンします。

http://www.ricoland.co.jp/shopinfo/kyoto/about/

AELLAのコーナーも充実、バイク別のコーナーではドゥカティ スクランブラー用のコーナーも設けています!
CD300A79-CCB5-4728-B6F8-A72079A493F6
まだ陳列途中です、もう少し綺麗に仕上げていきます!
今までのバイク用品ショップにはなかったような雰囲気は見る価値あり、です!

AELLAスタッフもオープンから3日間、店舗にてご案内をさせて頂きます、普段一般店舗に立たせていただく事もあまりないので、お聞きになりたい事などありましたら気軽に話しかけてくださいね。

3日間晴れるといいですね!

AELLAクラッチレリーズはオーバーホールで機能を100%発揮させましょうー!

2019/01/30

AELLAのクラッチレリーズをお使いの皆様、日頃よりご愛顧いただきありがとうございます!
長年お使いのレリーズは思った以上に内部損傷がある場合があります。とにかくたくさん使いますからね。
レリーズ内はオイルで満たされており、シール損傷などで気泡が入ったり、サイアク削れていたり?!することもあるようです。

例えば先日お預かりしたレリーズ。内部を開けてみると・・・
IMG_0717
なんか、よくわからない粘性物が付着していました!オイルが劣化したのか、茶色く変色したものも付着しています。

IMG_0716
見ただけでもわかるシールの劣化。これではちゃんと動作しないですね。
AELLAではこれら内部の洗浄を行い、シールなどはすべて新品に取り換えます。作動感触も新品時に戻りますヨ!

  • AELLAではクラッチレリーズのオーバーホールをお受けしています。
    下記要項をご覧くださいね!
  • ★クラッチレリーズオーバーホール
    費用:¥7,800前後※(分解清掃、シール交換、返送時送料含む)
       ※一般的な交換費用例です。傷み具合によって価格は変動します。

    まずはレリーズを外してAELLAまでお送り下さい。(ブレーキフルードを含んでいますので必ずビニールなどに入れて漏れないように!!)
    到着後検品の上、上記費用以上に金額が上がる場合はご連絡の上、承認後に作業進行します。
    通常レベルの場合はそのまま作業進行、2~3営業日でご返送可能です。
    ご返送先が分かるように、レリーズと一緒に返送先を同封するのをお忘れなく~。

    クラッチの不具合は重大な事故を引き起こす可能性があります。定期的な点検をお忘れなく!!