アーカイブ

アーカイブ

AELLA マスタータンクキャップ和柄リミテッドエディション、もうご注文はお済みですか?

2019/08/12

先月に発表して約1か月が経過しました。あと数日で「和柄リミテッドエディション」の受注を閉め切ります。もう皆さまご注文はよろしかったですか??

この和柄はもう作りません。少なくともこのアルマイトカラーとこの柄の組み合わせは二度と手に入りません。今までになかった、AELLA限定製品です、今一度ご確認ください!!

 

EB5B50B8-C29E-482E-9E24-5D63E7A676BC
装着イメージ

brembo S50タイプ:http://shop.aella.jp/item/IS00159N11060.html

brembo S15タイプ:http://shop.aella.jp/item/IS00159N11061.html

※ゲイルスピード32、bremboS20、30、35も急きょ製作します。

70006
デザインイメージ:波兎丸紋(なみうさぎまるもん)※デザインは変更になる場合があります。

価格:¥6,500(税別)
※こちらは未発表です、ご希望の方は sales@aella.jpまでお知らせください。

 

8/15で締切ですが、AELLA事業部が18日まで夏期休暇なので18日まではOKとします!

悩まれていらっしゃる方、もう時間あんまりないのでお早めに!!

8/15、デグナー様ライディングフェスタにAELLA参加出展します!

2019/08/07

毎日暑いですね~、皆さんは体調崩したりされていませんか??

8/15はデグナー様のライディングフェスタです!この日に向けて体調整えていきましょう!
(デグナー様URL: https://www.degner.co.jp/event/rifes/ )

 

さて、当日はAELLAも参加させていただきます。その中で目玉はコレ!

IMG_1254

「パーフェクトエコエアー 無料体験フェア」です!!
これはなんぞや??というわけで・・・

パーフェクトエコエアPOP

ぜひこちらをご覧になってくださいね。私たちも事前にチェックしました。
 ・タイヤが良く転がる!
 ・音が静かになった!
 ・走りが軽くなった!
などなど、ちょっとしたテストで効果のほどを実感!
弊社社長もご自身の車で試してみたそうで、「全然ちゃうぞ!!」と絶賛でした。
燃費などの向上にも期待できそうです。

このフシギな体験を無料でしてみませんか??
かんたーんなアンケートにお答えいただくだけ。
AELLAブースにお越しいただければ作業させていただきます!!

★ご注意!!★
タイヤの空気を3回ほど入れ替えて完璧な状態にします。なのでそこそこ時間がかかります。
殺到されると作業に手が回らなくなるので・・・・AELLAブースを見て空いているなーと思ったらすぐさま駆けつけてくださいね!!

その他、AELLAではV4や2019 S1000RRも持っていきます。
AELLAパーツはもちろん、バイクのことなど、できる限り皆様の質問に答えていきます。
気になられた方はAELLAブースまで!

 

たぶん、当日暑いですよね~、皆さんも熱中症対策、シッカリしてくださいね!
AELLAもかき氷とかやろうかな~、などと考えています!!

 

AELLAオンラインショップで「ポイントダブルアップ」キャンペーンがスタートしました!

2019/08/05

Carousel0000

普段よりAELLAオンラインをご利用くださっている皆様、本当にありがとうございます!

期間限定ではありますがご購入ポイント5%還元を10%にダブルアップ!します。
ちょっと金額的に悩んでいた、どうしようか踏ん切りがつかなかったあのアイテムを入手するチャンス!

●AELLAオススメ

・ハンドリングが劇的に改善される「アクスルシャフト」
・V4オーナー様に!熱対策に「カーボンフレームカバー」
・ドゥカティオーナー様、ならびにAELLAオーナー様に「マスタータンクキャップ リミテッドエディション」

この機会にぜひ、お得にAELLAパーツをGET!してください!!

PanigaleV4 カーボンフレームカバー 発売決定!

2019/07/30

梅雨もどんどん明けて、京都にも夏空が広がっています。暑い・・・。

暑い日も少し郊外へ出ると涼しくて気持ちいいですよね、普通のバイクなら・・・。
そう、あなたのV4、熱くないですか???

馬力の高いエンジンはある程度熱くないと馬力が出ないのだそうで、
乗ったことないのでわかりませんが聞いた話ではフェラーリもすぐにファンがガンガンに回るそうですヨ。

初めてAELLAがサイドカバーの開発に踏み切ったのは3月のモーターサイクルショーに向けた「参考出品」でした。
予想以上に反響があり、その後粛々と進めてまいりまして、ようやく発売決定の段にまでたどり着きました!

19_07_29_660web

19_07_29_663web

AELLAのフレームカバーはウエットカーボンですが、マット塗装で純正パフォーマンスパーツの様な仕上がりにしています。
デザインはサイドのフレームから後方にまで伸びた一体感あるものに仕上げました。

実際に温度計測で市街地走行などをいたしましたが、MAXで左側が74度!、右側で68度!というとんでもない温度でした。
そこでこのカバーを装着しますと、フレームと膝が接触するところでおおよそ-12~15度ほど下げることができました。ふとももの内側に当たる熱までもしっかりと検討した、他社品では見当たらない、AELLAならではのデザインになりました。
このカバーで(熱いですが)ジーパンでもニーグリップできるようになります。シティライドを好まれる方にはまさに必須ではないでしょうか。

IMG_1243
実はカバーだけで温度をここまで下げることはできず、内側に遮熱シートを貼りました。
コストアップにはなってしまうのですが、もうここまできたら、という感じです。予定では10cm角のものを2枚お付けし、フリーカット頂く仕様にて検討中です。

気になるお値段と発売日ですが、
・価格:¥75,000(税別)
・発売日:8月末頃~
※手作業にて製作します。製造はかなりデリケートさを伴うようで週2個程度が限度のようです。
(V4 ETCカバーの時の、あのご迷惑をおかけしまくった悪夢が・・・そうならないことを祈るだけです・・・。)

すでにいくつかご注文もいただいたおりますが、
ご検討中の方はできる限りお早めに!ご注文ください。

モトラッドミツオカ堺店様「G310GS」ご試乗車に、 AELLA製品ご導入頂きました。

2019/07/16

モトラッドミツオカ堺店様の「G310GS」ご試乗車に、AELLA製品ご導入頂きました。

チェンジペダル
・チェンジペダル:
ギアの入りが格段に良くなりました。カチッとしたシャープさは癖になりますよ!

 

内圧
・内圧コントロールバルブ:
小排気量のパワー不足感を改善します。低速からのトルク感、高回転域までストレスなく伸びるエンジンフィール、そしてマイルドになったエンブレの効き、などなど違いをご体感ください。

 

その他、・バーエンドチタンカラー:長時間のライディングで手が痺れてきませんか?そのシビレを激減してくれる「チタン製のカラー」を装着しています。

AT-W0007

 

ぜひオーナー様にその違いをご体感頂きたいと思います。
詳しくはモトラッドミツオカ堺店様スタッフまでお問い合わせください。

モトラッドミツオカ堺店
HP: https://motorrad-mitsuoka.com/store/sakai/
所在地 〒591-8002 大阪府堺市北区北花田町3-32-8
連絡先 072-275-7878
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週火曜日・第二水曜日