アーカイブ

アーカイブ

(パニガーレ編)格別、そして特別なトップブリッジ

2016/11/17

皆さんこんにちは。
今週はパニガーレ編としてお送りしております。

パニガーレはドゥカティスーパーバイクとして頂点に立つ、憧れの存在です。
苦労して手に入れた方も多くおられることでしょう。

バイク自体スペックがものすごく高く、バリバリサーキット走行しておられる方から
ちょっとじゃじゃ馬を乗りこなすのに苦労されている方もおられることでしょう。
これからご紹介する商品はそんな幅広いオーナー皆様にご提案差し上げたいものです!

パニガーレ用トップブリッジ 装着例

パニガーレ用トップブリッジ 装着例


アエラの切削技術の粋を集めた「トップブリッジ」です!

細部までこだわった仕様で、ノーマルと比べて+10gとほとんど変わらない重量ながらも、
削り出しならではの、素材が持つ精度、柔軟性をいかんなく活かしきっております。
何といっても常に目にするところ、このカスタムはスペシャル感満載です!

パニガーレ用トップブリッジ

パニガーレ用トップブリッジ

パニガーレ用トップブリッジ
クローズアップしてみますと、あえて残した「ツールマーク」が削り出しならではの、人の手が生み出した感を演出しています。それにしても美しいですね。ずっと見ていても飽きません。(運転中に見とれるのはやめましょう・・・)

乗り味にもしっかりと貢献します。
トップクランピングにしなやかさを持たせることで、硬すぎるノーマルの乗り味をしなやかに変えてくれます。実際の走行インプレッションでは、軽快な乗り味となり、スッとコーナーに入っていく素直さを実感しました。

さらに!
この製品はホワイトアルマイトを基本としておりますが、特色アルマイトにも都度対応させていただきます。(有償対応となります。)特にオススメなのが「チタンカラーアルマイト」です。

959パニガーレトップブリッジ チタンカラーアルマイト

959パニガーレトップブリッジ チタンカラーアルマイト


一番上の画像と比べて頂ければおわかり頂けるかと思いますが、しっとりとした色合いがなんとも大人っぽくてカッコいいんです!
黒と違って切削面が見えますから、いいとこどりなアルマイトカラーといえます。従来からの人気カラー「シャンパンゴールド」もございますので、合わせてご検討(お悩み?)ください!!

AE-02018
パニガーレ用トップブリッジ
¥57,500
適合:899、959、1199S(R)、1299S、PanigaleR (スタンダードの1199、1299には適合しません。)
こちらからリーフレットをご覧いただけます。(約4.5MB)

(スクランブラー編)ドゥカティはなんといっても“サウンド”!!

2016/11/08

皆さんこんにちは。
今週は「スクランブラー編」としてご案内しております。

今回は装着されている方からもオススメ!な「スクランブラー用スリップオンサイレンサー」です!

AELLA スクランブラー800用スリップオン(Highタイプ)

AELLA スクランブラー800用スリップオン(Highタイプ)

ステンレス製で見た目にも美しいのですが、なんといっても「車検対応」で、ご購入後もそのままお乗りいただけるのが最大の利点。
音もドゥカティらしい重低音をそのままに音量を抑えたという、まさにドゥカティスト夢のマフラーです。

しかし!!
スクランブラーは「今までのバイクとは違い、幅広いユーザーに親しまれている」ことから、
「アエラのマフラーは音はいいんだけど、見た目が好みじゃない」とお嘆きのユーザー様がおられるのも事実。

しかし!!
そこでアエラはやりました!!

セラコートマフラー1

「ブラックマフラー」仕様です!なんとエキパイも黒くしてみました。
セラコートという耐熱・耐衝撃に優れた塗装を施しています。見た目は真っ黒というより、少し炭色がかっています。

セラコートマフラー2

少し違う角度から見てみると、意外にブラックアウトした感じがなかなかカッコイイです。
ボディカラーなんかをいじりたくなりますね。

ちなみのマフラーのサウンドはこちらから

「そうそう、ドゥカティってこんなサウンドよね」と思わせる、ドゥカティらしい素晴らしいサウンドを奏でています。しつこいようですが車検対応です。

ご近所様にも迷惑がかからず、「大人のたしなみ」として紳士らしく楽しみたい、そんな方にぜひお使い頂きたいマフラーです。

AELLA スクランブラー800用 車検対応 スリップオンマフラーのご購入はこちらから。

(スクランブラー編)リーズナブルに、快適な乗り心地を実現!

2016/11/08

皆さんこんにちは、日々ライディングを楽しまれていますか?
朝晩の冷え込みはこたえるものの、日中の陽気はまさに「ライダーのための気候」と言えるでしょう。
しかしながら、
 「なぜか自分の体にしっくりこずに、乗ってて疲れが出る」
 「ドゥカティは大好きだけど、低速でのギクシャク感に冷や汗がでる」
などと思われた方、おられませんか??

実はスクランブラーのハンドルは、幅が広く、ややアップ気味なので
肘が伸びやすく、小回りなどで扱いにくさがでやすいんです。それにアップ気味のために加速すると体がのけぞってしまう。これでは腕や内モモに余計に負担がかかってしまいます。

アエラではこれらを解消するべく、今ではたくさんの方にご愛用頂いているアイテムを作っています。

その1.「姿勢を正すハンドル」

スクランブラー スチールハンドル(HIGHタイプ 15mm low)

スクランブラー スチールハンドル(HIGHタイプ ノーマル比15mm low)


アエラのハンドルは純正よりも数センチ幅を短くしています。また2段階の高さに対応したLowタイプ(ノーマルよりも30mm)Highタイプ(ノーマルよりも15mm)を開発しました。数値的にはほんの少しですが、ずいぶんと乗り心地が変わります。
Lowタイプではほんの少し前傾姿勢になるので、加速時もしっかりと姿勢を保つことができます。

カラーもブラッククローム仕上げで高級感があります。ライトカスタムとしてはお勧めのアイテムです。

スクランブラー スチールハンドル

上) Lowタイプ、下) Highタイプ

スクランブラー用 スチールハンドル(Lowタイプ/Highタイプ) ¥9,800
商品のご購入はこちらから。

その2.「ギクシャクしないドゥカティバイク」

DSC_7518

ドゥカティはツインエンジンなので、一般的な4気筒と比べるととてもトルクフルで、あの加速感と独特な鼓動感は他車種ではなかなか味わえないとても魅力的なところですね。しかし、一昔前の車両と比べてずいぶん良くなったとはいえ、反面低速でギクシャクしがち。エンジンブレーキもびっくりするくらいにかかるので、乗りなれていない方にとってはどうもうまく走れない、特に交差点なんかで上手く旋回できない!なんて思われている方もおられるでしょう。

はい、いいアイテムがAELLAにございます。
内圧コントロールバルブ

こんな小っさいパーツになにができる?? いやいや、これが凄いんです。だまされたと思って(だましませんが)装着してみてください。
ギクシャク感がかなり改善されます。なぜこんな小さいパーツなのにこんなにも変わるのか??
大雑把に申し上げると、ギクシャク感の元になっている高い圧力を上手く開放してくれる機能を備えているからなんです。
大きさはちいさいですが、この機能をいかんなく発揮させるには数百分の1という精度でものづくりをしなければならず、ここがアエラの職人技ともいえる部分です。

こんなところに装着します

スクランブラー用 内圧コントロールバルブ ¥19,500
商品のご購入はこちらから。

スクランブラーは自分スタイルをつけていくことで長く楽しめる今までにないドゥカティのバイクです。
日々より楽しく、快適にライディングしていただくための製品づくりを私たちも続けていきます!

X-DIAVELナビステー、このかたちにはワケが有ります!

2016/10/22

秋も深まりゆくこの季節、皆様いっぱい走っておられますか!
ちょうどいい時期はあっという間に過ぎ去ってすぐに冬が訪れます!
今のうちにツーリングに出かけましょう~(^o^)

そしてツーリングには今や必携のナビゲーション。
GARMIN(ガーミン)の ZUMO660/550や、YUPITEL(ユピテル)の ATLAS MCN43si/45si/BNV-1 、
最近ですとスマートフォンをナビ代わりに使う方も増えてますね。

AELLAでも車種専用で色々な種類のナビステーを製作販売しておりますが、
長らくお待たせしておりましたX-DIAVEL専用のナビステーが完成、発売を開始しましたのでご紹介いたします!

0T8A0016

AE-77018 X-DIAVEL ナビステー

ナビステーのベースは2つのアームから構成されており、ハンドルブラケットの左側にボルトで共締めすることで取り付ける仕様になっております。

0T8A9845

共締めのボルトと、アーム同士を連結するボルトを少し緩めるとナビステーの取付角度を変えることが出来ます。ナビ本体を固定するトッププレートも回転するヒンジパーツになっておりますので画面を見やすい角度に変更してお使いいただけます。

これまで中央にナビゲーション取り付け位置を設定してきたAELLAですが、ハンドルブラケット左に取り付けることにしたのには理由があります。

0T8A9893

この位置ですとハンドル中央にあるインジケーターの視認性を邪魔すること無くナビゲーションをお使いいただけます。

そして、ナビステーの2つのアームのうち、奥のアームが湾曲しているのに気がついたあなたは鋭い!これにはちゃんと意味があります。

0T8A9887

純正スクリーンのステーを避けるように設計されています!つまり、スクリーンとナビステーを併用することが可能です!

 

X-DIAVELオーナー様、ぜひAELLA製ナビステーを取り付けて快適なツーリングに出かけましょう~

■GARMIN ZUMO660/550 ■YUPITEL MCN43si/45si/BNV-1 用ナビステー販売ページへ
■汎用スマートフォンホルダーTM-C004 用ナビステー販売ページへ

正式にリリースです!

2015/04/05

こんばんは。

2月のブログにてステップキットに関する【開発者の声】を書かせていただきました。
その商品がついに正式リリース致します!

 

AE-10074
RnineTはライダーのカスタム意欲をくすぐる、いじってなんぼがコンセプトであり、メーカーアクセサリーも充実し、自分だけのオリジナルマシンを追求できるとても魅力的なバイクです!
その唯一無二のマシン作りにAELLAパーツを!!

RnineTの車両に合わせ少し丸みを帯びたこだわりのデザインと、左右の構造が違うアシンメトリー仕様となっています!
またステップ位置も8ポジションと調整の幅をきかせてあり、自身のベストをチョイスしていただけ、さらにペダル先は無段階調整で微妙な調整が可能となっています!

カラーはホワイトとブラックの2色
価格は¥109,000-(税抜き)となっております。

是非お問い合わせください!

DSC_9887 DSC_9890 DSC_9911 DSC_9894 DSC_9896