アーカイブ

アーカイブ

残り1日!「AELLA オンラインショップ ポイントダブルアップキャンペーン」

2019/08/19

あっという間にお盆休みも終わり、本日よりAELLAは営業です。
朝通勤途中に「なんか今日の空気感が夏っぽくなくなってきたな」と感じました。

さて、8/5~よりスタートしていました「AELLA オンラインショップ ポイントダブルアップキャンペーン」、
皆様もご利用くださいましたか??
Carousel0000

年に何度も行わない、ものすごくお得なキャンペーンで、残りもあと1日!!
ぜひこの機会をお見逃しなく!!

追伸:
皆様よりたくさんのご注文を頂戴しました「和柄マスタータンクキャップ」も終了させていただきました。
なるべく早くお届けできるよう、進めてまいります。(お届け予定:9/中ごろより順次)
今しばらくお待ちください。
19_06_28_644web

バージンドゥカティ「AELLAパーツ for V4」、ご覧頂きましたか??

2018/08/30

あれはちょうど1か月前ほどになりますが、「バージンドゥカティ」でAELLAパーツを装着したV4の単独取材を鈴鹿サーキットで受けました。
場所的にも存分にV4のスペックも、そしてAELLAパーツの品質の高さを確かめられるとあって、私たちAELLAスタッフはもとよりバージンドゥカティの撮影クルーの方々も力が入り、結果的にほとんどの製品を網羅した「ほぼパニガーレV4用AELLAパーツ ダイジェスト版」を作ってくださいました。

さすがにバイクの能力を引き出せるほどのライディングはできませんが、
さらーっと流しているだけでもAELLAパーツが効いてるなぁ、と思う部分がたくさんありました。

virginv4
バージンドゥカティ特集記事「パニガーレV4を更なる高みへと導くAELLAスペシャルパーツ」
http://www.virginducati.com/feat/aella-panigalev4/

V4パーツ開発、まだまだ引き続き行っています、追ってご案内しますのでお楽しみに。

ところで基本的にバイクの撮影はセオリーとしてサイドスタンドと逆側を撮ります。レーシングスタンドに掛けている場合はマフラー側を撮るのが一般的ですが、V4は腹下マフラーですし・・・
「なんで右側ばっかりの写真なの??」と、カンのいい方は気づいかれたかもしれません。
当時は少し伏せておりましたが、実は左側は走行中に転倒してしまい、撮影できない状態となってしまったから、です。
「さぞかしズルズルになったんだろう」とお思いの方もいらっしゃるでしょう。サーキットですしね。

IMG_4397

エンジンスライダー(写っていませんがフロントアクスルスライダーも)相当に削れました。が、カウルを見てください、ほとんど無傷でした!!もちろんコケ方にもよるでしょうし絶対大丈夫ですよ、というわけではありませんがそれでも相当の「保護」になる事は間違いありません。事実としてエンジンスライダーが結果的に100セット以上販売させて頂いた事も合わせてお伝えせねばなりません。。。

まだまだ納車待ち、という方も多くいらっしゃるパニガーレV4。
ドゥカティが満を持して世に出した久しぶりのスーパーバイクは、まだまだ世の中を熱く照らしくれそうです!!