アーカイブ

アーカイブ

残り1日!「AELLA オンラインショップ ポイントダブルアップキャンペーン」

2019/08/19

あっという間にお盆休みも終わり、本日よりAELLAは営業です。
朝通勤途中に「なんか今日の空気感が夏っぽくなくなってきたな」と感じました。

さて、8/5~よりスタートしていました「AELLA オンラインショップ ポイントダブルアップキャンペーン」、
皆様もご利用くださいましたか??
Carousel0000

年に何度も行わない、ものすごくお得なキャンペーンで、残りもあと1日!!
ぜひこの機会をお見逃しなく!!

追伸:
皆様よりたくさんのご注文を頂戴しました「和柄マスタータンクキャップ」も終了させていただきました。
なるべく早くお届けできるよう、進めてまいります。(お届け予定:9/中ごろより順次)
今しばらくお待ちください。
19_06_28_644web

AELLAでサポートしているチームがこの週末熱い!!!

2019/05/31

アジアロードレース選手権、ご存知でしょうか?

https://asiaroadracing.com/

今週末はroundタイ、です。
非常にアグレッシブな戦いが繰り広げられる、見ている方としてはとても面白いレースです。
私たちAELLAはフィリピンライダー(TJ Albert)のチームのサポートを微力ながらしています。

SHZ_3039
凄く目立つところにAELLAステッカー、貼ってくれています。Thank you TJ!

今週末の戦い、みんなで応援しましょう!
といいますか、まだご覧になられていない方見てください!本気で面白いです!

5/18、19は群馬県安中市で盛大イベントです!!

2019/05/08

群馬県安中市 FESTA

5/18に行われます群馬県安中市FESTAにAELLAも参加します!

まずはDUCATIによるパレードランが催され、AELLAもV4でパレードいたします!
(色々あったのですが、今回はアエランブラーではなく、金V4で走ります!)
ライダーはカスノ先鋒の青木が務めさせていただきます。

その後はAELLAパーツの特別販売会も実施いたします!
最近関東方面でイベントに参加することも多くなり、オーナーズクラブの方々にも何度かご案内をさせていただきました。
今回も!大きくは変わりませんが、さらなるネタご用意していますのでぜひブースにお立ち寄りください。

5/19も引き続きイベント盛りだくさん!
なんと、安中市にあります横川駅にてSLが特別にお出ましするそうで、愛車と並べて写真が撮れるそうです!
その後も鉄道文化むらにてアエランブラー共々展示をさせていただきます。
今回のAELLA V4はフルラッピングをしたカスタム車です。ラッピングの新しい可能性をも示唆したモデルになっています。
その他、通常AELLA製品では見れない特別加工を施したパーツも装着しています。皆様のお声によっては実現する可能性もありますので、
ぜひ会場にてそのお声、お聞かせください!!

今回のイベントは初の試み。
企画されたドゥカティオーナーズクラブニッポン 岡様、他関係者様のご尽力なくして開催に至れなかったことを思うと
大変なご苦労の上に皆が賛同され今回の運びとなったと伺っています。
ぜひ、転記を味方につけて大成功させたいですね!

お近くの方はもちろん、遠方の方もご一緒に、ドゥカティワールドを広めていきましょう!

皆様とお会いできること、今からとても楽しみです!!

AELLAカスタムバイク at キザクラカッパカントリー!

2019/04/22

同じ伏見にあります、黄桜酒造様のレストラン「キザクラカッパカントリー」様にて
AELLAのカスタムバイクの撮影の許可をいただき、昨日黄桜が満開になったところで撮影を敢行!
多数のご来店者さまがおられる中で撮影を行いました。

19_04_16_509_b

19_04_16_514
こちらはいわゆるオフショット版です。

樹齢は50年そこそこらしいのですが、通常の桜と違っていわゆる「老木」なのだそう。
こんなにもきれいな花を咲かせてくれるのに短命とははかないものです。
なお、この黄桜は咲きたてはやや緑がかった白で徐々に赤みがついてくるのだとか。

やっぱり地元で撮影できるのはうれしいですね。
それにしてもアエランブラーの金箔は撮影してもインパクト大、でした。

AELLAスタッフ、ドカマガに!

2019/03/30

今月発売のドカマガに、ドゥカティ京都、カスノモーターサイクルのスタッフと一緒にアエラスタッフも愛車と一緒に掲載していただきました!

1795187_o

私も想像以上に大きく掲載されていて、なんだか気恥ずかしく晴れがましい気持ちでいっぱいですが(^_^;)せっかくなので皆様ごらんくださいませ~

P84の原田哲也さんの「Double Ducati Life」というページでは原田さんのモナコ公国の自宅での愛車、スクランブラーの画像も掲載されています!よ~く見てみると…なんとAELLA製のスリップオンサイレンサーを装着されています!