アーカイブ

アーカイブ

道の駅スタンプラリー2019 ファイナル in 小ネタ

2019/10/07

先日の道の駅スタンプラリー2019 ファイナルの帰り道、
なにげに新名神 鈴鹿PAに寄って「クシタニレジェンドウォール」を見ると・・

9D4D9E0B-5E45-4880-85DC-80BDBD3BBD7Fお!

S__24100883
S__24100881
カスノモーターサイクルのワッペンの入ったツナギが!

福田照男さんのツナギでした!

こんな所に飾られるなんてかっこいいですね!

プチネタでした!

 

初めまして!AELLA新入りスタッフの和田です!

2019/09/18

この度、9月よりAELLAのスタッフとして入社した 和田 伸也 と申します!
皆様どうぞよろしくお願い申し上げます!!

簡単に自己紹介をさせて頂きます。
京都市在住で、バイクは高校時代より乗り始めました!
主にミニバイクレースやツーリングに、常にバイクと共に歩んでいるバイク&レース大好き人間です!
S__23846938
※モンスター S4

401615_225680360846173_1209510871_n44982878_1946828158731376_3922758927548153856_n44979653_1944925378921654_3790639720568979456_o  DTUnIlMVQAAMrK2
※近畿スポーツランドにて

現在の所有車は、
街乗り用のモンスターS4
レース用のNSR-Mini
スクーターレース用のLive DIO-ZX
通勤用のSUZUKI SMASH115 です。

これまでの経歴はデザイン業務をさせて頂いており、
moto2初代ウイナーの富沢祥也選手の48デザインや、
中上貴晶選手のwebサイトを制作してきました。
D4fyNgwVUAAqGP1

AELLAではイベント出張に出たり、ネット構築や広告作成でレーシングなデザインを作ったり、
イベントに出させて頂くと思うので、お会いした時は何卒よろしくお願いします!

19_09_05_767

AELLAでサポートしているチームがこの週末熱い!!!

2019/05/31

アジアロードレース選手権、ご存知でしょうか?

https://asiaroadracing.com/

今週末はroundタイ、です。
非常にアグレッシブな戦いが繰り広げられる、見ている方としてはとても面白いレースです。
私たちAELLAはフィリピンライダー(TJ Albert)のチームのサポートを微力ながらしています。

SHZ_3039
凄く目立つところにAELLAステッカー、貼ってくれています。Thank you TJ!

今週末の戦い、みんなで応援しましょう!
といいますか、まだご覧になられていない方見てください!本気で面白いです!

AELLAカスタムバイク at キザクラカッパカントリー!

2019/04/22

同じ伏見にあります、黄桜酒造様のレストラン「キザクラカッパカントリー」様にて
AELLAのカスタムバイクの撮影の許可をいただき、昨日黄桜が満開になったところで撮影を敢行!
多数のご来店者さまがおられる中で撮影を行いました。

19_04_16_509_b

19_04_16_514
こちらはいわゆるオフショット版です。

樹齢は50年そこそこらしいのですが、通常の桜と違っていわゆる「老木」なのだそう。
こんなにもきれいな花を咲かせてくれるのに短命とははかないものです。
なお、この黄桜は咲きたてはやや緑がかった白で徐々に赤みがついてくるのだとか。

やっぱり地元で撮影できるのはうれしいですね。
それにしてもアエランブラーの金箔は撮影してもインパクト大、でした。