アーカイブ

アーカイブ

ローダウン!?

2014/11/14

こんばんは。

工作室へ行ってみると、試乗車のM1200が…

すごくローダウンされていました。

なんとこちら70mmダウンでございます。(適当)

DSC_7101

 

 

…というのは冗談で

実は、これはショートナンバープレートホルダーのテストなんです。

これを装着した状態でフルボトムした際に、リアタイヤとの干渉がないようチェックをしておりました。

せっかくだからリアサスペンションを抜いてしまえ!

DSC_7099大は小を兼ねるということなのでしょう、

結果は十分なクリアランスが確認できましたので、

これにサスペンションが付き、いくらフルボトムをしても

ナンバープレートとタイヤの干渉の心配無しということです!

 

とことんやる。AELLAテストの一コマでした。(^^)

 

もう少々お待ちください

2014/11/12

こんばんは。

現在開発中のこちら!DSC_6833AELLAのFacebookページのカバー写真にもなっている、

モンスター1200のショートナンバープレートホルダーですが、

IMG_2740

IMG_2742仕上がってきております!!

完成間近ですのでもう少々お待ちください!

 

https://www.facebook.com/pages/AELLA/167513483346300

こちらAELLAのFacebookのページもご覧下さい。

少し違う記事が載っていたりします(^^)

 

 

アエラショールーム

2014/11/02

こんばんは。

似た話題ばかり続いていたので、今回はDUCATI以外のお話です!

アエラのショールームには以前から、KTM200DUKEが置いてありましたが、

昨日から新しくバイクが入庫いたしました。

Triumph Daytona 675 2014年式 です。

 

DSC_7025入庫したということは、もちろん売るためではございません。

これからのAELLAの動向にご注目です!

何を作るかはまだ極秘ですので、少々お待ちください。

 

 

 

 

DSC_7028まだ何も情報をお届けできないのは残念ですが、

何が出来上がるのか、ご期待下さい。

 

 

 

DSC_7031

まだ秘密です!!!

 

適合一覧

2014/10/31

こんばんは。

ここ最近話題が偏っていますが、

今日はニューハイパーモタードの適合紹介でございます。

モンスター、ディアベル、ムルティやスーパーバイクは既に車種別のカタログがありましたが、

ハイパーモタードはまだ作れていませんでした。

やっとご案内できます。これでご自身のバイクをカスタムしてください(^^)

HYPER MOTARD 821表HYPER MOTARD 821裏

 

たくさんアピールしてましたブレーキペダル、チェンジペダルはもう少しお待ちください!

 

ニューリリース!

2014/10/30

こんばんは。

商品のリリース情報です!

DUCATI モンスター1200の足回りのリーフレットが完成しました。

AE-46012・46013・10073表目玉はやはり、ブレーキペダルでございます。

写真では角度の関係上わかりづらいかもしれませんが、

取り付け部分からペダル先にかけてオフセットされていて、

これまでにない幅のあるペダルになりました。

少し前のブログでも書きましたが、1ピースに拘ってペダル本体15倍もの大きさのアルミ材から出来上がったパーツでございます。

加工時間も他のペダルよりも長く、手間をかけて拘った一品です。

 

AE-46012・46013・10073裏ステップバー、チェンジペダル、ブレーキペダル、3点セットで替えると、雰囲気もガラッと変わりますよ(^^)♬