アーカイブ

アーカイブ

明日はモトラッド静岡様でイベントです!

2019/03/09

明日3月10日はモトラッド静岡様でAELLAとサンスターさんとでプチイベント。
なかなか店舗様でのイベントも珍しい事なので、お聞きになりたい事、体感してみたいことなどありましたらぜひお越しください!

F4C8DD66-A631-46BE-A43B-DE6549C15FD4
試乗車のG310にチェンジペダルと内圧入れて頂きました!
他にも1200RS、1250GSにもパーツつけてお客様のお越しをお待ちしております!

3/3 モトラッドミツオカ様イベント、「パーツブリーフィング」ご来場ありがとうございました!

2019/03/04

3/3はモトラッドミツオカ様主催のイベントに呼んでくださいました。

IMG_5023

今回はいつものAELLAパーツ取付け試乗車&製品展示だけではなく、
IMG_5021
みたいなことも初の試みとして行わせていただきました。

ところが肝心の天気の方があいにくの曇り&小雨。
気温もあまり上がらず、「もしかしたら・・・」と心で嘆いておりました。

時間も10オープンを回ってすぐ。
IMG_5020
隣のブースで人だかりができていました。隣のブースはツアラーテック様の製品案内をされているブース。さすがに人気ありますね。
っていうか、もうこんなに集まってるし!雨降ってますよ! 

BMWのオーナー様には本当に驚かされます、ミツオカ様のお客様が凄いんでしょうか・・・?

我々AELLAのブースにもたくさんのお客様がお越しくださり、パーツ取付けフェアもおかげさまで実を結ぶ結果も作れました。
もし天候がよかったら・・・すごいことになっていただろうと改めて感じました。

お越しくださった皆さま、色々とお世話を焼いてくださったスタッフの皆様に感謝、です。
次回もよろしくお願いいたします!!

3/1から3日間はライコランド京都店様にAELLAスタッフが行きます!

2019/02/27

3/1にライコランド京都店が新店オープンします。

http://www.ricoland.co.jp/shopinfo/kyoto/about/

AELLAのコーナーも充実、バイク別のコーナーではドゥカティ スクランブラー用のコーナーも設けています!
CD300A79-CCB5-4728-B6F8-A72079A493F6
まだ陳列途中です、もう少し綺麗に仕上げていきます!
今までのバイク用品ショップにはなかったような雰囲気は見る価値あり、です!

AELLAスタッフもオープンから3日間、店舗にてご案内をさせて頂きます、普段一般店舗に立たせていただく事もあまりないので、お聞きになりたい事などありましたら気軽に話しかけてくださいね。

3日間晴れるといいですね!

週末はイベント盛りだくさん! その1:モトラッドミツオカ様「パーツブリーフィング」

2019/02/26

9449872B-2841-4215-BC37-7BFC545E8A1E

3/3はモトラッドミツオカ様で2年ぶりのイベントが開催!
当日はAELLAも試乗車を持って参加します!特に目玉はこの当日しか体験いただけない、「AELLAパーツを愛車に装着してリアル体験!」的な事をしようと思ってます!(ネーミングセンス無くてすみません…)
普段お客様の車輌に部品をつけたりする事はまずないので、貴重ですね!

予定パーツ: チタンキャリパーボルト、キャリパーワッシャー、バーエンドチタンカラー

それ以外にも
AELLAパーツがお得な価格でご案内します、もちろんそれだけではありませんよ!
是非当日お越しくださいね!

詳しい情報はモトラッドミツオカ様HPもしくは店舗まで直接お問い合わせください!

ドゥカティオーナーズクラブニッポン様のイベントに参加しました!

2019/02/11

2/9、東京では明け方から雪が降りました。
今日は夕方からドゥカティオーナーズクラブニッポン、通称ドカポンのクルージングに参加させて頂く日なのに〜とややテンション下降気味。

AELLA営業車もこんな感じに。
BF2F97A2-3F8D-4B1E-87D0-B65E4E789BE6

最高気温もゆうに5度以下だったと思います。
結局、一日中降ったりやんだりの天気。本当にみんな来るんだろうか…そんな不安は待ち合わせ場所について一気に吹っ飛びました。
2831FE19-E7EA-4719-9D56-0EEAC5770408

なんと、100名近い方が集まっておられました。
我々AELLAは船内で製品案内と即売会をさせて頂きましたが、皆さんの熱気に声も枯れるほど。
CD1F0BDB-D011-4430-A0E3-60F7474BD454

見てください、この盛り上がり!
なんだかんだでとても楽しい時間でした。

E77CB2F4-0A33-40D7-BF35-7685715DBFF5
私の前にいらしてたお着物の方、帯が素敵です!当時気づかなかった、残念…。